• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

ガーン!

ガーン! 先日コインパーキングをつい斜めに出てしまい、ガリ傷付けちゃいました。
ちょうどホイールの縁がパーキングのロック装置に乗ったので、アルミがエグレました。
ショックでかいです。(実は1か月ぐらい前にもタワーパーキングでやってる)

鍛造でリペアができないため、本日自分でパテ盛り&塗装しました。
まぁ塗らないよりましかってところ...

19インチの35扁平を履いているという意識をもっと持たないとダメですね。
反省しています。今後は注意しなければ...

皆さんも気を付けましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/13 01:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

0822
どどまいやさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 2:32
心中お察しします
つい先日同じような事をしてきましたし、、

死角の部分には気をつけないと、と、、、
心底思いました、、、、
コメントへの返答
2009年7月14日 0:05
こちらこそ心中お察し致しました!体験するのが一番リアリティーありますよね。
でもゆっきーさんは余り凹んでないようで見習わないといけませんね。
綺麗ではありませんが、リペアしたら吹っ切れました!
2009年7月13日 9:31
ご愁傷様です。
うちも、18インチにしてから 妻がホイールを3回も擦ってきて
ガリガリです。
扁平タイヤの宿命ですね。
コメントへの返答
2009年7月14日 0:13
奥様を怒らないであげてください!

気を付けているつもりでもやってしまいます。
タワーには近づかない事ですね。
入れる時はメチャクチャ慎重だったのに、出るときに気が緩みました!

2009年7月13日 12:37
こんちは!

ワイドになったから感覚がまだつかめていなかったからですかね。
それにしてもショックですよね。。。
コメントへの返答
2009年7月14日 0:17
余り意識をしてなかったのですが、それはありますね!
今度からは意識するように心がけます!
2009年7月13日 13:11
ワワ!?・・・やってしまいましたか(**;
やっぱりタワーPの出入庫って車幅もあるんでしょうけど扁平タイヤにはクセものですよね。

自分でリペアとはさすがです^^。
コメントへの返答
2009年7月14日 0:29
さいたまアリーナの地下駐車場だったのですが、なんと全てがタワーPの形状だったのです。1h近くも並んだので、止めるに止めれず入れてしまいました!
2009年7月13日 15:42
自分も同じく35扁平ですから他人事に思えません…
(@_@;)

タワー…自分は結婚式の時にホテルがタワーだったんですが、駐車場係のオッチャンに「入れんから表に停めさせてくれ!」って半ば無理やりホテル正面に一晩レガを置かせましたが…
(^m^ )
コメントへの返答
2009年7月14日 1:06
正解ですね。
誘導されたらついチャレンジしちゃいそうです。
断る勇気が必要ですよね!

でも、これで10円玉攻撃に会わなくてよかったですね!
2009年7月13日 23:34
やっちまいましたねぇ。

うちのはまだ粘ってますよ(笑)

自前で直せるところがスゴいっす。

私も今まで以上に注意しないと。少し慣れてきて危険な時期かも。
コメントへの返答
2009年7月14日 1:15
毎回出し入れがタワーなのに、流石MY駐車場ですね!

縁にゴムを貼る等、やる前に何か対策はないのでしょうか。

リペアはしたのですが、色が合わなくて良く見るとバレます!
2009年7月16日 0:27
こんばんわ!!
2度目(?)のカキコです。
扁平35はやっぱりきついですかね!!

私もよく攻めすぎでカーブでインに入りすぎて擦りそうになります!!

インチアップも考え物ですね!?
コメントへの返答
2009年7月18日 16:35
こんにちは。

ちょっと気を抜くとやっちゃいますね。

見た目が良い分リスクもありますよ。

プロフィール

BP5-B型レガシィに乗っているおじさんです。 普段はおとなしい性格ですが、ステアリングを握ると何故か危険人物になるそうです!? でも、最近はとっても大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 モデルチェンジで一回り大きくなり、安定感も増しました。 燃費も走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車ですが、気に入っていたので7年間お世話になったレガシィです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation