• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月08日

修理・・・

修理・・・ 年明けに発覚した、ブレーキ導風板の割れ。

雪が積もるので、しばらく外しておく予定であったが、14日サーキットに行くため、修理した。。取り付けは、サーキットで・・・。

まあ、何回もやっているので、修理自体は5分ほどでしたけど(・_・;)
いつもなら、車体にもぐりこんでやっているが、外してあったのでものすご~くやりやすかった。

なので、いつもなら割れ目にホットボンドを注入するだけだったけど、今回は注入後に、補強の為のリブを裏側に付けてみた。風があたってももびくともしないようにと思って!

う~ん、前より丈夫にくっついたv(・・)v
以前は、多少フニャフニャであったが、リブのおかげで結構カチカチになった。これで、しばらくは大丈夫かな??次また壊れたら、リブ付けよっと!


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/01/08 20:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V16 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

2025年10月15日(水)
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年1月9日 9:51
オイラのは、ちゃんと付いているだろうか。
大雪の日も走ってるし。確認しておかなき
ゃ。(^^;)
コメントへの返答
2006年1月9日 16:50
簡単に下から覗き込んだら見えるので、確認したほうが・・・。

外すのも、ハンドルいっぱいに切ればフェンダーとの隙間から手が入って、ジャッキアップなしでも外せますよ!!
ただ、寝そべってしないといけないので、汚れますが(爆)・・・。

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation