• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

ハイエース ムラーノプロジェクター移植 ”予想外”

ハイエース ムラーノプロジェクター移植 ”予想外” サクサクっと加工してあっという間に完成!と思っていましたが、いきなり予想外の展開になりました。

一言で言うと、けっこう加工しないと納まらないです(^-^;)
頭で考えていた通りに作業を進めていったら、プロジェクターのレンズがでっぱっちゃってぜんぜんダメでした。

仕方ないので限界まで後退させ、なんとかブチ込みましたが、レベライザーで光軸を下げていくと・・・4でレンズがぶつかってしまいます(>_<)

まぁ、4にすることは無いけど、最終的には直します。


色々ありましたが、とりあえず右目のみですが機能させるところまで来ました!
けっこう明るいですよ~(^-^)v 

ただ残念なことにカッコ悪いです。
点灯させるともっとカッコ悪くなります(T-T)
ブログ一覧 | ライト | クルマ
Posted at 2008/04/05 23:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 0:20
凄いですね!!
遂に付いちゃいましたね!!

綺麗に取り付けてあるし!!
かなりかっこいいと思いますけど
コメントへの返答
2008年4月6日 0:28
想い通りにいかなくてくじけそうになりました(>_<)

とりあえず形にはなりましたが、想定外のことが起きてしまったので、まったく防水処理ができていません。
来週の土曜日までに3日間も雨の予報が出ています(^-^;)

不安です。


点灯させると丸くポチっと光るだけなので、なんか寂しいです(^-^;)
2008年4月6日 7:02
プロジェクターいいですね~♪
今度見させてくださいヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2008年4月7日 12:42
プロジェクターの移植って・・・けっこう大変ですねぇ。
残念なことにムラーノのプロジェクターは明るくないです(>_<)

★京★さんが移植したフーガプロジェクターは明るいですよね♪
2008年4月6日 12:45
綺麗に収まってるように見えますが!?(^_^;)

しかもレベライザーまで使えるとは凄いです!

次は僕のヘッド宜しくですm(_ _)m
コメントへの返答
2008年4月7日 12:44
今回は結構綺麗に収まりました~。光軸もばっちりです(^-^)v 
ただレベライザーで光軸を下げていくと、先端が干渉してしまいます(>_<)

昨夜走り回って感じましたが、ムラーノのプロジェクターはそんなに明るくないですね・・・。
やすじろう号の純正ヘッドライトはリフレクターが白く曇っていて光量が落ちているので、ムラーノプロジェクターの方が明るく感じますが、たぶん正常な純正ヘッドライト+HIDの方が明るいと思いますよ~。

2008年4月7日 19:46
仕事が早いですね~♪

かなり綺麗に収まってますし、違和感も全然無いですね。

う~ん。。。コメントを見させて頂くと、ムラーノのプロジェクターは、あまり明るくないみたいですね・・・
コメントへの返答
2008年4月8日 20:36
ゴールデンウィークに間に合わせたいのでがんばってます(^-^)

ムラーノのプロジェクターは、いまどきの明るいプロジェクターと比べると暗いですが、純正ヘッドライト程度の明るさはありますよ。ただ漏れる光が無い分、暗く感じるかもです(^-^;)

今夜雨がやんだら比較できるよう写真撮ってアップしますね♪
2008年4月8日 0:23
ホント難しいですよね~(汗)
コメントへの返答
2008年4月8日 20:37
マヂでハンパなく難しいです(>_<)
くじけそうですが、ヘッドライトユニットはこれしかないので失敗は許されません。
意地でも完成させま~す(^-^)/
2008年4月10日 20:15
カッコイイッす(≧▽≦)
純正みたいに収まってるのがスゴい…
ボクには異次元空間です(Θ_Θ)
コメントへの返答
2008年4月11日 2:52
カッコイイっすかぁ!?
あざーすっ(^-^)/

片目だけですけどカッコイイっすかぁ!?ダメですよねぇ(T-T)

週末に左側をやろうと思います♪
もう戻ることができないので、なんとしてでも完成させます(^-^;)
もし失敗したら嫁に頼み込んで純正ヘッドライト買ってもらわなきゃ・・・。
2008年4月10日 23:03
バッチリ決まってますね!

かなり、難しかったようですが、
綺麗に出来て何よりです。

コメントへの返答
2008年4月11日 3:00
仕上げ前の仮止め状態だからかもしれませんが、けっこうカッコよくないんですよ(^-^;)
この写真くらい近いとあんまり変じゃないかもですけどねぇ。

とりあえず車検をパスできるように、珍しく慎重に作業しようと思います。

プロフィール

2024年10月に3台目のハイエースに乗り換えました これを機会にみんカラ再開しようと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:お世話になってるお店
2006/03/06 02:06:13
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースWGN (トヨタ ハイエースバン)
7人乗り 5ナンバー登録 100系ハイエースワゴンと200系ハイエースバンの良さを融合 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 218d (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
車中泊しないドライブ用として購入しました。 2015年9月に320dを買いに行ったとこ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最高に面白いクルマでした。 重ステ&エアコン無しはダイエットには効果的でした!
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
残念ながら2006年2月に車両入替えの為、売却してしまいました。 平成5年登録 約17万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation