先週はヴィッツのタイヤ交換を行い、今回は残り次女ムーブと代車bB2台の衣替え。。
タイヤ交換した時は洗浄・石取りなど各種チェックを毎度行います。
これ面倒なんですが、車の異変を確認できたり、タイヤライフを延命できたりで維持費セーブには欠かせません。
おおっ!?
何年ぶりでしょいうか?
代車bBのタイヤでクギが刺さっておりましたわ。
水掛けちょいと動かしたら泡が出ておる。。
危なかったなぁ~。
珍しく前輪タイヤに刺さっておりました('ω')ノ
たいがい後輪なんですけどね。
久々に取り出した”これ”
ノリが凝固してないかちと不安でしたが、大丈夫でした (^◇^)
ところが・・・・
無残な仕上がり、、、(*´Д`)
ゴムのオレンジは仕方ないにしても、汚い!!
さて例のごとく修理の続き・・・
綺麗になったオイルパン&バッフルを組み付け装着までの間しばしビニール袋へ。
クランクキャップ等など小物を徐々にクリーニング&仮収納。
本日は何から取り掛かるかな・・・・・。
って、、、オヤジの所に顔出しからだ、、、、(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/04/10 08:15:56