
実は先日までちょっと家族旅行に出かけていて、GR86はお留守番でした😅
※昨日までのリゾートオフ🏝️
屋外ジャグジープールとか
屋内プールとか
星空とライトアップされた木々を眺めながら
夜空には花火がドーンと上がり😌
夕食、朝食はワイワイとビュッフェを楽しみ
温泉♨️(欠かせない)にも好きなだけ入って
家族で楽しく過ごしておりました😆
(ここまでが昨日までの話)
——————
そして今日はようやくGR86でおでかけ🙂
と言っても昨日までの遊び疲れもあるので、
いつものようにのんびり下道でドライブをやめ、サクッと高速に乗ってドライブがてら餃子を買いに…
そして石川県のサービスエリア徳光に到着!
ここに立ち寄ると必ず食べるものが…
「徳光そば」ですね👍
甘エビのかき揚げがのった、
シンプルながら私的にやめられないお蕎麦!😃
七味をかけたら、最高に美味い!
そして出発!
わざわざ徳光に来たのはお蕎麦を食べるため😅
スマートインターで降りて、下道で金沢を目指します🚗
今日も快晴!そして暑い…
実は徳光で降りると、
サービスエリアのすぐ近くに温泉♨️があるのですが、今日は浸かっている余裕がないので…🫠
基本的に石川の幹線道路は走りやすく、
津幡方面から加賀方面まで国道8号線とそれにつながる広いバイパスが多いので、能登以外へはどこに行くにも楽です🙂
そして目的地に到着!
毎日超人気店の、
ホワイト餃子の第7ギョーザさん🥟
くるたび駐車場は満車、店内は満席に行列で人がほぼギュウギュウ詰め状態…😅
(人が餃子の具になるイメージ)
食べていくのが一番美味しいのですが、
カウンターで食べられるまで1時間程度待つのは当たり前…
いや…果たして1時間で済むのだろうか…🤔
時間に余裕の無い方は、部屋代有料ですが2階の個室を利用された方が良いですよ😌
ゆったり落ち着いて食べられますし、時々あのネコ型ロボットが配膳してくれたりも…😺
自分は今回は家族のためにお持ち帰りするので、店内で予約して指定された時間に取りに行くことに
焼き上がりまで30分ほど時間があるので、近くのホームセンターまで歩いてお買い物へ😗
焼きたてを買っても自宅が遠いので、
どのみち食べる前には再度レンジとフライパンで温めて食べるのですが、
少しでも早く帰るため高速で帰ることに😅
なんだか慌ただしいドライブでしたが、
餃子は家族みんな美味しくいただきました!

↑ホワイト餃子(今回の写真ではないですが…)
ブログ一覧
Posted at
2024/08/10 20:52:32