• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TNM_Toshiの"シロハチくん" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年4月22日

ウーファー自作取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
昔から持っていて、今回86を購入した時にはもう使わないなぁ~って押し入れの奥にしまい込んでましたが、先日ナビを買い換え音質がすごく良くなったのでウーファーが欲しくなり取付ける事になりました。
・ウーファー Rockford 20cm
・BOX リアトランクの一部を流用。
 表面パネルとウーファーガードを作製。
2
段ボール型紙から切り出した型をもとにコンパネをカット。

トランク右の隙間をウーファーBOXとして利用。
フェンダー内は、以前 防震ブチルを貼り、吸音材を敷き詰めてあって、すぐにBOXとして使えるじょうたいにしてありました。
3
裏は配線振動を抑え、コネクタで取り外しを容易にしてあります。

トランク隙間への取付けは、両端にマジックテープを貼ってあり、カーペットにペッタリ! ガッチリ!
4
5mm厚のカーボン板でウーファーガードを作製。
オリジナルデザインのファイヤーガード。
フチと切り込み筋には、グラデーション塗装。(青、赤、シャインレッド、オレンジ)
これで毎週の買い物にも対応できました。 ドン!ドン!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター配線加工取り付け

難易度:

ハブボルト交換

難易度:

ハチロク音響向上計画その2

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

車検に向けた整備点検

難易度:

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 86を売却する事になりました 査定額は? https://minkara.carview.co.jp/userid/1634423/car/2074689/7823476/note.aspx
何シテル?   06/07 21:05
TNM_Toshiです。 自作パーツを自分のホームページで紹介してます。 ヤフオクに出品したりもしてます。 妻がN-BOX買ったのでパーツでも作ってみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 16:30:50
レクサス純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 00:23:23
トヨタ純正 Gパッケージエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 13:08:42

愛車一覧

トヨタ 86 シロハチくん (トヨタ 86)
TNMフェンダーミラー仕様の86です。 ネットで探して見に行くと、展示車落ちの極上フル装 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo Toshi's-SB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
FRPや旋盤、自作のCNCなどで、CB400SF系のパーツを多数自作してます。 ホームぺ ...
トヨタ アリオン シロアリさん (トヨタ アリオン)
自分で後付けサンルーフ付けてみました。 みんカラ アリオン初です ■YouTube■T ...
ホンダ N-BOX シロBOXちゃん (ホンダ N-BOX)
子供も免許を取り、妻と子供用に1台増やしました。 勝手に改造していこうと思ってます。(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation