• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月27日

なんぼ入れようがおいらの勝手でしょうが・・・

何が(爆)






















それは、アライメントを調整する為の下準備でいつもやること。

タイヤ空気圧の調整!
まあ、自分でやってる方はわかっていると思いますがね・・・

空気入れないので、GSに。。
(一部省略してかきます)それでも長くに(汗)

若そうな?バイト君??は知識があるのか???

おいら:「タイヤに空気入れたいんだけど。」

バイト:「わかりました。」

おいら:空気圧聞かね~な?と思いながら。バイトの作業を見ている

バイト:ドアを開ける。無言でドアを閉める。

おいら:もしかして、標準の空気圧を書いているシール見たのか?と思っていたら。

バイト:空気タンクを持ってきて、入れようとする。

おいら:「何キロで入れてくれるの??」

バイト:「フロント2.2 リア2.0で入れます。」

おいら:勝手に決めるなよと思いながら、おいらも何キロが意地悪く言わなかったから仕方ないと思いつつも「フロント2.8kg リア2.4kgでお願いします。」と言った。

バイト:目が点に・・・。「2.8kgですか?」

おいら:「フロント2.8kg リア2.4kgで」

バイト:「ほんとにいいんですか?」

おいら:「それでいいから、入れてもらえますか!」

バイト:「そんなに高くいれたら、タイヤ変に磨耗しますよ!」

おいら:そんなこと知とるわいとは、言えず下手に「後で自分で少し抜いて調整しますから。。」

バイト:「それじゃ、ここでキチンと調整いたします。」

おいら:案外まじめ?なバイト君??なのかと思いながらも、「アライメント調整する準備だからそれでいいです。」

バイト:「そんな空気圧でやるなんておかしくないですか?」

おいら:ここまでくると、うっとしくなってきて「サーキット走る時と同じように、温間状態にしたいから。」と、うっとしそうに言った。

バイト:「4駆でしょ。そんなにフロント高いとグリップしないですよ!」

おいら:そんなもん、あんたに言われたくないわ~と思いながら「サーキット走ると温度あがるから。」

バイト:「普通、空気圧上がる分抜いて走るでしょ!」

おいら:「そうだけど・・・。」説明めんどくさくなって
おいら:「自分はだいたい、温間でフロント2.○ リア 2.●kgで調整しているので」

バイト:「そんな高く入れるのって、ドリフトでしょ!」

おいら:「自分はこの値がいまの所ちょうどいいので。。」

バイト:「失礼ですが、どこまで行ってるんですか?」

おいら:「筑波とか、鈴鹿かな?」この店員走り屋か!と思いつつも

バイト:「2000なら一度走ったことあるんですよ。MR2で。何秒ぐらいですか?」

おいら:サーキット好きなのか?と思いながら「4秒台です。」ギリギリ入ったんですけどね。。

バイト:とっさに、「Sタイヤなら・・・、そんなに上げたらフロント減るでしょ!」

おいら:「このタイヤやで。。」

バイト:「コレでですか?ブーストUPでどの位出てるのですか?」

おいら:「マフラーしか変わってないよ!ノーマルに毛が生えた程度じゃない?」いつまで、質問攻めにされるのか?と思いつつも喋る。

バイト:「やっぱ、新しいエボは速いんですね~。」

おいら:「凄いね。今のAWDは」と言いいつつも、早く空気入れろよと・・・

バイト:「空気圧低くしたら、もう少しタイム上がりますよ!」

おいら:タイヤ磨耗・走りを見てないのにと思いながら「今いろいろ高くしたり、低くしたりして様子みてますから。」

バイト:「温間はメーカー指定空気圧より、0.2kg高めがいいです。」

おいら:コレ聞きいて、知ったかかよと思い「あの、時間がないので入れてください。」と・・・

バイト:「今すぐ入れます。ちょっとお待ちください。」

おいら:そんなもん、走る場所で変わるやんけ!決まった数字なんてあるわけないやん。。語り屋?丸出しじゃんと思いながら「フロント2.8kg リア2.4kgでね。」


意味の無い会話が約5分も・・・

そんなもん、なんぼ入れようがおいらの勝手でしょうが!!

親切心なのか、語りたかったのかは不明ですが・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/09/27 22:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりのこの子😁
chishiruさん

ランクルF J!^^
レガッテムさん

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

天高く爺肥ゆる秋🍁
avot-kunさん

ワタシのバンド?ユニット?
Kenonesさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年9月27日 22:59
空気入れ借りちゃえば良かったですね・・・
時間勿体無いって思う私は急ぎすぎですかね?

にしても筑波でラジアル4秒台・・・
金字塔ですね、速いわ~!!
11月期待してますよ♪
コメントへの返答
2006年9月27日 23:10
後から思えば・・・
おいらも、勿体無いと思います。特に説明しないけない時は。。

偶然ですぅ~。
プロの同乗の後、すぐだったから。。
プロの運転真似て見ました(爆)
そしたらビックリ・・・

11月きてくださいよ~!はるばる兵庫から遠征するんですから・・・
2006年9月27日 22:59
あんなカッコいいエボが来たら車好きなら話したくなるのはわかりますがw
しかし、自分の考えを人に押し付けるのはちょっといただけない感じですね(′`;)

確かにこういう趣味って、みなさん独学だし、好みも一人一人違うんで、難しいところではありますよね。
コメントへの返答
2006年9月27日 23:13
ありがと。。
おもしろい意見が聞けたらなよかったですが・・・
まあ、おいらもGSの人がどんな凄い人かまったく知らんし。実際おいらよりも速いかも!ただ、押し付けみたいなのには参る。。

車はほんと難しいね。。独学だし、雑誌の情報鵜呑みしてる人結構おるし。。
アドバイス聞く人と、聞いても無視する人を見分けるのが難しいっす(爆)
2006年9月27日 23:06
う~ん「語り屋」か~
語りたかったんでしょうね・・・・
語り屋心理としては(爆)。

ただ、今回は相手が悪かった
ですね~>ラジアル4秒!!!

私もガススタでは多めにいれます。
つか、自分のタイヤゲージとの差が
あるので多めに入れてもらって後で抜きます。

エア入れるのたいへんですもんね~。
コメントへの返答
2006年9月27日 23:19
たぶん、語り屋かなっと??・・・
話の内容で。。どんな人か、全然知らんし!

たまたまっすよ。。
プロの真似しただけだから(笑)

結構GSとmyゲージで値違う時あるからね~。
おいらも、そうしますよ。。

いつもは、自分でいるんですが・・・
たまたま入れてもらうと。。
2006年9月27日 23:48
エアー圧の話で随分盛り上がりましたね!!

オレだったら・・・・・
時間あっても無くても、自分でやっちゃうな。
うざいこと聞かれるのいやだからな。
コメントへの返答
2006年9月29日 13:03
変に盛りがったかな?

オイラも普通なら自分でやっちゃいます・・・
たまたまです。。
こじちゃんのだったら、いろいろ聞いてくるんじゃない??
2006年9月28日 0:57
お二人のやり取り、面白いですね^o^

変に理屈をコネル輩っていますよね。
セッティングなんて、人それぞれですもんね。
しかも自分は信念を持ってやっているのに、変な横槍を入れないで欲しいですね。

その店員さんは走っている事がありそうなのでいいですが、私の周りにはスポーツカーに乗って改造しているのに、町乗りオンリーという人がたくさん居ます。
そいつらの事を、競技仲間は「走り屋」の対義語で「マチリヤ」と呼んでおります(笑)
コメントへの返答
2006年9月29日 13:06
(^^;)

理屈いってもいいけど、適当に言う人は最悪ですね。。
セッティングはそれぞれ違うし。まあ、速い人だったら参考にするけどね。。
でも、たまには自分の思っていることと反対のことすると、新たな発見がありますが・・・

「マチリヤ」すっか!
こっちに来たら、一杯いるよ。。フルエアロにGTウィングが・・・
(笑)
2006年9月28日 8:52
最近セルフしか行ってないので自分で注入してるかも(^-^; しかしこのやり取りは面白いですね。エボっちさんにここまで指導するとは( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2006年9月29日 13:08
セルフ行っても、今使っているカード使うほうが断然安いので、セルフには行ってないな~。近場に安いとこあれば断然セルフなんだけど( ̄▽ ̄;)
助手席のやつ、こそこそ笑ってた(爆)
2006年9月30日 1:11
遅くなりましたが・・・・

こんな時は「頼まれたから!!自分の車じゃないのでぇ」
が良いですよ

ちなみに自分はGCでGSに行って
「エンジンルームチェックしますので開けてください」
これが困ります
多分・・・自分の方が詳しし・・・キッチリメンテしてるので
コメントへの返答
2006年9月30日 22:18
遅くてもいいですよ。。
でも、レス忘れてしまったりして(汗)

そんな手があったんっすね。聞かれたら次からそうします。。
普通ならそれ以上突込みは、入ってきそうにないですね♪
自分の車しか乗らんからそのようなことは思いもつかんかった!

でも、あのGCでGSいったら・・・
普通言わないんじゃないっすか!点検なんて(爆)

たしかに、仕事ですからね~(笑)

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation