• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

ド忘れ

昔の記憶を思い出しながら、忘れて所はネットでちょちょいっと。。
便利になったもんだねぇ~

基本燃料消費率260g/ps.h
ターボ 250~320g/ps.h
NA 220~280g/ps.h

必要燃料量の計算式
必要燃料量=出力×基本燃料消費率÷(60×ガソリン比重)
・ガソリン比重 ハイオク:0.765
・60は燃料消費率は1時間単位だから、分に直す為

オイラのエボの最大馬力は380馬力だから
必要燃料量=380×260÷(60×0.765)
=2152.5cc/min

インジェクター容量計算
=必要燃料量÷本数
=2152.5÷4
=538.1cc/min < 560cc/min  ギリギリ~outやな。

※簡単な計算 インジェクター容量×2/3
=目標馬力インジェクター容量計算
=560×2/3
=373.3馬力 (足りてない・・・)
****************************************************************
ちょっと、ややこしい??めんどう??な計算ver

基本噴射量の計算(空気温度20度で仮定)

空気重量算出
比重量=(353/(273+空気温度))単位:kg/m3
   =(353/(273+20))
   =1.20478kg/m3
   =1204.78g/m3
   =1204.78/(100×100×100) ※m3からcm3に変換
   =0.001204g/cm2
    ↑cm2はccと同じ量。20度での空気重量は0.001204g

理論空燃費
14.7:1→空気重量:ガソリン重量
 ※一般に使われてるこの数字は体積比ではないですよ。。
理論空燃費になるのに、必要なガソリン重量λはお比率
14.7:1=1:λ
         λ=1/14.7
          =0.06802

エボは2000ccで4気筒だから、1気筒では500cc
1気筒(充填効率100%)の空気重量(20度) ×1ccあたりの空気重量
=500×0.001204
=0.602g

0.602gの空気に対しての理論空燃費になるガソリン重量
 =0.602×0.06802
 =0.0409gが必要

インジェクターでの噴射時間(ms) ※ミリセック 1/1000秒のこと
エボのインジェクターは560cc/分の噴射(100%噴射時)
1ms(1/1000秒)でのガソリン噴射量(cc)=
 =560/(60*1000)
 =0.0093cc

0.0093ccのガソリン重量(g)=
 =0.0093×0.765(ハイオク比重)
 =0.0071g

1気筒(充填効率100%)のインジェクター開弁時間(理論空燃費)計算
1気筒(充填効率100%)に必要なガソリン重量÷1ms噴射時のガソリン重量
 =0.0409/0.0071
 =5.760ms

ココまでできれば、後は負荷(ブースト圧)での噴射時間計算するだけ。。
  充填効率 100%(ブースト0kg /cm2)         =5.76ms
   〃   200%( 〃   1kg /cm2)=5.76×2  =11.52ms
   〃   250%( 〃   1.5kg/cm2)=5.76×2.5=14.4ms

▲これが、基本噴射量(時間)の算出
あとは、
Lジェトロの場合だとエアフロメーターから計測した空気重量(ホットワイヤー式)にエンジン回転数で除してやると、1気筒あたりの空気重量がでてくるので、500ccの空気重量の比率で基本噴射量を計算。

Dジェトロの場合は、先ほど計算して方法。ただし、同じ負荷(ブースト圧)でもスロットル開度によって、空気量が違ってくるので補正が必要となる。
また、空気重量ではなく、空気体積で計算しているので温度変化による膨張(収縮)の補正も必要となる。


ついでなので、理論空燃費から運転中に持っていきたい空燃費への補正方法
ブースト1.5kg/cm2で空燃費10.5にしたい場合。
上の計算からブースト1.5kg/cm2での理論空燃費14.7の時はの噴射時間14.4ms
=14.4×(14.7/10.5)
=20.16ms

ブースト1.5kg/cm2で空燃費11.5にしたい場合。
=14.4×(14.7/11.5)
=18.41ms


開弁率の計算方法(空燃費10.5:1の時)
ガソリン1爆発で必要な量(cc)=
=20.16×0.0093cc
=0.187cc

●ブースト1.5kg/cm2で5000回転を1分続いたと仮定したら
=5000ppm/分÷2×0.187
       ※2で割るのは4サイクルだから。。エンジン2回転で1回爆発。          
=467.5cc/min のガソリンが必要
よって、インジェクター容量で除して
=467.5÷560×100
=83.4%

●ブースト1.5kg/cm2で6000回転を1分続いたと仮定したら
=6000ppm/分÷2×0.187
=561cc/min
=561÷560×100
=100.1%
(ノーマルインジェクターの量超えちゃったww)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/19 21:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百害あって百利有り
ふじっこパパさん

2025年秋発売MOTOLECTI ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

出①。
.ξさん

イイね!ありがとうございます。
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年8月19日 23:33
こんばんは~

年寄りには字が
細かすぎて・・・w。

いよいよDIYでロムチューンですか!

僕はパワーFCついているので昔ちょこちょこ
いじりましたです。ラリーキッズを2速で排気温度
1000度なんてやらかしてまして・・・。
エンジン壊しました・・・orz。
今のエンジンは何もしていませんw。
コメントへの返答
2008年8月21日 21:03
ばんわ!!

まだまだ、小っこくしようかなww

う~ん。。
やると思う・・・
ロムではないけど(爆)

じぶんも、やりましたよ(笑)
同類っすねww
2008年8月19日 23:57
もうここまでくるとさっぱり判りません(^^)
インジェクター容量×2/3はなんとなくで使ってましたけど。
コメントへの返答
2008年8月21日 21:05
4気筒なら2/3
6気筒ならそのままの容量が馬力。
案外、簡易計算は有名ですからね。。

でも、実際の計算はこのようにやるんですね~!!

もっと、わかりやすい本があるけど・・・
2008年8月20日 10:04
なんかあったね、そんな計算w。
もう覚えてもいませんでしたが(^^ヾ。

ちなみにオイラが作っていた最終仕様の
Zは550×10本でした。でも、足り
ないカモって、言っていました。で、コ
ントロールのし易さから444×6、追
加550×6でいこうって話もありまし
た。

まぁ、ショップが潰れて、すべてが終わ
りましたが。 ┓(´~`)┏
コメントへの返答
2008年8月21日 21:06
うっ・・・
そんなインジェクター容量要るって、おそろしやぁ~

ドラッグでもやっていたんすか!!


プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation