• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

11・3備北・・・

11・3備北・・・ 久々に備北行ってきましたぁ~わーい(嬉しい顔)手(パー)

ロバちゃん
健ちゃん
まさピー
まっちゃん

お疲れ様でしたるんるんるんるんるんるん


祝日もあってBコースのピットにゎ、50台近く集まっていました冷や汗

こんな集団の中で走るのゎ緊張して、思う様に走れませんでした冷や汗

今度ゎ平日に走りに行きますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

サーキット走りに行くといつも壊れて帰ってきます(笑)
奥伊吹ゎ何もなかってんけどなぁ~(笑)

たいこ穴空き
サイドワイヤーぶっこわれ
タコ足クラック
ワタナベのリムが削れた
左のフレーム強打
ボデーキズキズ

また、腹下直管になって、どこにも出掛けれなくなりました(笑)


早速、タコ足外して、いつでも溶接出来るスタンバイぉkです。溶接するんかい(笑)


今、安くで手に入る、タコ足とマフラー捜し中わーい(嬉しい顔)
タコ足ゎ5バルブのマルチを買うか迷い中~
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2007/11/04 17:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2007年11月4日 18:10
自分も先日腹下直管経験しました(笑)
早く直してサーキット復帰してください。
p(*´Д`)q
コメントへの返答
2007年11月4日 18:42
ブログ見ましたよ~^^
触媒のフランジ外さずにタコ取れてましたねwww
私も、昔それなりましたけど(爆
走行中でガラガラ引きずって帰りましたw
溶接モリモリですけど、直してもらいますw
2007年11月4日 18:44
4AGだと部品豊富で、しかも安そう(^-^;
水平対向のエキマニなんて中古でもびっくり価格になるからね…。
コメントへの返答
2007年11月4日 19:14
でしょうね^^;
何もかもがハチロクと長さが
半端じゃない位違いますよね^^;
しかも、エアコンレスなもんで、触媒のフランジ外して、上からマニ取れちゃいます(爆
作業も楽チンです♪
2007年11月4日 19:12
50台もいたんですか!多過ぎ!

車の修理がんばってね!
コメントへの返答
2007年11月4日 19:15
絶えず、コース内には10台位走ってましたw

修理担当はマツケンオートなもんでwww
外すのは私でも出来るのでw
2007年11月4日 19:56
頑張ってきたみたいじゃねぇ!。
元気があってよろしい!。
わしは12日(月)に逝くか検討中。
今のところ50%。
コメントへの返答
2007年11月4日 20:14
ぬ!!1行きたいし!!w
でも車間に合わないっぽいし
休みが~ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

その2日後の14日にでも行こうか検討中じゃけど今のところ50%w
2007年11月4日 19:57
お疲れ様でした晴れ

台数多くて大変だったね。
次は平日に行くといいね。

車直して元気に走ろう車(RV)

ではでは手(チョキ)
コメントへの返答
2007年11月4日 20:15
お疲れちゃん♪

大変だったね^^;
グリップはストレス貯まるだけだねwww

でも、まさピーの後ろは空いてていいにゃ♪w
2007年11月4日 20:16
備北って行ったことないから
どんなとこかわかんないけど、
50台ってゆっくり走れないんじゃ・・・
かなり、壊れてますね~
早く直してあげてくださいねw
コメントへの返答
2007年11月4日 21:04
ぼちぼちwww
ドリフトが多いので、1台スピンすると、そのコーナーはパスになっちゃいますねwww

毎回サーキットではシェイクダウンなのですハイw
2007年11月4日 22:57
お疲れちゃ~ん
あれは多すぎやね(汗
ドリドリ練習したかったけど無理ぽ

今度は平日練習しに行くよ~
ウンコタイヤどっかで調達してこよ^っと

ワタナベさんサヨウナラ
コメントへの返答
2007年11月28日 13:39
お疲れさんるんるん

ロバ号がサヨナラ~した泣き顔

ワタナベちゃんゎドリで履かない事にする冷や汗
2007年11月4日 23:38
なべちゃんさようなら・・・・

昨日はえなちゃん不満だったね。

やはり台数が多いと怖いもんね、今度は平日に行くようにしようか??

ほんまにおつかれさん!

帰りはホンマに眠かった。

しっかりマツケンオートで修理してな!!

僕もドリドリしたいー♪
コメントへの返答
2007年11月28日 13:42
お疲れちゃんるんるん

健ちゃんもドリするexclamation&question(笑)

ワタナベちゃんゎ鍛造と思われるから、修正出来ないかも(笑)

また春頃走りに行こうねわーい(嬉しい顔)
2007年11月5日 0:04
おつかれっした!

意外とダメージがあったよーですね~。
サクッと直してリベンジですね!

あっ!俺の86押して下さった方、ありがとうございました!(・∀・)ノ
バッテリーのマイナスが外れかかってただけなのは、内緒です(笑)
コメントへの返答
2007年11月28日 13:46
お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

まさかnaoさんと同じ日に同じ場所でお会い出来ると思いませんでしたうれしい顔

まだまだ腕磨かないと一緒に遊べませんね冷や汗

頑張って追いつける様に、練習しときまするんるん

マイナスの線ってかなりヤワイですね冷や汗
うちゎアーシングしましたが、1Gセルが壊れかけ&ダイナモの寿命が迫ってきてます涙
2007年11月5日 0:09
おつかれさ~んw

マツケンさんに直してもらって、
16日( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2007年11月28日 13:47
お疲れさんわーい(嬉しい顔)

頑張って直してもらったが、入れ代わりでロバ号入院…(爆
2007年11月6日 0:19
RSRのステン蛸は丈夫ですよ~4年使って1回クラック入っただけ、その辺のスチールとク○コのパワーボ-ルは良く割れましたょ。
備北走ってみたい、けど遠いなー
自分は11月4日の名阪Eが中止になったので暇でした(悲)
コメントへの返答
2007年11月28日 13:51
なるほど~わーい(嬉しい顔)
アドバイスありがとうございまするんるん
値段とかゎどうなんですかね冷や汗??

備北楽しいですょわーい(嬉しい顔)

名阪走ってる人ゎ腕あるんで、備北で走っても大きい事故ないと思いますし、是非走ってみて下さいょわーい(嬉しい顔)
2007年11月14日 10:02
5バルブとのマルチ・・・。

悪いこと考えとるなあ。
5バルブハイカムのセッティング出たマスィーンが
どんだけ速いか体験さしたろか、切実で。
コメントへの返答
2007年11月28日 13:54
悪い子だもんるんるん(笑)

おぉるんるん
ハイカムかぁ~
ヤバそううれしい顔
今のうちにゎトルクとちょいパワーあればイィんだけどなぁ~
最近、鬼退治言ってるのわーい(嬉しい顔)??

プロフィール

「明日からは、コミケです( *´艸`)1日目はコスするか分からないんでうっすらwww見かけたら、声掛けてくださいね~(^◇^)」
何シテル?   08/11 18:02
【ドリフト派?】ハチロク【グリップ派?】 ハチロクは交通事故で廃車になってなくて、今はEK4シビックに乗ってます。 ハチロクに乗ってへんけど、旦那は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHOW-UP大阪 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 02:19:59
助手席のフロイライン 
カテゴリ:スタイルシートの達人ですわw
2009/02/24 05:53:32
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
NAで楽しめそうな車を探してたらシビックに辿り着きました(*´∀`) FFは初めて乗るの ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重ステ。 エアコンレス。 頑張ってドリフト頑張ります。 形に残すまでは・・・
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ターボに乗る前のセルボ君♪ やんちゃ仕様★☆
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めてのターボ。 良く走って好きです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation