• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

ロドの車検整備

ロドの車検整備 いつものノーティーさんにロドの車検をお願いしてきました。

詳細は整備手帳に書きましたが、距離が88000キロと逝ってますのでクラッチの交換をお願いしました。

純正のクラッチとクラッチカバーって国産は安いですね~。どうせ開けるならということで、マルハさんの軽量フライホイールカッパーブレンドのクラッチディスク、強化カバーの3点セットで交換。

強化クラッチって重いというイメージがあったのですが、純正とあまり変わらない感じです。

ただし、フラホが軽量になったためにラフなアクセル&クラッチ操作だとギクシャク感が出てしまいます。そのかわり回転の感じは気持ちいいです!

その他、フューエルフィルタを交換、タイヤはフェデラル595RSRと安いタイヤにしてしまいました。

さー走るぞー(笑)
ブログ一覧 | NB8C | クルマ
Posted at 2010/07/08 22:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 23:22
もうこれで、ナリモマスターですねwww
しかし、タイヤは驚異の安さで…
コメントへの返答
2010年7月11日 23:24
とりあえず、減らしても気にならないタイヤってことでwww
2010年7月9日 0:44
これで2年間はバッチリ!

それにしてもフェデラル、
Sタイヤ並みに石拾いますね~ww
コメントへの返答
2010年7月11日 23:24
だいぶ表面が硬くなってきましたよ。
一皮向けるとOKみたいです。
2010年7月9日 10:08
おおお、益々いい感じになりましたね。早くどこかのサーキットでご一緒したいですね。^^
コメントへの返答
2010年7月11日 23:26
FDにはついて行けないですよw

まずは練習練習!

しかしみんなMですねw
2010年7月9日 11:03
基本壊れにくそうなクルマなので、これで当分楽しめますね!ただラジエターに樹脂を使っていて若干弱いって聞きましたが大丈夫ですか?

良かったら今度TC1000でも(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 23:27
樹脂の部分が茶色くなってきたらやばいそうです。

まだ大丈夫な感じです。

ラジエータ、社外品でも3万くらいで買えるんですよ。安いなぁ。

2010年7月9日 11:45
無天蓋軽量運動車…やぱ、いいなぁ(笑)。

ダンパーの色が気になりますが…。
コメントへの返答
2010年7月11日 23:27
ダンパーはOHLINSです。ココだけはお金かけてますwww
2010年7月9日 12:21
ノーティーマイスターですね(笑)

これで当分安心して乗れますね!
サーキットで走るのが楽しみですよね(^^)

社外クラッチで軽いのはありがたいですよね!

コメントへの返答
2010年7月11日 23:29
あとはブッシュとラジエータですけど、それはもう少し先ってことで。

まずはセッティングださないと、北関東軍団に負けちゃいますからw
2010年7月9日 20:05
ご無沙汰しております!
最近私もロド熱にやられております。
今度一緒に夜中走りませんか?
コメントへの返答
2010年7月11日 23:30
国産Mの夜会でもやりますかw

でも、一斉検問だったりしてw

ロド、楽しいですよね~、まだセッティング出せてないので簡単にスピンできますwww
2010年7月9日 22:15
軽量フラホ、羨ましいです!!
先日に自分の330クラッチトラブル時に、どうせなら社外品と思い探しましたが皆無・・・318、M3用しか無いですね~・・・残念でした。 ちなみにBMW純正でクラッチ、カバー、ベアリングで55,000円程度だった記憶が。。。 これに+2万円でフラホまで付くってかなりお安いですね!!!

フェデラル気になります!! インプレ楽しみに待ちますね(^^)
コメントへの返答
2010年7月11日 23:32
マツダ純正だとクラッチとカバー、ベアリングで3万弱です。安いですよね~。

ってことで、サーキット中心はこいつで走ろうと思います。

フェデラル、軽い車にはOKみたいですが重い車だとどうかなぁ。って感じですね。

プロフィール

「@ジョーヌ さん スポーツの神、亀戸の香取神社は? http://www.katorijinja.or.jp/
何シテル?   05/11 18:12
LOVECARS!-No.559 クルマの未来のために出来ることってなんだろう?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVECARS!WEB自動車部 
カテゴリ:自動車関連
2011/04/16 22:17:35
 
B・B's コラム  
カテゴリ:お気に入り
2009/10/24 23:49:23
 
居酒屋まりん 
カテゴリ:ひみつ
2008/06/22 01:25:07
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
エコカーがどんなものか? 10万円につられて買ってしまいました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
日本のブランドだから、日本人の体形にピッタリで乗りやすいこと。 〈NF デザイン〉 初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年に2001年式のUSEDを購入しました。 やっぱりFR&MTはやめられなかった ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008/1からW203とE46を手放し、この一台に! 2012/6/2にお別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation