• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

悲しいお知らせ! ついにせんべえの街のこのお店も...(TT)

悲しいお知らせ! ついにせんべえの街のこのお店も...(TT) 今日仕事からの帰り途中、とあるブツを散策に最寄のホムセに行ってみたらなんと今月中旬で店じまいの看板が。。。(><;)
確か以前与野にあったココの系列のホムセ含め至るところで鈍器色に塗り替えられつつも頑張ってましたが、残念なコトにせんべえの街のお店も波及してしまいました(TT)

せんべえの街に来て早10年...

会社の最寄に当たるホムセとしてココには随分とお世話になりましたが、やはり時代の波には勝てないのか...Σ( ̄□ ̄;)
ココ1、2年の間は三郷IC近くにある品数豊富な某ホムセが出来た影響が響いたのかも知れません。

普段は閑散としている店内は皮肉にも平日夜にもかかわらず結構なお客が片っ端から買い漁ってはレジは長蛇の列と化してたのが印象的でしたが、次々に商品棚から消えてゆく様と最後の力を振り絞るべく一生懸命働くおじさんを見て何だか寂しい気分に...(TT)

閉店の19日20時までと残された期間はあとわずかしかありませんが、コレまでココのスタッフの方達にはブツの注文や商品の問い合わせなどでお世話になりました。
この場をお借りして有難う&お疲れ様と云わせて頂くなりねm<__>m

とまぁいろいろしんみりとカキコしちゃいましたが...

完全閉店は店内在庫品3割引からとお買い得満載。
気になるブツがあれば行ってみる価値はアリだと思いますのでお近くの際には是非どうぞ。
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2008/10/07 02:08:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 7:31
おっと、こちらのお店微妙に入りにくい駐車場でしたからね~(^_^;)
春○部店は半分ド○キに食われてしまったし~(^_^;)
やはり最近の大型ホームセンターには勝てないんですかね(-o-;)
コメントへの返答
2008年10月8日 1:26
こんばんは!

>微妙に入りにくい駐車場。。。

確かにアソコに関してはいえますね。
せんべえの街に来たばかりの頃は誘導するおっさんによってかなり惑わされたのを今でも覚えてます(^^;)

もっともココ最近の鈍器化は春●部に限らずにアチコチ増殖中なんで仕事する身としては気になります(><;)

ココ最近の大型ホムセにはフードコートやスーパーと併設してるケースが殆どですので利便性という観点ではかなりアドバンテージゆえ仕方ないのかも知れませんね(ーー;)
2008年10月7日 7:45
店じまいには何度か出会ったことありますが、なんか複雑。しかもそれか馴染みだと余計ね。
普段なら減ってきたら増やすとこ。それがひとつ空になりふたつ空になりと・・。
仕方ないと言やあそうなんですがね。
まだ若い人はいいですわね、でも年を召された方は・・。どうしましょう、て言ってましたよ。

そうそう。んなもんで、普段は来ないくせにこういうときになるとワラワラと、なんでぽっと出のおみゃあさん等に買われなかんのだ、とばかりに私が率先して買占めたりして。
コメントへの返答
2008年10月8日 1:32
こんばんは!

全く仰る通りで特に通い詰めたトコだと正直つらいものがありますわ...(><;)

昨日もお年を召した店員さんと言葉を交わしたのですが、何だか寂しそうで背中に哀愁漂ってたのがとても印象に残っているだけに、めっちゃ複雑な気分になりましたね(TT)

>とばかりに私が率先して買占めたりして。

ホントならそうしたいのも山々ですが、某茄子まで金欠状態なので今回は諦めました...orz
2008年10月7日 7:51
ドイトは、DIYのはしり(天井が高く 色々な工具や部品 植物が有り)で良く大和まで行っていました

今年に入って久しぶりに行ってみると 看板こそドイトですが
中身はドンキ一色に ドイトがドンキグループになっていたことを
知らなかったので びっくりでした

完全閉店ですかぁ(泣)

昔からのなじみ店が無くなるのは悲しいですね
コメントへの返答
2008年10月8日 1:42
こんばんは!

仰る通りドイトはDIYショップの代表格的存在でしたし、モノの充実度や分かりやすさも当時はぴか一だっただけに正直残念ですわ(><;)

>看板こそドイトですが中身はドンキ一色に...

このことそのものが買い物をしづらくしてる根源ですし個人的にガマンできない所為なんだよね...

せっかく日曜大工のブツを買いに来たのにお目当てどころか全く関係ない商品ばかり見せられてもガッカリするだけですからねぇ...

まぁ買収して規模を増やすのは別段構いませんが、あくまでも鈍器は鈍器、ドイトはそのままにしてキッチリ棲み分けして貰いたいですわ(ーー;) 
2008年10月7日 15:01
⊃`ノ二千ヮ...φ(^ω^*)

最近、「アウトレット」なる「複合商業施設」が多くなってきました。駐車場も大きく、いろんなお店がある為、集客し易い…というのが、最大の特徴であり、長所なのだろうな…と思います。

ドイトもドンキホーテの傘下になっていたのですか…やはり、この不景気だと、そういうお店が売れるのでしょうね…。
コメントへの返答
2008年10月8日 1:50
こんばんは!

仰る通り『複合商業施設』のおかげで買い物が1箇所で済むようになった反面、やたら距離を歩く或いは駐車場に入るまで時間がかかるという短所もあったりするのですがそれを含んだとしてもメリットの方が高いのではないかと思うね。

もっともドイトを鈍器の傘下に入れても双方のまとまりがないと却って悪化させることもありうるので売り場を分かり易整理・工夫して欲しいですわな(ーー;)
2008年10月7日 17:32
 まあ、位置的にピアラシティ、レイクタウン、エムズタウン、さらには新三郷駅前も開発されるようだし、既存の郊外型単一店舗は、厳しいのかもしれませんねえ。
コメントへの返答
2008年10月8日 1:53
こんばんは!

確かにあれだけ複合商業施設があるんじゃ単一店舗は厳しいかも知れませんね。

とは云え店舗の敷地に限りがある分見やすいし早く買い物を済ますことが出来るんで出来るだけ残してもらいたいものですなぁ...(ーー;)
2008年10月7日 20:09
DOITは鈍器の傘下になってしまったので、今後も黄色く塗り替えられる店舗が増えそうですね。しかもDOITは鈍器サイドの求める立地(クルマの通りが多く、深夜営業もOK)に多くありますからね^^。

昼行灯さん宅の近くの某DOITには頑張ってほしいですね^^v
コメントへの返答
2008年10月8日 1:58
こんばんは!

>黄色化

確かにココ1、2年の間に侵食されかなり鈍器化してますし、この先も次々に増殖するでしょうねたぶん(ーー;)

↑写真はうちの会社近くのモノですが、近所(R254通り沿い)にあるんで出来ることなら現状維持でいきたいものですわな...(><;)


2008年10月11日 23:07
野田在住の私としては、見逃せない情報ですね~♪

ありがとうございます。
コメントへの返答
2008年10月12日 1:28
こんばんは!

仰る通り野田と草加は思いのほか近いんで気になりますよね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
中には半額の商品もあるので是非チェックしてみてくださいまし(^o^)/

かく云う私も野田市内は気になるエリアでしてやよい食堂を始め隠れたスポットがあるだけにチェックしてます(^^)v

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation