• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

日曜参観

日曜参観を初体験して来ました。

今の子供達って、とても自由なのね。
とてもラフって感じ。
アレで授業が前に進むのかな…。

時代なんだろうけど…。

自分が子供の時と比べると、授業を受ける雰囲気が全く違った事に衝撃!

おしゃべりが多く、幼稚に見えた事は事実。

次に参観する時は、少しは大人になっているのかな…。


ちなみに我が家は、教育パパでもママでも無いです(笑)
ブログ一覧 | 子供・家族 | 日記
Posted at 2006/09/04 14:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

増車しました(No9)
LSFさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

道東オフ その①
なみじさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 15:01
自分が子供の頃の参観って先生にも子供にも緊張感があったように思うのですが・・・。
いまはそんなに違うんですね~。
2年後の長男の参観で確認せねば。
コメントへの返答
2006年9月4日 17:52
どうもです。
ですよね~。
背筋を伸ばして、緊張感が有りましたよね。
緊張感なんて、全くnothingでしたよ。

あれが、ゆとり教育なのか…!?
2006年9月4日 19:15
う~ん、たまーに授業参観へ
行く事ありますが、そうですね♪
ダラダラしてますね、みんな!

ウチの子は私の姿を見て、
キンチョーしてましたね
``r(^^;)ポリポリ
コメントへの返答
2006年9月4日 21:00
うちは1年生なので、スパルタ的にしてくれとは言いませんが…
えっ! こんな感じなの? びっくりしたんです。
自分が子供の頃の参観日は、ハリキル友達がいて騒がしくなる事はあっても、その中にメリハリがあったと思います。
今の授業本当にあれでいーのか? ホント…。

ぶっかけうどんさんって… 大きい人だったのねっ(笑)
2006年9月4日 20:27
最近の授業参観はそれ程までに昔とは違うのですか?

自分の子供の頃は、それこそ大変でしたよ(汗)
普段の授業などでも、先生は容赦なく悪い事をしてる生徒にはビンタで叩くし、縦笛で叩かれるし・・(泣)

今の学校の先生は、サラリーマン化してるのでは?
辺り触らず事なかれ主義で・・・?

ダラダラ授業してるのもそれが一つの要因かなぁ?
コメントへの返答
2006年9月4日 21:04
率直に、昔とは違いました。
少なくても、30数年前の自分が小学生の時の授業光景とは、全く違うものでした。
先生が優しいのか…。
こどもらに落ち着きがナイのか…。

今の時代ですから、参観日に叱るという先生はいないかも知れませんが、もう少し落ち着いた雰囲気の中で授業して欲しいと思いました。

昨日は、たまたまだったのかも知れませんし(苦笑)
2006年9月5日 1:34
家の娘の学校も同じ様なもんでしたよ・・・

これでいいのか!?
幼稚園の方が、まだまともだった気がする(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月5日 8:49
同じっすか…。

ホント、これでいいのか!? と首を傾げてしまいましたよ。
そうそう、幼稚園の方が、子供たちが先生のいう事を聞いてメンコかったな~。

プロフィール

「ゾロりました!」
何シテル?   08/08 21:35
家内安全?? 健康第一??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LONG660さんのホンダ CB250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:01:58
BJパパさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 06:57:08
イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 19:47:08

愛車一覧

ホンダ CB250R MC52 (ホンダ CB250R)
2019.夏… リターンしちゃいました! バイク熱、再燃! バイクに乗りたくて、乗りた ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
9年以上乗ったステップワゴン(RG)から乗り換えです。 初トヨタです😄 2015.4 ...
日産 モコ 日産 モコ
ミラからモコへ。 4WDからFFへ。 バンから乗用へ。 タイヤハウスの隙間がっ… 果 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1台では、どうしても不便だったので、大奮発しての中古車購入デスウッシッシ 納車6ヶ月で、今のと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation