• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

あっ! (;’□’)!!

あっ! (;’□’)!! 最近はもう、日が沈むのが早いですね~

今日の仕事帰りに、右側が暗いなぁ~と思ったら・・・

右側のフォグが切れてました^^;

CATZのライジングイエローを使っていましたが、もう2年くらい使ったなぁ~
さすがにハロゲンでは、ソレくらいが限界!?
1年保証という商品だけに、結構長持ちしたと思います♪~
PIAAのプラズマイオンイエローは、8ヶ月で切れたっけ・・・。

次はそろそろ・・・HIDにしようかなぁ~

HIDは、発熱量が少ないので、寒冷地には不向きって聞いていましたが、
夏にソーナンさんのZの55W HIDは結構熱くなってた記憶が・・・。

誰か、取付が簡単でオススメのHIDキットありますかぁ~!?

あっ。もちろんフォグなのでイエローです^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/10 21:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 21:42
取り付けが簡単なキット・・・
どれも同じようなもんじゃないのかなぁ^^;

バンスポのHID化はヘッド以上に面倒くさいよね~

ちなみにだいこんさんのヘッドはどれくらいのケルビン数?
コメントへの返答
2008年11月10日 22:07
どうもです^^
オクで見る最近のHIDキットは55Wのモノでもリレー不要と謳っているのが多いです。

おいらのLoは、純正交換D2Cの6000kですよ♪~
Hiは・・・未だに純正ハロゲンですが(笑)
2008年11月10日 22:13
イエローだと結構まだ高いですね。

かえって8000くらいのほうが安かったりして。

最近はリレー不要のもあるので配線は簡単ですよ。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:51
HIDで、イエローにする人って少ないでしょうから、高いんですよね^^;

ハロゲン→HIDの作業をしたことがない素人でも簡単にできますでしょうか?σ(^◇^;)
2008年11月10日 23:03
フォグはリフレクター内が狭いから
55Wだと熱が心配
35WのHIDが良いよ
H1でバーナーの長さがシェードに当たらないのを選択しましょう

3000Kくらいのを選べばイエローっぽくなるよ
コメントへの返答
2008年11月10日 23:53
雪とかを溶かす為に、あえて55Wの方が良いかと・・・
ガラスレンズなので、熱にも強いでしょうし。

ドライバー突っ込んで奥行きを測ってみたら、53mmありました。

ベロフのビビッドイエローっていうヤツが2900kなので、ちょっと惹かれてます^^
2008年11月10日 23:22
まあやの元エルのフォグは
3000kと5500kだったよ~
4つ点灯するとカレーライスでした☆★ ★☆
(笑)
ヘッドライトが高ケルビンなら
黄フォグは視認性いいよ~♪

ちなみにまあやはレイブリックでした☆
コメントへの返答
2008年11月10日 23:58
まあやさんの元エルのフォグが点灯している所は見たことありませんでした~(><

フォグは視野性を高めるためのモノだと思いますので、黄色以外考えられません(笑)
H18以降の車だと車検通りませんが^^;

安心を取るか、値段を取るか・・・難しい所ですね^^;
2008年11月11日 1:31
こんばんわ~

HIDのイエローって、点いた瞬間から黄色になるまでの色の移り変わりが、なんかカッコいいですよね~
って思うのは私だけでしょうか(^^;)

おらもフォグのHID化したい・・・
コメントへの返答
2008年11月11日 12:25
こんにちわ~

おいらはまだイエローHIDが点灯する所を見たことないです(笑)
HIDに興味もありませんでしたので…^^;

かつま~さんのフォグはH3ですかね?
一緒に激安HID逝っちゃいます!?(爆)
2008年11月11日 8:10
オイラはいまだに純正フォグなのでまったくもってわからないでぇすo(><)o

相変わらずお役に立てずすんません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月11日 12:28
コメありがとうございます^^

ペニーさんは、ヘッドをHIDにしてるじゃないですかぁ~
おいらより、先逝ってます^^
2008年11月11日 10:09
とりあえずのハロゲン買ってしまった。。。

何かイイのあったら教えて下さい♪

って聞いてる人に聞いてみる(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 12:31
ハロゲンなら、CATZかIPFのがお勧めですが、高いです(爆)

とりあえず、オクで最安のH1キットをポチっとしてみました(笑)
2008年11月11日 22:54
こんばんわ。
先日はありがとうございました~!

またポチっとしましたか~。
付けて良ければ教えてくださいね~!

全くやくにたたなくてすみません(>_<)
コメントへの返答
2008年11月11日 23:16
こんばんわ^^
こちらこそ、次の日お仕事があるというのに、遅くまですいませんでした。

リレー不要ポン付けって説明にありましたが・・・^^;
どうせ中国製・・・保証はあっても送料は負担しなければならないようなので、初期不良のみ保証の最安値のをポチしました(笑)

あっ。
↑の返答で、フォグは今でも黄色OKですね。。。ヘッドライトと勘違いしてました(汗)

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation