• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

とりあえずベストラッフの゚走行ライン

とりあえずベストラッフの゚走行ライン タイムアタックのつもりで運転しないで、叩きだした時の走行ラインとアクセル開度。

なので、アクセル最後まで全然踏んでません。
まだ、ブレーキの制動距離を掴んでる状態だったのに・・・。





他の周はこれ以上にヘボすぎ・・・。
突っ込み過ぎ。インに早く寄り過ぎとか!アクセル早く踏み過ぎ!!

でも、タイヤのグリップが3周目まではトータルGが1.3Gあったけど、4周目以降は1.1Gまで落ちてました。タイヤが熱ダレしてしまってます。

ラインが、青(0%)→緑→黄→橙→赤(100%)にしたがい、アクセルを開けていってます。
大体25%ずつ増えていると思ってもらっていいかと。

探りながらのラインだったので、ちょっと違うよっていうところあれば教えてください。今後の参考にしたいと思います。
指摘される方がうれしいです。

パット見た感じ、裏ストレート後の右はもう少し奥から進入した方がいいのかな?


3~4コーナーのつなぎで、ラインが直線になってますが、これはたぶん、ルームミラーが落っこちてロガーにあたり、変なGを計測したのでこうなったと思われます。

っていうか、ルームミラーって落ちるか!!
ブログ一覧 | ロガー | クルマ
Posted at 2006/05/22 00:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2006年5月22日 0:50
始めてDL1使ってみましたが、位置が多少ずれます。
固定の仕方とかの影響でしょうか?

このシリーズ、勉強になりそうです。チョクチョク見にこさせてもらいますね。
コメントへの返答
2006年5月22日 19:22
それ、たぶん固定方法じゃないと思いますよ。計測の弱点だと。。

DL1のGPSは0.2秒の位置情報とスピードを検知してますが、記録自体は0.01秒なので、その間は加速度によって位置情報とスピードが補正されています。(2月に加速度センサーが壊れてしまし、このことに気づきました。)

また、GPS自体の偏差も5HZ(DL1の標準仕様)で約3m程度、20Hz ディファレンシャルGPSで40cmぐらいの偏差がでるので、微妙にずれると思います。ディファレンシャルGPSのDL2は120万で、手が出ませんが(><)

静止した状態で、ログを取れば位置がちょこまか動くのがわかると思います。
又、加速度補正なしも設定できるので、それで、コース図を描いたのと補正ありとではだいぶ変わってきます。
2006年5月22日 6:09
こんな便利な装置があるんですね。
それにしてもコース幅いっぱい使ってて理想的なラインに見えます。
次回の参考にさせて頂きま~す。
コメントへの返答
2006年5月22日 19:25
便利な機械ですよ。使い方難しいですが・・・。

アクセルの開け方がどうも、なっとく出来なくて・・・。
難しいサーキットです。
2006年5月22日 22:17
おおっ、美浜こられたんですね~!
出張じゃなかったらご一緒したかった!!

でも48秒5はさすがですね!
確かに美浜はストレスがたまるかもしれないですw
我慢我慢のコースです・・・。
でもライン取りでコンマ5は楽勝でいけそうですね。

次回は仕事がかさならなかったらごいっしょしましょう!
コメントへの返答
2006年5月23日 19:28
こっそり??行っちゃいました♪

ストレス溜まりまくりでした(爆)
鈴鹿のセッティングのままだったので、曲がらない・・・
アクセルONで真っ直ぐにしかいかないし。リアが粘りすぎ
ました。

やっぱり、ラインおかしいですか!
今度、教えてください!!!っていうか、引張ってください。
ラインパクリます(笑)


プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation