• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

「GT」コンセプト。

 我流ですがベース車である2.0GTを購入以来、あるコンセプトを求めてカスタマイズをしてきました。

 それは次の5つのコンセプトです。
 そして、主たるパーツはこのコンセプトを実現するために選択しました。

 1、快適性
   長距離ツーリング時の疲労軽減と快適性を確保するシート及び足回り。
   (RECARO:ST-JCシート、WANGAN:車高調MONOCEROS、YOKOHAMAタイヤ:AVS モデルF7
    、ADVANスポーツ)

 2、余裕あるパワー
   いざという時の加速力と高速クルージング性を実現する冷却系とタービン。
   (BLITZ:レーシングラジエター、HKS:Sタイプインタークーラー、GT2530kaiタービン

 3、利便性と経済性
   ワゴンかつAWDであることに加え、大パワーの確実なコントロールと経済性
   を両立するためのECU。
   (East Cloud:DELTA BOX)

 4、安全性
   高速巡航時における安全性のため、確実な制動力を発揮するブレーキシステム。
   (ENDLESS:レガシィ6&4)

 5、接地性向上と安定感あるルックス
   高速安定性と安定感あるフォルムを求めてワイド&ロー化。
   (WANGAN:車高調MONOCEROS、GIALLA:SPORTIVO、CORAZON:ワイドフェンダーキット(一部))


 そして、2009年5月やっと自分なりのLEGACYが一つの完成形となりました。

 命名「GTS」。

 レガシィの素性の良さをよりアップさせることにより、ドライバーの感覚にジャストフィットさせ、パワー、フォルム、安心感を高次元で融合させたグランツーリスモ・スポーツです。










  PS:これは個人の妄想であり、事実を裏付けるものではありません。
    単なる自己満足ですのでお許しを...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 06:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 12:49
ご無沙汰しています(^^

素晴しい変身鰤で・・・(@O@ワオ!
いや~恐れ入りましたw
メーカーやショップができない(やらない?w)大人な仮想ハイエンドモデルをしっかり拘って具現化されていると思います。
実は先日の東雲は観に行きたかったんですけど都合で行けなくて代りに別のお友達がなるっち号を激写しまくってきてくれたので写真でいっぱい拝見させて頂きました(^^;
数あるショップのデモカーよりもさぞ目立っていたんじゃないでしょうか♪
(パーツレビューや整備手帳はUPされないんですか?あれば楽しみにしていますね(>ー<)
コメントへの返答
2009年5月11日 3:12
いや~
お久し鰤です!

嬉しいコメントありがとうございます。

Blistoさんも「みんカラ」復活おめでとうございます。

パーツレビューやフォトギャラはこれから順次UPしますので、これからも宜しくです!

ところで次期カーはNEWレガいかがですか?(笑

プロフィール

BP5-B型レガシィに乗っているおじさんです。 普段はおとなしい性格ですが、ステアリングを握ると何故か危険人物になるそうです!? でも、最近はとっても大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 モデルチェンジで一回り大きくなり、安定感も増しました。 燃費も走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車ですが、気に入っていたので7年間お世話になったレガシィです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation