• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

身辺整理・・・

身辺整理・・・






会社のパソで色々遊ばしてもろてたんで、私用でインストールしてるのとか削除していってますがく~(落胆した顔)
明日、会社に行って返却するので冷や汗
これからゎ壊れかけのノート生活しなアカンのかバッド(下向き矢印)
めっさ嫌やなぁバッド(下向き矢印)
って嘆いても自分がした事やしな冷や汗
次に狙ってるパソがあるんやけど…
これってどぉーよexclamation&question
http://www.g-tune.jp/micro_model/intel/0807/LG03.html
基本、ネトサーフィンとォンゲだけやしこれで十分かなぁグッド(上向き矢印)
って思ってるんだけど(笑)
パソそんな詳しくないからなたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
金無いから、安い割には良く感じるだけど(笑)
意見頂戴(ノ´∀`*)
ブログ一覧 | 私ごと・・・ | 日記
Posted at 2008/06/29 14:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 14:40
こんにちは~。

狙っているパソコン、ネットサーフィンとオンラインゲーム目的なら十分使えるスペックだと思いますよ。
(オンラインゲームは重いやつじゃないですよね?)

ただ、メーカーが微妙かも(;^^)。個人的にはデルがお奨めかなぁ。
コメントへの返答
2008年6月29日 15:35
こんにちわぁ~(ノ´∀`*)

コメントありがとうございます♪
う~ん。
メインのゲームはそんなに重くない筈ですwww
リンク↓
http://members.redsonline.jp/
たまに、リネージュ、カバルとかしますが(;^ω^)

メーカーねぇ~マウスはダメですかねぇ~
確かに国産の物じゃないですねwww

さっき添付した、ゲームはヴィスタ対応じゃないんですよねぇ~(;^ω^)
それで、DELLの方でXP対応のPCないか聞いたんですが、販売中止になっていて、購入不可なんですとねぇ~
値段もこれくらいのスペックになると、かなり高い見積もりなりましたしwww
2008年6月29日 14:44
オレのんと似てるかも…
コメントへの返答
2008年6月29日 15:36
マジか・・・w
ロバのブログさかのぼってみる
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
2008年6月29日 15:52
マウスのXPのやつこないだ姉貴が買いましたけどボチボチとの事やで~。
モニター込み9マソ。。

意外とXPは少なかったよ~。

青鬼さんに聞けばすべて解決!!
コメントへの返答
2008年6月29日 16:06
マジで??

型番おしえてwww
2008年6月29日 15:58
あら、デルはXPモデル出してないんだ。失礼しました~(;^^)

そう考えると、かなりお得なモデルかもしれないですね(^^)
コメントへの返答
2008年6月29日 16:07
でも、パソ工房でも評価です・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=0010X7/MakerCD=907/ViewLimit=0/SortRule=1/ClassCD=3/
これは悪評ばっかりですが、問題なく使えてる方もいるし~
迷うなぁ~www
2008年6月29日 16:40
うぅ、確かに評判悪い(;^^)。
パーツ不良は仕方ないにしても、サポートの評価が散々ですね。

では、ドスパラの通販はどうでしょう?
私は現在ここで買ったやつを使ってます。既に自分で変更したパーツもありますが、購入後約1年経っても全く問題なく使えてます。

サポートは店頭への持込になりますが、そちら方面にも店舗があると思います。

http://www.dospara.co.jp/
コメントへの返答
2008年6月30日 1:12
ぶっちゃけさぁ~
カスタムしても分からない(?。?”)

安いのが沢山あったけど、どれがイィのだろ…
2008年6月29日 16:50
詳しくないから人柱よろしこ~♪
(*^。^*)
コメントへの返答
2008年6月30日 1:13
うちも分からへんょ(笑)
誰か~(笑)
2008年6月29日 18:43
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt741ic2d_main.php 工房のだけど、これ位なら、CPUはこちらが上、グラフィックカードは少し劣りますが。
まぁ手頃かと。
今なら自作を・・・て面倒かな(笑)もう少し安めな高性能は作れたりするけど、保障は無いに等しいので、検討して見てね。
コメントへの返答
2008年6月30日 1:14
自分で作れるなら業者で買わないょ涙
やっぱグラボゎいるぉわーい(嬉しい顔)
2008年6月29日 23:16
ゲームがどのくらいのスペック要求するのかわかりませんが、ネットなら十分ですね~。

OSもXPの方が安定してるやろから悪くないでしょうし。

ところでFいかが?|彡サッ
コメントへの返答
2008年6月30日 1:15
Fでどんだけ値引ききくんだい??(笑)
2008年6月29日 23:44
回線はどこですかぁ?
フ○ッツなら故障してもvistaあんまわからんよ(; ̄▽ ̄)A
XPがやっぱ無難♪
サポート体制充実してるかなんかあった時助けてくれる
プロフェッショナルが近くにいたらいいだろうけど…

安いのではS○TECをはずせばDELLとかは法人向けで
わりとサポートいいという噂★

ちなみに自作は半値だけど1日で壊れることもあるし
σ(・・*)アタシらの職場でもサポート外だから
弄れる人いないのならメーカー品が無難(b^ー゜)
コメントへの返答
2008年7月2日 17:01
今ADSLやね~

なかなか安いのに流れてしまうしなぁ~

じっくり悩むわ~
2008年6月30日 0:26
DELL無難、自作は応相談ww

RSなら問題ないと思うけど、
最新の3Dゲームなら、
8500GTは少しシンドイかも…

9600GTのカードに出来るなら、
結構快適かも~♪
コメントへの返答
2008年7月2日 17:02
無難かなぁ~w
1日で電源終わった~って話きくけどなぁ~www

そそグラボはやっぱ。8600GTほしいわw

9600GTなんて神だぜwww

プロフィール

「明日からは、コミケです( *´艸`)1日目はコスするか分からないんでうっすらwww見かけたら、声掛けてくださいね~(^◇^)」
何シテル?   08/11 18:02
【ドリフト派?】ハチロク【グリップ派?】 ハチロクは交通事故で廃車になってなくて、今はEK4シビックに乗ってます。 ハチロクに乗ってへんけど、旦那は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHOW-UP大阪 ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 02:19:59
助手席のフロイライン 
カテゴリ:スタイルシートの達人ですわw
2009/02/24 05:53:32
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
NAで楽しめそうな車を探してたらシビックに辿り着きました(*´∀`) FFは初めて乗るの ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重ステ。 エアコンレス。 頑張ってドリフト頑張ります。 形に残すまでは・・・
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
ターボに乗る前のセルボ君♪ やんちゃ仕様★☆
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めてのターボ。 良く走って好きです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation