2012.05.04 かりんとう饅頭~清内路の花桃~馬籠宿でぬれおかき~♪
投稿日 : 2012年05月05日
1
2010年10月にも 「かりんとう饅頭」 を求めて信州へドライブしましたが、今回再び訪れることを第2目的にお出かけしました!
まずは 東海北陸自動車道 長良川SA で 「朝食バイキング」 を食べてから 中央道 松川IC を目指しました~♪
ちなみに 「朝食バイキング」 が第1目的だったり
(^▽^)www
中央道の松川ICで降りたら県道15号線を北上し 道の駅 「花の里いいじま」 で休憩~♪
2
道の駅の隣に 「信州里の菓工房」 があります!
ここで第2目的の 「かりんとう饅頭」 を購入~♪
それ以外にも、栗が入ったどら焼きやロールケーキを買ったり、栗ソフトを食べたりしました~♪
「信州里の菓工房」 に関しては ↓こちら をご覧ください!
http://shinsyusatonokakoubou.co.jp/
3
前回はこの後北上し、国道361号線経由で高山へ行きましたが、今回は南下し、国道153号線から国道256号線 清内路 へとドライブ~♪
清内路 では ピンクや白の 花桃 がちょうど見頃で、めっちゃ綺麗でした~♪
「清内路」 や 「花桃」 に関しては ↓こちら をご覧ください!
http://www.seinaiji.jp/kankou/db/hanamomo.html
4
国道256号線 清内路 から 県道7号線 旧中仙道 へ!
馬籠峠を通って 馬籠宿 に立ち寄りました~♪
「馬籠宿」 に関しては ↓こちら をご覧ください!
http://www.kiso-magome.com/index.html
5
坂道が続く 馬籠宿 ですが、沢山の人が散策してました!
6
馬籠宿を散策中 「うさぎや」 さんで串に刺さった 「ぬれおかき」 を購入~♪
奥さんと下の子は 「甘口醤油」
σ(^^)ウチは 「七味」 をチョイス!
しっとりしててモチモチした食感が堪らなく美味かったです~♪
七味はいっぱいかかってて一見辛そうですが、実は全然辛くなくて、風味も増してσ(^^)ウチ的にはツボでした~♪
「うさぎや」さん に関しては ↓こちら をご覧ください!
http://www.kiso-magome.com/kaiin/users/usagiya.html
7
普段は大きな道や高速道路で通過してしまう場所の一つでしたが、立ち寄って良かったと思いました~♪
8
今日一緒にお出かけしたワンコは 泉樹 (みずき) でした~♪
タグ
関連コンテンツ( かりんとう饅頭 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング