• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyokuのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

ありがとう。

ありがとう。











どうも、お久しぶりです。tyokuと申します。

早いもので、前回のブログ更新からもう2年も経っていたのですね...
自分自身も20代最後の年となり、月日の経過の早さを実感するようになってきました(笑)

さて、表題の件ですが何かと申しますと、
8年半にわたって愛用してきたアクアを降りることになりました。

ただし、どこかへ行ってしまうというワケではなく、従兄弟に譲る形になります。
alt


引渡し時の最終走行距離139744km。
8年半かけて地球を約3周半したことになりますね。
alt


最近は他に趣味が出来ていたことや、コロナでの社会情勢等によりオフ会やイベントには
めっきり参加しなくなっておりましたが、それでもアクアにはたくさんの思い出を貰えた様な
気がします。

自分が車に興味を持つきっかけになったのは間違いなくアクアですし、自分の行動範囲も
一気に広げてくれたのもアクアですので、感謝してもしきれない位です。
本当に従兄弟が乗り継いでくれて良かったですし、そう言ってくれたから乗り換えを決意出
来たと思います。

これまでありがとう...新しいオーナー(従兄弟)の下でも元気で。


そして新しい相棒ですが、マツダの「MX-30」になります。
alt


最近の車関連の情報も全然集めていなかったのでどんな車があるのかよく分かっておらず、
最初はコストの安い軽か何かにしようかと思っていたのですが...
たまたま地元のマツダに置いてあるのを見かけ、一目惚れしました。

アクアの時も最初に見たときのフィーリングで決めてたので、9年以上経っているのに買い方
が変わっていない(笑)

おそらくコイツをDIYで弄りまくることはないかとは思いますが、アクアの時と同様、長く大事に
乗っていきたいと思います。

...MX-30、これからよろしく!


※最後に2台並んで記念撮影しました。
alt

Posted at 2021/03/14 21:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月10日 イイね!

タイヤ交換と満身創痍のマイアクア

タイヤ交換と満身創痍のマイアクア










皆さま、ご無沙汰しております。福井のtyokuです。

あの悪夢のような豪雪から約1ヶ月。ここ最近の晴れ間によりだいぶ雪も溶けてきましたので・・・
タイヤ交換しました\(^o^)/

alt

イイ感じに決まりました^^)b
しかし、交換中に残念な事実が発覚。それがコレ↓

alt

気に入ってたワークのホイールが歪んでるううううううう!
いつからこうなっていたかは正確には分かりませんが、おそらく(というかほぼ)豪雪の時になったんだろうなぁ・・・
あの時はそこらじゅうで車が通った後の圧雪がえげつないことになっており、車が壊れるんじゃないかと思った程の段差をいくつも乗り越えた。
最初は車にダメージが行かないよう気を使っていたが、あまりに道がひどいため途中からはそんな余裕はなかった・・・orz

ホイールの他にも、バンパーにもダメージが。(こちらは既に把握していましたが^^;)

フロント。バンパーを固定する部品がどっかいって浮いてしまっています。
alt


運転席側。ガムテープで補強したので見えませんが、10cm位のヒビが。
alt


助手席側。こちらに至っては40cm程横に割れており、さけるチーズ状態になってました。
ちょっとでも見栄えを良くするため、ガムテープは左右対称に貼ってます(笑)
alt


年始にやられた当て逃げによるリアの損傷を合わせると、見事に全方向のバンパー&スポイラーが損傷。
気づけばマイアクアも満身創痍になっておりました・・・(T_T)
時間はかかるだろうけどいずれキッチリ直していきたい。(浮いているフロントだけは既に直しました)

このワークのホイール、すごい気にってたんですけどね・・・
見た目だけでは正確な損傷具合が分からないので、名残惜しいですが処分しようと思います(T_T)
alt


今まで世話になったぜ。ありがとう!
でも残りの3本はまだ生きてるので、なんとかしてヤフオクとかで単品の同じホイールを探し出したいと思います!
もったいないしね。

以上、近況報告でした。
Posted at 2018/03/10 18:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

2018年、悪いことからの・・・

2018年、悪いことからの・・・









どうも、ご無沙汰しております。
福井のtyokuです。

皆さま、新年あけましておめでとうございます!
今更ですがご挨拶をば^^;

さて、先日何シテル?にアップしていたので既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
新年早々当て逃げされました(哀)
スーパーにマイアクアで買い物に来ており、買い物を終えて駐車場に戻って来たらこのザマでした。

alt

何てコッタイ/(^o^)\
残念ながら現場には監視カメラ等もなく、証拠品となりそうな当てていった車の部品もなかったので、検挙するのは非常に難しいとのこと。
怒りをどこかにぶつけることも出来ないので、とりあえず何シテル?にアップさせていただいた次第です。
コメント頂いたお三方、ありがとうございました!m(_ _)m

んで、この当て逃げの結果純正のリアバンパーと後付けしたTRDのリアスポイラーが傷モノになってしまったので、とりあえずディーラーへ見積もりを取りに行くことに。
その結果、

alt


きゅうまんえん(^q^)
自分に非がないのにこれだけの出費は出来ないので、とりあえず修理は保留に^^;
担当の方のご好意でとりあえず凹みだけは直してくれた(しかも無料で)し、タッチアップで意外と傷も目立たなくすることが出来たので、当分はこのままですね・・・- -;
担当さん、本当にありがとうございました!
お金貯まったらまた来ます^^;

こんな感じで正月早々散々な感じだったのですが、悪いことばかりではなく良いことも。

alt


普通自動二輪の免許取れました!≧▽≦
これも何シテル?で地味にチラつかせていたのですが、去年の12月半ばから1ヶ月弱、あえてわざわざこの寒い中教習行ってました(笑)
寒い中対応していただけた教員の皆さま、ありがとうございました。あと結構ムリ言ったりしてスミマセンでした^^;

というわけで、以前より乗ってみたいと思っていたバイクにやっと乗れるようになれましたー。
大型の方も取っちゃおうと思っているのですが、とりあえず普通二輪が取れたのでしばらくこのままでいる予定。

ちなみに、どのバイク買うの?と知り合いにも色々聞かれたりしたのですが、
バイクは買いません(爆)
正直自分がどの系統のバイクに合っているのかまだ全く分からない状態なので、レンタルバイクでとにかくいろんな車種に乗って吟味したいと思います。
個人的にはスーパースポーツに乗ってみたい所はあるんですけどね^^;

とりあえずこれが今のtyokuの状況です。2018年、出だしからこんな感じなので、今年は良い事悪い事関わらず色々なことが起きそうな予感がします(`・ω・´;

以上、言いたい事を言っただけのかなり久々のブログでした。
今年もよろしくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2018/01/11 20:06:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

【再々周知】第5回北陸オフ(石川編)やりまーす!

【再々周知】第5回北陸オフ(石川編)やりまーす!
「イベント:第5回 北陸オフ~石川編~」についての記事

※この記事は第5回 北陸オフ~石川編~ について書いています。

みなさんお疲れ様です。tyokuです。


7月1日予定の「第5回 北陸オフ~石川編~」の募集が先日で締め切られたのですが、今からでも参加したいと言ってくださる方がいらっしゃいましたので、期限を5月25日23時まで伸ばそうと思います。

各所の予約等の兼ね合いで、これ以上締切を伸ばすこと、飛び入りで参加する人数を増やすことが厳しいです。
正直参加のドタキャンの方がまだ対応できるので、参加を少しでも考えられている方は参加表明の方お願いいたします。


オフ会の詳細に関してはイベントカレンダーの方を確認願います。
Posted at 2017/05/22 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月14日 イイね!

【再周知】第5回北陸オフ(石川編)やりまーす!

【再周知】第5回北陸オフ(石川編)やりまーす!
「イベント:第5回 北陸オフ~石川編~」についての記事

※この記事は第5回 北陸オフ~石川編~ について書いています。

全国のクルマが大好きな皆さん、ご無沙汰しております。
福井でひっっそりとアクアに乗っておりますtyokuと申します。

先日「第5回 北陸オフ」の開催周知をさせていただきましたが・・・
まだ

参加者が2名しかいません(泣)

というわけで、再周知します!
また、妙立寺に関しては前段に予約が必要になってきますので、少しでも参加してみようかな、という思いがありましたら参加表明をお願いします!
予約をキャンセルすることはできますが人数の急な追加には対応してもらえない可能性がありますので!
よろしくお願いします!m(_ _)m

↓↓以下前回のブログと同じ↓↓

いやはや、早いもので年一で開催していた北陸オフももう5回目になるんですね^^;
今年は去年の福井編に引き続き、お隣の県石川県にて開催したいと思います!
幹事も僭越ながら、去年に引き続きtyokuが務めさせていただきますm(_ _)m

日程等の詳細につきましては別途イベントカレンダーの方に記載しておりますのでここでは割愛するとして、ここでは行き先の名所にて少し紹介したいと思います!

行き先①:妙立寺(忍者寺)


妙立寺(みょうりゅうじ)といいます。
人呼んで「忍者寺」!
中には落とし穴や隠し階段など、童心をくすぐる仕掛けが盛り沢山。
子供に還ってワクワクできる時間を過ごせることでしょう!
一説には自分が行ってみたいので予定に組んだとかなんとか

拝観料:大人1000円,小人700円
 ※注意点※未就学児の拝観はできません。また、建物を傷つける虞があるためリュック等の背中に付ける荷物は持ち込み不可です。


行き先②:第7ギョーザの店


秘密の県民ショーでも紹介された、「第7ギョーザの店」です!
石川県内では超有名店で、石川出身の方なら大体ご存知ではないかと思います。
「ホワイト餃子」が有名です。が、個人的には「焼き餃子」がオススメ。

で、なんで「第7」なのか?
一番有名なのはこの第7ギョーザですが、かつては第1~第8まであったらしく、最初の第1ギョーザから順番に第2、第3と暖簾分けしていき、6番目に暖簾分けしたのがこの第7ギョーザらしいです。
ネット上に詳しい歴史とかもあったので、詳しくはそちらを見てください^^;


行き先③:千里浜なぎさドライブウェイ


こちらはご存知の方も多いのではないでしょうか。
日本唯一、「クルマが走れる砂浜」です!
全長約8kmの砂浜で、バイクだろうがスポーツカーだろうが自由に走行することができます。
7月の陽気と潮風を味わいながら、ドライブしてみませんか?

ただ、悪天候時は安全のため閉鎖されるので、あとは台風とかが来ないよう祈るだけです。

当日走るコースはこんな感じ。
大体1時間くらいのコースとなっております。


オフ会の前日は6月30日。月末の金曜日です。
先月から始まったプレミアムフライデーも利用して、ゆったりと石川を楽しみましょう!
参加表明お待ちしております^□^
Posted at 2017/04/14 21:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう。 http://cvw.jp/b/1639286/44931123/
何シテル?   03/14 21:00
tyokuと申します^^ 車に関しては素人ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリス]DIY マッドフラップ オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:29:02
[トヨタ ヤリス] センターコンソール取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 21:40:41
トヨタ(純正) インストルメントクラスタフィニッシュパネルSUB-ASSY CTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 23:08:51

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
昔からMTに乗ってみたい憧れがあり、たまたまGRヤリス仕様のバンパーがあると友人に言われ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
アクアからコストの低い軽に乗り換えようとディーラーを回ろうかと考えてた所へ、たまたまマツ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレー2代目です。 アトレーを2台所有しているのは近所でもウチだけで、学生時代は悪い ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
私がアクアを購入する前に通学用として乗っていた車です。 現在は弟が通勤用として使用中。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation