• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しば@76LXのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

ウォーン Dual Force HP

いい天気なので、画像撮影してみました。
ほんとは洗車でもしたいけど、これから仕事です。


Posted at 2008/03/22 13:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ
2008年03月18日 イイね!

ウインチ

ウインチを変えました。

ひょんなことから手に入った中古のWARN power plant HPです
バンパーはホールショットのウイングバンパーにしました。

今までのM8274&シリアスバンパーはクラブの友人のマシンへ搭載され活躍してくれることでしょう。

スタイル的にはすごく良かったのですが、オリジナリティが無いなーなんて思っちゃいまして、思い切って冒険しましたよ。

画像はないんですが、なかなかウイングバンパーがすっきりしていていい感じです。
ウインチ搭載に大変な苦労がありまして、グリルの一部カットを行いました。
(自分がやったように書いてますが、やってもらったのが現状です)

76のグリルは以前のものに比べ前方へのふくらみが大きく、ウインチ搭載のときは結構ぶつかったりするようです。

今回のウインチはコンプレッサー搭載のかなり大型のものでして、グリルがぶつかるとかの問題ではなく、カットしないとどうにもいかないような状態でした。

重量もパーニーと同じく50キロです。重いっす。
ウインチボディにアルミを多用しているのにこの重さ。パーニーで慣れているからそんなに違和感無いんですけどね。

嫁には不評でした。(笑)
自分はすごく満足しています。
Posted at 2008/03/18 20:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ
2007年03月16日 イイね!

セキュリティ3

決めました!

詳細は秘密にしときます。

費用がかかるんで、いらないパーツをヤフオクにでも出品しよう!
自分のホームページにも個人売買コーナーがあるんだけど、とにかく稼ぎたい。今はそれだけ。
でも、ノーマルパーツとかばっかりで、あんまり価値ないと思うなー。

嫁に相談して、ベビー用品とかあさってみようかな。

物置も整理だなー。
Posted at 2007/03/16 21:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル70 | 日記
2007年03月14日 イイね!

セキュリティ2

セキュリティについていろいろ調べまして。
どうしようか検討中。

今のセキュリティはもう交換しようと思い、いろいろ調べてたらココセコムにたどり着きました。
初期費用が2万程度で後は月々900円。以外に安いと感じました。
年間1.5万位みたい。盗まれた後も居場所がわかるし、魅力的だなー。
ただ、威嚇や警報機能はないから、セキュリティもつけないとだ。

完璧にやるならココセコム&クリフォードなんだろうけど、クリフォードが高い。
とても手が出ない。
クリフォードの取り付けはかなり優秀な店舗でしかやっていないので取り付け工賃込みで15万~って感じ。

ヤフオクなんかで見てるとセキュリティ本体は2万程度で買えるものが多く、以外に安い。自分でやろうか?

でもなー、まえに自分でやって壊しちゃった経験もあるし、自信ないなー。
(今の誤作動警報機はお店で付けたものですよ)

今のところ、セコム&自分取り付けのセキュリティって感じで考えているんだけどねー。金ないからセキュリティの配線は素人配線でいいや。
プロは配線にも気を使ってわからないように取り付けるらしいけど、もうそこらへんはどうでもいいと感じてます。

というのも、昔盗難されたランクル80はプロの店で取り付けたセキュリティ付!
作動すればエンジンはかからないはず。・・・なのに
警報機が鳴りながら家の前を通過して走っていってしまった。(気が付いて速通報しましたよ)盗むやつってかなり強引なことするんだよねー。
配線隠したって持っていかれる時は強引にやられるし。むしろその後どこにあるかがわかったほうが安心できる。
積載車につんで持っていくなんていうのもあるらしい。

昔の盗難された経験からか、精神的にも不安。

そういえばこんなことが。。。
嫁がジャスコの立体駐車場に駐車して買い物した後、車の場所に戻ったら車が無い!
嫁はまた盗難されたと思い、警察に通報!俺の携帯にも連絡が来た。
俺は、一応確認してみた。

「場所は間違いないの」

「うん」

「でも、どうやって立体駐車場から出たのかね?駐車券無いじゃん」

「あれ?」

「・・・・・」

「階、間違えたかも・・・。ちょっと待って、下の階行って見る」

しばらく時間があり・・・

「あった」

「警察来ちゃうよ、電話しとかないと」

ちゃんちゃん!

まあ、嫁の気持ちもわからんではない。
一度盗まれてると、“階間違えた!”というより、“またか!”と思ってしまうのだろう。
精神的にも盗難のショックが残っているんだと思う。
俺だって、夜になると駐車場ちらちら見たりするし。

あーあー。こんな経験無ければセキュリティだけで安心してるんだろうなー。
ついに、セコム登場かー。
嫁も俺も安心出来るなら、月額900円は安いと思うけどね。

とにかく、この車だけは無くしたくない。
車両保険にも入っているけど、金の問題じゃない。もう買えない車。それ以上に家族の思い入れのある車だから。
Posted at 2007/03/15 00:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ
2007年03月13日 イイね!

セキュリティ

最近、警報機の様子が変で、誤作動ばかり。。。

本日は隣近所の住人が何事かと外に出てきてしまった。
スミマセン。

しかし、なぜ鳴ってしまったのか?
一度見てもらって、原因部品の交換とかもしてたんだけど、ダメみたい。
メインユニットがあやしいということで、今度はメインユニットを交換してもらうのだが、正直もうこのセキュリティには信用がおけなくなっている。

ということはー、セキュリティの意味ないね。
やっぱり多機能なセキュリティは壊れやすいんだろうか・・・・?

最高峰のメーカーのものはとてもじゃないけど値段が高くて手が出ない。

昔に盗難された経験があるだけに、セキュリティの必要性はわかっているんだけどいいものは高いのよねー。とほほ
Posted at 2007/03/13 22:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ

プロフィール

このたびランドクルーザー70オーナーズクラブを開設しました。 ここにお越しの皆さんでランクル70にお乗りの方は一度来て見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ランドクルーザー70オーナーズクラブ 
カテゴリ:ランドクルーザー
2004/01/13 02:47:57
 
ランドクルーザー70オーナーズクラブ 
カテゴリ:ランクル
2004/01/13 02:47:08
 
ランドクルーザー70オーナーズクラブ 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2004/01/13 02:45:23
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
初代80です。後期型H8年式 この車は一度盗難された経験があります。 非常に気に入ってま ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
2代目の80です。ガソリン車 とにかく燃料食いました。 装備的にはちょーフル装備でしたね ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ウインチです。WARN8274(ウォーン・パーにーナナヨン)にシリアスバンパーというクロ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
すっかりこの車の魅力にとりつかれてしまい、他に欲しい車がうかばない。 ランドクルーザー7 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation