• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

夏とリニアと温泉と

夏とリニアと温泉と 先週の7月29日のこと。

ぶらりと走ってきました。

八王子から大月に向かい・・・

写真は何もない富士急行「田野倉」駅

60年代風に加工してみました。



そして・・・・



つわものどもの夢の後。。。

山梨県立「リニア見学センター」。

リニアの実験は昨年で終わり、車両は名古屋のリニア館に持っていかれてしまいました。県立でこんなもの作ってこれからはどうするんだろう?


あついので一風呂あびて帰ります。

都留の日帰り温泉「月待ちの湯」



温泉は良いのですが、お休みどころが混んでいて食事もできず退散。



で、仕方なく、吉田うどんを食べて帰ってきました。

暑い夏のぶらり一人旅でした。
ブログ一覧 | ぶらり | 旅行/地域
Posted at 2012/08/05 18:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 19:11
ああ、もうあそこにはリニアは無いのですか。
ホバークラフト同様、乗り損ねたなぁ。
コメントへの返答
2012年8月5日 22:58
なんか、ここ、本線になるのかな?山梨ルートの一部?みたいです。

閑散としていたのに、なぜか帰るときには人がたくさん来てました(笑)
2012年8月5日 21:06
お一人様のドライブ、いいですね~ww

リニアは金丸の置き土産ですね、それも迷惑な 笑
コメントへの返答
2012年8月5日 22:00
ぶらっと温泉に入りに行ってきました。

帰りは東名に抜けたけど大渋滞でしたよ。
2012年8月5日 21:15
そういや、ここ残ってるけど???でした。
典型的な、天下り先?

秋山町の周り、リニア工事で行ったけどえらく感じが変わってました。
昔ながらの山村のいい感じが消えつつあります・・・峠道のコースも変わってるしwww
コメントへの返答
2012年8月5日 22:02
山の中にいきなりコンクリートの橋脚がたくさんありますものね。

箱物行政は今も変わらずですねぇ。

次は静岡の浜岡原子力館に突入かwww
2012年8月6日 13:25
ロドでの1人ドライブは良いですね(^^)

オープンで走りながら風を感じれるのは良いですね。

リニア見学センターって県立で造られていたんですね。
この後は本線にならないと勿体ないですね(^^;
コメントへの返答
2012年8月6日 21:44
夏は熱くて死にそうになるけどねw

裸でのったら捕まるだろうなw

プロフィール

「@ジョーヌ さん スポーツの神、亀戸の香取神社は? http://www.katorijinja.or.jp/
何シテル?   05/11 18:12
LOVECARS!-No.559 クルマの未来のために出来ることってなんだろう?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVECARS!WEB自動車部 
カテゴリ:自動車関連
2011/04/16 22:17:35
 
B・B's コラム  
カテゴリ:お気に入り
2009/10/24 23:49:23
 
居酒屋まりん 
カテゴリ:ひみつ
2008/06/22 01:25:07
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
エコカーがどんなものか? 10万円につられて買ってしまいました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
日本のブランドだから、日本人の体形にピッタリで乗りやすいこと。 〈NF デザイン〉 初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年に2001年式のUSEDを購入しました。 やっぱりFR&MTはやめられなかった ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008/1からW203とE46を手放し、この一台に! 2012/6/2にお別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation