• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

大雪だ。。。だいくらやま

大雪だ。。。だいくらやま 昨日は、長女を連れてスキーに行ってきました^^

以外と空いてて、斜度的にも練習になる会津高原だいくらスキー場
お昼でもちゃんと12時に席が確保できるので、家族連れでもOKです^^

しかし、ウチからだと片道160キロ。。。
高速も無いので、一人で運転は疲れます^^;
しかも、道の駅湯の香しおばら辺りからは、もう圧雪路。。。
60キロくらいは雪道でした(汗)

6時に家を出て、10時少し前くらいに現地に到着し、15時頃に上がって。。。
わずか5時間程度でこんな状態に。。。^^;
25cmくらいは積もってます。

除雪してない場所は、車高をMAXに上げても、除雪車になるんですけど~(@@

しかも、帰り道。。。
リアをあまり上げず90psiくらいで走っていて、右リアタイヤが穴ぼこに落っこちて、ガツンっと右側リアバンがヒットしました(><
怖いし雪・泥まみれなので、現状把握できませんが(汗)

来年は、スピのリアバンかなぁ~(笑)
ブログ一覧 | スキー | 趣味
Posted at 2008/12/29 09:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 9:43
雪だね~~
けど 自宅前から圧雪なんですけど~~(汗)
スキーは年明けに行こうかな~
コメントへの返答
2008年12月29日 21:43
冬だけ雪国で暮らしたいです^^
雪道走るのも、結構好きなんですけどね(笑)
2008年12月29日 12:09
羨ましい(^_^;)

おいらも来月10日からようやくスノボ行きます☆
コメントへの返答
2008年12月29日 21:44
来月10日は、米沢行ってます^^
山形まで足を運んではどうですか?(笑)
2008年12月29日 12:26
顔割れないで行けました?
自分去年凍りついて割れたんでどうしようかと・・・(;´Д`)
でも来月行くしフロント交換しようかどうしようか
迷ってます・・
コメントへの返答
2008年12月29日 21:45
前は結構上がりますから大丈夫なんですけど、荷物載せたりしていると、リアが上がらなくて大変です^^;
リアだけバネに戻そうかな。。。(爆)
2008年12月29日 13:51
見事に埋まってますね^^;
もぉお休みとは羨ましいです><
スピのリアバン?まさか・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 21:46
はい。。。かなり吹雪いていました^^;
スピのリアバンは、ペニーさんに譲ったバンパーの反対側に積んであったヤツですよ^^
2008年12月29日 15:31
おー、今年何回目ですか?

家は7日に日帰りスキーを予定してますがいまだキャリアが付いてません。

バンパーはご愁傷様です。

ば~んとスピ延長!
コメントへの返答
2008年12月29日 21:49
今シーズン、5日目です。。。
ノロのせいで、2回行けずじまいです^^;

あれ?キャリア付いてませんでしたっけ?
この前ついてたの見たのは、8月か(笑)

スピの延長したら、完全に雪国行けなくなりますが^^;
2008年12月29日 17:12
すごい雪だね~(゜o゜)!!
まあやは雪道をエルで走ったことないから(笑)

バンスポ気をつけなきゃだね~!
エアサスのホースも凍ることあるから
十分暖気しないとね(^_^;)

今年も色々とおみやげをありがとね~!

来年もよろしくで~す♪
コメントへの返答
2008年12月29日 21:53
コースが圧雪してあっても、すぐに積もってしまいモサモサでしたよ^^;
おいらのエルは、スキーに行くための足ですから。。。

雪道は除雪してあるからといって、油断してました^^;
今の所、エアサス関係の不具合はありません^^
水抜きもこまめにしてます。

来年もよろしくお願いします^^
2008年12月29日 18:15
じゃあ来年はフルスピになるんかな?
いいねぇコロコロ変るんも!

この数年うちの家族はすっかりスキーに興味を無くしたようで
スキーに連れてけ!と言わない・・・
オラも年のせいかタイヤ交換も面倒・・・
まぁいっか(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月29日 22:52
フロントはケンスタのままですよ(笑)
フロント譲ってしまったので、予備がありませんので。。。

毎回毎回、長女から「どうして連れてってくれないのぉ~」って言われます^^;
滑れるようになったから、楽しいんでしょうね^^
2008年12月29日 18:59
このスキー場は、
できた当初からお世話になってました。
でも、行かなくなって何年になるだろう・・・。
変わったかなぁ・・・
そろそろ行こうかなぁ。
コメントへの返答
2008年12月29日 22:54
昨年、ロッジの方が改装されましたよ^^
ここは、ウチのクラブ主催のスキー教室をやる所なので、タダ券送ってきてくれるので、良く行くんですよ(笑)
2008年12月29日 20:14
思うんだけどさぁ~
絶対スキー用に車買ったほうがイイって(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 22:55
イヤ。。。
スキー用に買った車がエルなんですけど^^;
そのためのエアサス^^
2008年12月29日 20:59
↑だいこんさんは「エルはスキー用です。」
って言い張りますよ(^^;) 笑

明日、だいくら行ってみます(^^)
リフト券入れを見たら、最後に行ったのは04年3月の岩原でした(^^;)
帰りは塩原で温泉コースかなぁ♪
コメントへの返答
2008年12月29日 23:01
言い張るっていうか、コレしか無いですし(笑)

パト長によろしく言っておいてください(笑)
帰りの温泉は。。。奥塩原の「元泉館」オススメです^^
「HP見た♪~」って言えば割引になります^^
2008年12月29日 21:36
こんばんわー!

160キロとは遠い道のりお疲れ様です~!

ラッセルですね(笑)

オイラもやっと仕事終わって明日から休みです(^o^)

バンパーなんでもないといーですね。

こっちは出張から帰ってきたら家の周りがこんな状態でした!
車庫のシャッター開かないです(-_-;)
コメントへの返答
2008年12月29日 23:05
こんばんわ^^

高速で160キロなら楽なんですけど、高速無しでは辛いっす(笑)

除雪してない所は、走れないくらい積もっていました^^;

リアバン・・・歪みがでていました(汗)

お仕事どうも、お疲れさまです^^
しかし・・・
これからは、家の除雪のお仕事ですね^^;
頑張ってください。
2008年12月29日 22:49
こんばんわ。長距離運転お疲れ様で~す。
今年は暖冬だと言っても場所によってはかなり積もってるんですね~。

私のオデではとても行けません。(笑)それに寒いの苦手だし。(爆)

リアバンパーが軽症である事を祈ります。
コメントへの返答
2008年12月29日 23:10
こんばんわ^^
クラブや友達となら、運転代わりながら行けるんですけど、家族連れだと、ずっと運転です^^;

雪国は26日から、ドカっとかなりの積雪があります^^;
そのおかげで、オープンしたスキー場も多いんですけど♪~

滑ってる時は、熱くなりますよ^^
おいらのエルは、スキーに行くための車ですし。。。

リアバン。。。言わなければわからないと思いますが、歪みがでてました(汗)

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation