• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月14日

チャレンジ ・ ザ・チャンス!?...厳しい寒さを抜けまもなく春到来!(^o^)ノシ さてその結果は...

チャレンジ ・ ザ・チャンス!?...厳しい寒さを抜けまもなく春到来!(^o^)ノシ  さてその結果は... というコトで先週このブログで途中経過を発表。
大台リーチ宣言して以来約1週間経過...

実は先日いつも入れていた黄貝がどうも休業中みたいでしたので今回は新大宮バイパス上にあるさいたま市内の黄貝にて一昨日の木曜夜に給油して参りました(^o^)/

その後は天候も良く何やら暖かい日々が続いたものの、その反面年度末とあって交通量が多くオフピーク人口が些か増えたような気がしましたが...Σ( ̄□ ̄;)!

で、それからどうなってしまったのか?
その結果は...

コチラ!

という訳で↑をクリックされた方は既にお分かりかと思いますが...( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

昨年11月末以来、実に4ヶ月ぶりに大台復帰を果たすことが出来ました!(^o^)v

やはり今回は2月後半あたり、とりわけ嵐が到来したあと急に外気温が上昇したせいか暖気にかかるガソリン消費量が減少したのとオフピーク効果(朝6時出勤。夜23時帰宅)が思わぬ結果に繋がったのではないかと思います。
恐らく次回以降もこの傾向は継続される模様ですが、途中に菜種梅雨があるので気を抜かず身を引き締めて目標達成を敢行しようかと思います。


●今回の巡航距離:


714.9km


更に航続可能距離の残距離(57km)を合わせると。。。


771.9Km


●今回の平均燃費(ナビ燃費)と満タン法での燃費

ナビ燃費:

15.1km/L

満タン法での燃費:

13.61km/L

ということで目標値に対してナビ燃費で+0.6、満タン法では+0.4ポイント上回る好成績でした(^o^)v

まぁ次回以降も下道オンリーが続きます。
ガソリン高騰がまだまだ続くようですが、今まで0.1km/Lでも多い距離を目指しますので今後とも引き続き宜しくお願いしますm(__)m



★平成20年3月13日給油時現在(埼玉県さいたま市内新大宮バイパス下り大宮方面の黄貝にて)

総走行累計距離:36656km
今回巡航距離:714.9Km(全行程下道オンリー・暖房なし)
平均燃費(ナビ表示):15.1km/L
平均燃費(満タン法):13.61Km/L
今回給油量:52.5L
1リッターあたりのガソリン価格:144円(スターレックスカード使用後価格)


あとそれから先日このブログで紹介したお店をスポットにUPしましたので宜しければどうぞ!

●おすすめスポット

・ステーキ&ハンバーグ いわたき 千間台店
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/03/15 10:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年3月15日 10:32
お初です。

素晴らしい結果ですね^^
わたしがリッター13を超えたのは購入当初のみ、運転が慣れるのしたがってアクセルワークもひどくなっていくのでしょうね^^;

これを見習いまして、地球にやさしいアクセルワークで走ろうと思います!
コメントへの返答
2008年3月16日 1:32
始めましてこんばんは!

嬉しいコメントどうもありがとう御座います♪
以前にも13超えは記録していたのですが、この時期に達成できたのは嬉しい誤算でした(^o^)/

...って購入当初で13超って凄いことではないかと。
因みに私の納入当初の記録は概ね7~8の間でしたから。
最も純正ナビに燃費計が付いていることを知ったからは暫く画面をチラっとみつつ運転した時期も。
今では足裏の感覚で大体解るようになりましたが、それでも修行不足なのか芳しくないこともあったりします。

因みに燃費向上のコツは基本アクセルワークとブレーキングですが、(...ってその他にも沢山あるのは事実ですがね)前者は再加速、後者は車間距離とブレーキをかけるタイミングが大いに明暗を分けるのではないかと思います。

特に減速時はアクセルを少しずつ緩めながら減速し完全停止する際に初めてフットブレーキを使うと結構効果大ですしパットにも優しいかと思うなりよ。

私で良ければいつでも相談に乗りますので今後とも宜しくお願いしますね♪
2008年3月15日 15:53
祝!大台復活(^o^)/

暖かくなってきましたからね~
そろそろエアコンはOFFですね♪

このスコア維持に頑張って下さいね!
コメントへの返答
2008年3月16日 1:47
こんばんは~!

祝レスどうもありがとう御座いますm<__>m
仰せの通りココ数日暖かくなったし暖気にも時間かからなくなりましたから。
最も暖房は1人通勤の時はいつもOFFなのでその辺は大差ないかと。

因みに給油後『貯金』をすべくエコランして16.8までいったのは良かったんですが、昨日の雨降りと今日の実家行脚(東京23区内)での大渋滞が祟って何と14.8まで急降下!(TT)

何とかこのスコアを維持するためにもオフピークして失ったものを1日でも早く取り戻そうかと思います。
2008年3月15日 19:58
私の愛車の最高巡航距離は340KMです(#^.^#)
コメントへの返答
2008年3月16日 1:50
こんばんは!

340kmと云えば以前のレガシィがそれに近かったかも(^^;)

エボでも一定速度を保っていければ400超も叶うと思うので是非挑戦してみて下さいね♪
2008年3月15日 21:09
こりゃあ凄いですね~♪

しかし、表示燃費と実燃費が違うのは
私と一緒ですね♪

リッター一キロ以内で誤差が納まると
もっと走りやすいんですけどね~♪
コメントへの返答
2008年3月16日 2:11
こんばんは!

道の駅殿のアルハイもそうでしたか...(ーー;)
仰る通りナビの表示と実燃費の数値は違いますし、確かに誤差が1km/L以内ならもっと走りやすくなりますよね(^^)

因みに今までの私のMyセレナのデータを平均化すると大体12~13%の誤差ってトコでしょうか。

なので大体距離にすると1.5~1.7kmと大きくかけ離れてしまいますね(^^;)

2008年3月15日 23:02
すばらしいですねぇ~
これからも頑張ってください。
自分も見習って頑張ってます。
ところでうちのセレナはナビの平均燃費の表示が横棒グラフで細かい数字がわかりません(ToT)表示の切替ってできるのかなぁ??
コメントへの返答
2008年3月16日 2:22
こんばんは!

祝レスどうもありがとう御座いますm<__>m

エコランのコツは幾つかあるけれど、アクセルワーク、ブレーキング、空気圧適正化など基本的なツボを抑えれば結構いい数値になるのではないかと思いますよ。

因みにアイドリングオフは慣れるまで大変ですが、慣れた道での車の流れと信号のタイミングをじっくり観察されてからの方が宜しいかと思います。

何はともあれ昨今ガソリン高騰で大変かと思いますが、頑張って納得できる数値を目指してくださいね。

>うちのセレナはナビの平均燃費の表示が横棒グラフで

我が家のセレナは縦棒グラフのみですが記憶が正しければ確か切り替えできなかったような気が...
とりあえず取説にて調べてみるのも手だと思いますよ。

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation