• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタくん(旧HN:surf86sk)の"X5 M50d" [BMW X5]

整備手帳

作業日:2025年3月7日

リモートソフトウェアアップグレード失敗でエンジン始動せず😱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夕方スーパーに買い出しに乗せて行けと、我が家の財務大臣から御下命です。
2
いつも通り車に乗り込んだところ
メーターはブラックアウト
idriveにはリモートソフトウェアアップグレードが完了していない旨のメッセージ
3
まぁ、良いか?と思い
エンジンスタートボタンを押すが…
エンジン始動せず😓
4
リモートソフトウェアアップグレードを完了しています…
ディーラーに連絡して下さい。

という旨の不穏なメッセージを表示して、何も操作出来ない状態💦
5
詰んだ…不動です😩

※ココまで一連の画面遷移は財務大臣を待たせている事もあり、写真撮れておらずうろ覚えの記憶です。
6
焦りながらブレーキ踏んだり、スタートボタン押したり悪足掻きすること数分…

メーターとidriveの表示が戻り、無事にエンジンスタートしました。
7
最近車を降りる時にリモートソフトウェアアップグレードを実行しますか?
実行すると約20分間運転が出来ない状態になります。と言った旨のメッセージが出ており、前回降車時に「はい」を選択したことが原因です。
8
MyBMWにも同様のメッセージが表示されていたのでキャプチャしました。

余計な機能ばかり増えて困ったものです😩

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車〜9回目〜曇り時々雨

難易度:

Yupiteru Super Cat LS1000 取り付け

難易度:

BimmerUtility

難易度: ★★★

サンシェード

難易度:

キャリパーカバー

難易度: ★★★

ブレーキダスト低減パッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月7日 22:43
そうなんですよ、、どの車も余計な機能ばかり付いて故障が増えてます、、アホか?!と思いますねぇ、、
コメントへの返答
2025年3月7日 22:52
ホント余計な機能ばかり載せて値上げするのは勘弁して欲しいです😩

プロフィール

「@hivaryやす さん
なんだか急に台風の進路が変わったと思ったらそういう事ですか😩」
何シテル?   07/31 08:26
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国宝 松江城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:18:46
CARCLUB 高品質 オーダーメイド JUSTFIT保証 5層構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:31:44
12v 出力コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 18:57:58

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation