本日は休みをいただき、持込み車検と免許証更新に行ってきました。
家を8:20に出たのですが、途中通勤ラッシュにつかまり、この地区では珍しく渋滞。
通常なら10分で検査場に着くのですが、30分もかかってしまった。
事故処理をしている訳でもなく・・・・・・分からん??
3月なのに全然混んでない車検場。 混雑は来週からか?!
いよいよ第一ラウンド突入。 何回やっても検査は緊張するわな。
検査序盤はすんなりOKでしたが、一番気になっていた光軸ロービームでちょっと、、、、
、、、いろいろありましたがOK頂きましたyo。
一番の難所を突破し、やっとホッできたので、リフトアップ時に1枚。
無事リフトから下していただき終了~!(^^)!
免罪符、、いただきました。 ども。
あと2年、頑張ってくださいなムーブ君。
検査が予想外に早く9:40に終了。
気分良かったので、いったん自宅でコーヒーブレークしてから午後の免許証更新、、、と、、、と思ったのですが、、、ですが、、
”あっ・・あっ・・もしかして10時からの講習に間に合うか???”
実は運転免許試験場は車で5分のとこ。
本日の★占い、みずがめ座は最悪だったのですが、
”一か八か、、 勝負!!” です。
受付して、、、眼検、、、写真、、、<ダッシュ><ダッシュ><ダッシュ>
間に合いました10:00。
為になるおじさんのお話しを30分聞いて無事終了。
帰宅したのが11時過ぎ、ちょっと早めの昼飯カッ食らって、さっき飲み飛ばしたコーヒーをいただき、まったりと・・・・・・・・時間が余ってしまった(^^)/
せっかくの時間ができたので、4月車検の長女ムーブの整備をすることに、、、
そういや~この車、アンダーの防腐処理&目視以外初めてのバラシ。
左前足、、オイル滲んでました。
今回はクリーニングで済ませますが、娘にショック交換を提案します。
とりあえず検査をクリヤーし、その後、、、、ですね。
ブレーキ・ゴム系は割と新しく、スライドピンのグリースも奇麗動きも良かったのですが、パッドのスライド部が固着でNG。 クリーニング処置。
パッドも新しいのですが、ローターは内ピストン側がかなり減っているので交換したいところ、、、。。。
”ブーツ&パッドを新品にするんなら、減ったローターは交換が基本だろうが!!”
中途半端な交換は効果半減!! ”あたりが良いと減速フィール(^^)dなんだけどなぁ~”
やっぱ金か。。。。(--)
ちょうどいいところにオーナー(長女)が帰宅、エア抜きを手伝いさせました。
ブレーキペダルを踏ませて、、、”ひぃーひぃーふぅ~”??
結構エアーかんでましたwa。
今週末で整備仕上げて次週車検に挑みますかぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/03/03 00:23:56