• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

燃費簿7

本日、9回目の給油です。

9回目(06年3月26日)
給油量  レギュラー44.30ℓ
走行距離 449.6km
燃費  10.14km/ℓ
給油金額(税込) \5,404

祝!10km/ℓ超え^-^

今回も巡航走行が多かったのと、暖かかったのでエアコンOFFにすることが多かったこともあるのですが、念願の10km/ℓ超えしました♪
夏タイヤに戻したしこのまま高燃費維持して欲しいものです。
ブログ一覧 | 燃費の記録 | クルマ
Posted at 2006/03/26 20:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジープニー?
パパンダさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

おはようございます。
138タワー観光さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 22:07
こんばんは。

10km/ℓ達成おめでとうございます。
でも2.0iの本領発揮はまだまだこれからだと思いますから、12~3km/ℓくらいは期待できるでしょう。
あとは何といってもレギュラーガソリンなのがいいですねぇ。
コメントへの返答
2006年3月27日 22:29
ありがとうございます♪

う~ん、13kmも走ってくれると想像しただけでヨダレが…(^¬^)
でも街乗りではちょっと無理な数値っぽいですね><;
2006年3月28日 14:32
こんにちは!!
わたしのBPもそのくらい走ってくれないかなー。
巡航走行で13.5Km/Lですからね・・・
待ち乗りメインだとしょーがないですかねぇ・・・
コメントへの返答
2006年3月28日 19:58
こんばんは^^

冬タイヤから夏タイヤに戻した影響もあるみたいですね。
燃費計を見てみると0.5kmくらい良くなってる気がします。
2006年4月11日 0:53

 はじめまして。
 2.0iは、燃費走行も醍醐味の一つですよね。(笑)

 ウチのんは、燃費計が、実際より0.5~0.7km/lほど良く表示されます。
 高速で90km/hくらいで走ると、燃費計で14~16km/l、郊外の田舎道なら12~14km/l台までいきますが、街乗りだと際限なく落ちます。
 6km/lを切ることだって。。(TT)

 今はアイドリングストップがマイブームになってます。街中じゃあ、効果バツグンですよ。
コメントへの返答
2006年4月11日 20:28
こんばんは^^
ウチの子はまだ高速走行はしていないのですが巡航でも燃費計がかなり上昇しているので楽しみではあります。
ただ街乗りは今のところは期待はずれですね><;予定では10km/Lくらいはいってるはずなんですけど。
アイドリングストップは信号待ちではできませんけど、駐車時は極力エンジンオフを心がけてます(*^-^)

プロフィール

「バトンタッチ http://cvw.jp/b/163096/46954026/
何シテル?   05/13 18:50
2018.6.23にBPレガシィからJG2 N-ONEにダウンサイジングしました。 車体色は、スミレ色ではなくなってしまいましたが、アースカラーなので通ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RST インテークチャンバー(闇・断熱加工済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:32:18
どの角度から見ても可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 23:30:29
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 18:32:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018.6.23~ N.ONEに乗り替えしました。 オシャレカワイイ人が乗ってそう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
総走行距離 227,602km(10年11か月) 過去嫁号です。 初期型Fitからの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2台目です。 H17.12.4納車となりました。 ターボ車からの乗り換えなのでの ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁号です。タントカスタムからの乗り換え。 スライドドアの便利さを覚えてしまい、再度スライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation