• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

ハンドルの位置調整

ハンドルの位置調整 今日も自転車ネタです。。。

昨日、ビンディングペダルに交換し、初の立ちゴケを経験しつつ、まぁなんとかビンディングの感覚には慣れたので・・・


さらなるスピードアップを狙って、、、

サドルをさらに高くして(完全に足が届かなくなりました)、
さらに↑ハンドル位置を低くしてみました。

とりあえず今回は、スペーサー2枚で12ミリくらいですけどね。


お天気も良かったので、仕事から帰った後、リハビリがてらちょいと走ってみたら・・・

速くなってるというか、同じ速度でもペダリングが軽くなってるというか、とりあえずカイテキ♪


そして、足が届かない高さになったので、必然的に、止まるときは左足を外して、サドルからケツを降ろして、トップチューブをまたぐようになるので、、、止まる前にはちゃんとビンディングを外すクセが自然に身に付きそうです。


昔、MTB乗ってた時はそこまで意識してなかった&今のマイマシンもタイヤ太めのクロスなので、スピードを求めてるわけでもないんですが・・・
でも、ハマる人はこうやってロードバイク熱が高じてくんだろうな、というのが分かってきました。


今日の走行距離 約18km(今日は立ちゴケなし♪)
5月入ってから約2週間、走行ゼロでしたが・・・やっとオドメーターが300キロを超えました。



ハンドル位置調整といえば・・・

そういえば昔は、
ディープコーンのステアリングに、さらにボススペーサー入れたりして・・・
ウィンカーやワイパーのスイッチに指が届かないなんてこともあったっけなぁ・・・シミジミ





ってことで、チャリのハンドル位置も、もうちょっと試行錯誤しながらベストなポジションを探してみることにします。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/05/17 20:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 23:40
こんばんはー
自分もハンドル位置を下げようと思っています。
ステムを下向きにするか、山ちゃんのようにスペーサー分下げるか!
やっぱ試行錯誤かな~
上体起きてるんで風がきついっす^^;
コメントへの返答
2010年5月18日 20:08
ワタシも、どこまで下げるのがベストか迷ってます。。。
いくらでも下げればいいってもんでもないですしね。

やってみると、結構奥が深いもんですねぇ・・・

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation