• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっきー!のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

SUPER GT公式テスト 鈴鹿ステージに行ってきました

SUPER GT公式テスト 鈴鹿ステージに行ってきました6/28に鈴鹿サーキットでSUPER GT公式テストが行われるので行ってきました。
9時半ごろに着きましたが人多いね。
早速サーキットを回りつつデジカメで撮影するが、被写体が速すぎてぼやけたり、
画像が切れたり(自分の腕がないのもあるが・・・)。
それにしてもGTマシン速いね!
特にGT500は大幅にレギュレーションが変わって速くなったとのことだけど。
GT300も十分に速いです。
間近で見ると特にね!
午前の部が終わってパドックを回る。
初音ミク Z4の片岡龍也選手がサイン会しているではないか!
色紙やサイン帳を持ってきていない自分は適当な物にサイン書いてもらうのは失礼だと思い断念!
来年こそはちゃんと持ってこよう!
グッズ売り場でトムスのシャツをゲット。
今回は午前の部だけで帰りましたが、次回は時間の許す限り楽しみたいと思いました。
本来は8/30と8/31の本番身に期待ですが、家の手伝いがあり今回は断念。
次回日程がよければ行きたいと思います。

※一応トムスチューンの車なので、タイトル画像をペトロナストムスにしてみました。
Posted at 2014/06/29 00:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

TAM2014(Team ALTEZZA Meeting 2014)に参加

TAM2014(Team ALTEZZA Meeting 2014)に参加今年も楽しみにしていたTAM2014(Team ALTEZZA Meeting 2014)に参加させていただきました。
今年は懸念点が1つ。
会社のお得意様であるチューニングも行っている整備工場様に車検を行っていただきました。
ただ日程の都合上、TAM2014当日に受け取ることとなり、
自宅(三重県)→整備工場(愛知県名古屋市)で車受け取り→TAM2014(蒲郡市)の強行スケジュール。
まあ間に合うだろうとたかをくくっていましたが渋滞にかかり見事に遅刻。
全体写真には間に合いませんでしたが、何とかお昼には間に合いました。
(皆さん撮影の邪魔をしてしまいごめんなさい)

今年もアブクラの皆さんと合流し、ご一緒させていただきました。
去年もそうでしたが、圧巻の台数。しかも今回はショップも出品しており去年以上の盛り上がり。
少し回ってからお昼ご飯。
エビフライ定食(上)を注文。エビは大きくプリップリで超オイシイ!
だがいかんせん6本は多すぎたか。食べきるのはしんどかった。

昼からも車を見て回り、いろんな人たちとお話させていただきました。
こういう仲間と会えるのも大きいね!
皆さんこだわりがあって聞いてて飽きないね!(一部マニアックすぎて話についていけないことも・・・)
車見ていると皆さんのアルテッツァに対する想いのすごさが伝わってきます。

2時には協賛会社の方々からのグッズの抽選会。
(Tシャツいただきました。ありがとうございました!)

いつものごとく6時までだべってから帰宅。
帰りも渋滞(高速は事故渋滞)にかかり
途中買い物したい店があり寄ったり(結局何も買わなかったが)して帰宅したのが10時頃。
今年も楽しかったよ!!


今年も主催・運営に携わっていただいた方々。出店社様、協賛会社様本当にありがとうございました!
TAM2014参加した皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2014/05/18 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2013 参加

ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2013 参加ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2013 に参加しました。

私としてはABNORMAL→CLOVE SUMMIT 3回目の参加。
気が緩んでいたのか、朝起きたら8時過ぎ。完全に寝坊。
多少慌てて出撃。高速乗った辺りで不用品や折りたたみいすなどモロモロ忘れたのに気づく。
そういうことは前日に準備終わらせておくべきだね!!

ちょい飛ばし気味に走って開催国到着。開始15分前でした。

サミットの内容については他の方が詳しく書かれると思いますので大まかに。
参加人数は少なかったですが、今までで一番濃ゆいサミットだったのではないかと思います。

午前中は雨脚が強く、自己紹介以外は漫談程度でしたが、
午後から局地的移動性高気圧(和尚)のおかげで雨も上がり、
酔いどれさん達の出し物、
デスキングを決める大会が開催。
新デスキングはTakk... さんに決定。
前デスキングのひろろんさんコスプレが次回以降のデスキングネタのハードルを上げることに!
不用品コーナー開催。エアクリーナーゲット。ありがとうイナっちさん!

時間ぎりぎりの5時に撤収。

その後は浜松市のバイクパーツショップで勤務している友達に合いに行く。
久しぶりすぎて1時間以上居座ってしまった。仕事中にゴメンね~!

途中事故渋滞にかかってしまうが無事帰宅。
疲れましたが、また来年も参加したいですね。

Posted at 2013/11/10 23:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

リアドア ドアノブカバーとスイッチパネルをレッド化

リアドア ドアノブカバーとスイッチパネルをレッド化昨日開催されました、TAM2013会場にて、和尚から以前譲っていただいた内装レッドパーツのの残り(リアドア ドアノブカバーとスイッチパネル)をいただいた。
お茶刈りした後(庭に茶畑有)で早速取り付け。
リアドア外すの2回目なのでスムーズに行うことが出来ました(左右両方で10分くらい)。
若干塗装がはげているところは後でタッチペンで修正予定。
Posted at 2013/05/19 13:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月18日 イイね!

TAM2013参加

ラグーナ蒲郡で開催されました、アルテッツァミーティング「TAM2013」に参加しました。
数日前までは雨の予報だったにもかかわらず、当日は晴れ!暑いくらいでした。
今まで参加したミーティングでは最大規模!参加台数・人数に圧倒。
主催者の人徳?のなせる業か。
アブクラメンバーで見て回りました(お久しぶりでした!)。
あまりの台数に見て回るのも一苦労。
フルノーマルからフルチューン。イタ車までほんといろいろなアルテッツァがあって見飽きないね。
次の車弄るポイントが見えてきました。
メッチャ疲れたけど、メッチャ楽しかった!

主催・運営に携わっていただいた方々。本当にありがとうございました!
皆さんお疲れ様でした!


P.S.アブクラの皆さん。今度は夕飯一緒に食べに行きましょう!
Posted at 2013/05/19 14:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アルテッツァ 280Tに乗っています。 希少車なので大切に乗りたいと思います。 今までは徘徊オンリーでしたが、 この度お仲間に加わることにしました。 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 出来ることからコツコツと少しずつ弄っていこうと思い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation