• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼行灯(^^;)の愛車 [日産 セレナ]

長きロード遠征敢行初日ハイライト(7月7日旅立ち編、その2)

投稿日 : 2008年07月15日
1
すっかり隠れ名物を満喫し高速道路で新潟市内へ。
その後市内にある営業所にて事務処理を済ませ一路今日のお宿『スーパーホテル新潟』へやってきました。

なおこのホテルについては別枠にて説明しますが、今までのホテルとはちょっと趣きが変わったビジネスホテルなんですよ。

例えばチェックインする際、フロント傍にある機械に宿泊料を投入すると部屋のカギが兼用(パスワード付き)になった領収書が出て来るというもので...
2
その部屋のカギはこんな感じに付いてます。

1で受け取った領収書に書かれているパスワードを打ち込むというシロモノでしたが、慣れてみるとそれほど不便さを感じませんでした。

とは云え、領収書をなくしたりすると後々面倒なので保管場所には細心の注意はいるようです。
3
それから安眠を確保するという観点で硬さの異なった枕が好みに応じて選べる(無料)サービスなんかもあったりするんですよ(^^)v
4
部屋内は至ってシンプルイズベスト。

少々狭めですが、冷蔵庫もお茶セットもあり朝飯バイキング付きで4980円は価格対価からすれば妥当かお泊り感大と云ったトコでしょう(笑)
5
さて、ホテルの様子はとりあえずこのくらいにしてと...

この日の晩飯は新潟駅から万代橋を渡った先にある老舗『とんかつ太郎』にて夕めしを堪能。
6
そこで注文したものはもちろんお店の看板メニューでもある『ソースカツ丼』(大盛り1070円)なり♪

7
ソースカツ丼とは云えタレはソースではなく醤油ベース。

カラっと揚げたカツレツ5枚(最もこの方が表現的には正しいので...)をツケダレに浸透させて熱々の御飯の上に乗せたと云った感じ。

高崎の『栄寿亭』を彷彿させる味かなと思いきや、コチラの方が丁寧かと上品な味わいでめっちゃまいう~♪でした。

⇒最もコストパフォーマンスはアチラに軍配が上がるのはもはや云うまでもありませんがね(^^;)

という訳で次回は2日目の模様をお送りしますのでお楽しみにネ♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月23日 20:08
フォトギャラを拝見していたら 15年前の「新潟カツカレー事件」の記憶がフラッシュバックしました。

フォトギャラと全然関係無いのですが 思い出してしまったものは仕方ありません。
よって、この場をお借りして 記録に残しておくことにしましょう!

当時、新潟県担当の私(営業油:当時は独身←この後のストーリーとは一切関係ありません)は出張で 某新潟県長岡駅前の駅前のホテルに泊まりました。
直ぐの横の ひなびた食堂で「カツカレー」をオーダーしたのですが、、、

カレーと一緒にナフキンに包まれたスプーンが出てきましたが、ナフキンを開けると「フォークが入っている」ではありませんか?

間違いは誰にでもあります・・・
広い心で 優しく店員さんに声を掛けました、、、
「すみませ~ん。スプーンじゃなくてフォークなんですけどぉ~」
と、、、

それを聞いた 店員(60overのおばさん:多分、店主の奥さん)が、、、
『カツカレーにはフォークが普通でしょ!!!』
と、いまにも掴み掛からんとする勢いスルドクで言い放ちました・・・

(('゚;Д,゚、.))ガクガク ブルブル、、、


もちろん、黙ってフォークで食べたことは言うまでもありません、、、

【質問】
昼行灯さん、、、
「カツカレーはフォークで食べるのが普通なんですか?」

教えて下さい・・・
コメントへの返答
2008年7月27日 15:18
こんにちは!

新潟でそんな経験されていたとは、当時のコトとは云えホント災難?!でしたね(><;)

>間違いは誰にでもあります・・・

仰る通り人間誰しも間違いや勘違いはありますよね。

ただ中には親切心で申し上げたところで云ったとしても反対に余計なお世話に聞こえたりすることもあるでしょうし、特にあの世代の方達の中では変なプライドが邪魔をして素直に認めない方もいらっしゃいますからその辺は大目に見るしかないんでしょうなぁ...(ーー;)

カツカレーにおいては私的にもスプーンオンリーですが、中にはカット部分が大雑把なトコもあるお店もあるんで稀にナイフが欲しくなるコトがあってもフォークはないけど、過去に一度だけ若き日にカレーライスととんかつを注文した時だけはフォークを使用したことはありましたけどね(^^;;;)

因みにこのお話を読んで銀座にある某老舗カレー専門店の店主のことを思い出しちゃいました(^^;)

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation