【Love紀伊半島】国道425号 尾鷲→下北山村を酷道ドライブ
投稿日 : 2022年07月26日
1
天気が良い
しかし夕方には大阪に帰らなくてはいけない
どこに行けそうか考えた結果、
紀伊半島の端っこにある国道425号の酷道区間を走行してみることにしました
2
和歌山や紀伊半島を走る人に
尾鷲って聞いたら「遠いで」って言われる事が多いかと思いますが・・・
高速ができてから意外と近いんですよ
亀山から尾鷲まで1時間半ちょいで行けます
そのせいか中京圏のナンバーの車が多かったです
朝9時から伊勢カレーうどんを食す
ウマー(ΦωΦ)
3
今回の酷道走破区間はこちら
距離は対したことないのですが道がエグいのですよ
4
紀伊半島名物、シールおにぎり看板
5
酷道425号名物、
暗くて狭すぎるトンネル(汗)
6
尾鷲といったらよく雨が降る
・・・こともあってかこの区間は立派な滝が多いです
7
ルート後半はダム湖沿いを走行
これがまた良い景色ですな
途中の秘境にある簡易郵便局は通行止めになってました、十津川方面は未だ集落が存在してましたがこちらはもう廃屋だらけ
8
ダム湖の上にかかる橋は何ともいえない雰囲気がありますなー
久々の酷道ドライブでスッキリ
さて、今週も仕事を頑張りますかな
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング