• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

タイヤが浮いている・・・♪ トレーラートラック

タイヤが浮いている・・・♪ トレーラートラック 最近、大型トラックトレーラー等で見かけたことがある方もおられるのではないでしょうか?・・・走行中、タイヤが浮いて走行しているトラックを!!

おっと・・・これは未来型自動車?で、ついに宙を浮く自動車ができたのか?? まぁ、それに近い部分もありますが、違いますね(笑)

これは、荷重のかからない空荷物の時に、タイヤを浮かして走行できるシステムなのですよ!!これが出来ることで、タイヤが消耗しないという訳です。。。タイヤ販売店としては、あまり嬉しくないシステムですが(泣。 このシステム、もう一つ大きなメリットがあるそうなんです。それは、高速道路の通行料金が違うそうなんです!!大型トラックやトレーラーは、車輪軸の数で通行料金が決まるそうなんです。ですので、全車輪で走行するのと・車輪を浮かして走行するのとでは、料金所の通過料金が異なるそうなんです(驚)。ここで、疑問に思った方おられるのでは?最近では、ETCシステムで無人料金所を通過する場合、どのようにして車輪軸の数を数え、通行料金を請求されているのか・・・

答えは、ETCゲートを通過する直前のセンサーで、瞬時に車輪軸数を判断して通行料金を割り出しているそうなんです(驚)!! 数十キロのスピードで通過する瞬間に判断できるって、ほんと素晴らしい機械だと思いませんか?

自動車開発に携わるみなさん、自動車からタイヤが消えるような未来カーの開発は進めないでください。。。(苦笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/09 09:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

効率アップのために
どやちんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

車検
KUMAMONさん

スマートリング使ってみた。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 10:03
見たことあります
燃費が良くなるのかなって想像してたんですが、通行料金に違いがでるんですね。

一つ勉強になりました。
コメントへの返答
2008年9月9日 13:52
見たことありますか!!

あ~ 燃費にも影響あるかもしれませんね♪
2008年9月9日 10:14
すご~い♪

見てみたいです!!

まぁおいらのエリも段差乗り入れ時によくタイヤ浮いますがw
コメントへの返答
2008年9月9日 13:53
高速道路で気にしていただけると、トラックをよく見かけますからね!!


← おっと・・・三輪車でも通行料金変わるのだろうか(笑
2008年9月9日 10:16
ドラえもんも足が浮いてまつ( ̄▽ ̄)b

流石未来の猫型ロボットでつ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2008年9月9日 13:56
そうだねぇ!!

未来型ですもんね(^^♪

いつか、ドラえもんが存在する世の中に? (^_-)-☆
2008年9月9日 10:33
こんなになるトコ見たの初めて(*´ω`)
コメントへの返答
2008年9月9日 13:57
僕のアソコを見た女性と同じ反応だ(爆
2008年9月9日 10:37
すごいっ!!

なんかよくそんなものつくったなぁ…って感じですよねぇ★
こりゃもうすぐ空とびすなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年9月9日 13:59
すごいよねぇ(^^♪

ほんと、開発の方達って、頭のいい人達ばかりなんでしょうね!!

空飛びだしたら・・・タイヤSHOPからウイングSHOPに転職しますw
2008年9月9日 10:43
エアサストレーラーですね♪

燃料高騰で打撃を直撃してる僕らにはありがたいことですが?(爆)
コメントへの返答
2008年9月9日 14:03
そうですね! エアサスのトレーラーです(^^♪

おかげでタイヤ交換が楽でした(^_-)-☆


燃料高騰で運行料金は上がらず、運送会社は大変でしょうけど、今でもやっていけてる運送会社は、今までどれだけ儲けていたんだろう・・・(爆


2008年9月9日 11:19
凄い!!知らなかったです…(汗
コメントへの返答
2008年9月9日 14:04
凄いでしょう(^^♪

またトラックを見かけたら、チェックしてみてください!!
2008年9月9日 11:43
漢字間違ってますよ(笑)
機械揺れるハート
コメントへの返答
2008年9月9日 14:05
やっと、つっこんでくれた!

誰か気づいて・・・って待っていたんだけど?(嘘爆

アレもコレも、ありがとう(ハート
2008年9月9日 11:53
面白いシステムですねー

ところで
この間の首都高での事故で気になったんですが
トラックってABSは付いてるんですか?
コメントへの返答
2008年9月9日 14:10
いいですよね これ(^^♪


トラックもABS付いてるはずですよ!

トラックの方が、いろんなシステムが先行してますから!!

カードをさしておくと、何時何分に何キロのスピードで走行していて、何時何分に停止していて・・・ ドアの開閉etc 全て記録されるそうですよ!! 運転手さん「全て会社にチェックされるからサボれない・・・」って泣いていました(^_^;)
2008年9月9日 12:02
何キロまで いけるんやろうか・・・

試してみたい 誰かの 40ソアラで( ´艸`)
コメントへの返答
2008年9月9日 14:12
誰かの40ソアラで、

「100人乗っても大丈夫!!」みたいなCM撮影にチャレンジしようか(^^♪

いつ決行する?? (^_-)-☆
2008年9月9日 12:18
浮いてるの見た事あります(・∀・)

輪の数で料金違うのは知りませんでした(゜Д゜;)
コメントへの返答
2008年9月9日 14:13
ありますか(^^♪

そうらしいですよ!!

輪が増えれば、タイヤもたくさん買っていただけます(^_-)-☆
2008年9月9日 12:35
浮いてるの見た事ある^^
ETC…瞬時に色んな情報やり取りしていますね…
ホンマ恐るべしですね。
コメントへの返答
2008年9月9日 14:23
そうですよね。

高速で突っ込むRGオーナーさんとかいてるのに(爆

あの瞬時に情報をやり取りしてるの、本当に恐るべしだよね!!
2008年9月9日 12:37
こ、こんなの初めてハァハァ
コメントへの返答
2008年9月9日 14:25
僕の見られた?・・・

もう忘れられないだろう?

他じゃ物足りないだろう?(爆
2008年9月9日 12:46
浮いてるのよく見ますね♪僕も燃費が変わるのかと思ってました(笑)


でも特大車と大型車なら値段大分違いますからね~よく考えたもんですね!

コメントへの返答
2008年9月9日 14:33
よく見ますか(^^♪

燃費も変わるかもしれませんね!!


通行しているトラックは同じでも、これで通行料金かわるなら、ラッキーですよね!!
2008年9月9日 13:41
毎度!

軸数検知器ってヤツですね。

レーンの入口にちょこんと座ってます。

仕事柄、車輪が浮いてるトレーラをよくみますが
常接のタイヤと浮いてるのでは
そのうち外径がかわってくるのでは?
と、余計な事を思ってしまうオイラです冷や汗
コメントへの返答
2008年9月9日 14:37
その検知器ですね!

今回のお客様のタイヤ、浮いている軸のタイヤ、ほとんど減っていなかったですwww

外径変わりますね(^_^;)
2008年9月9日 14:38
タイヤ交換のとき、
ジャッキで上げなくても交換できますね~
コメントへの返答
2008年9月10日 17:27
そうなんですよ!!

この日も、楽でした(^_^;)


けど、車種によっては、エンジンをかけていないと出来ないトラックもあるんですよ(泣
2008年9月9日 15:41
すごい!
いろんな物があるんですね!
初めてみましたw
コメントへの返答
2008年9月10日 17:28
初めてみましたか? (^^♪

結構、トラックの方が進んでますよ!!
2008年9月9日 16:57
凄いね!いいこと聞いた♪

会社のみんなに話しちゃおっと^^



コメントへの返答
2008年9月10日 17:29
話しましたか?

へ~っっって言ってましたか?(^^♪

504さんなら、女の子に使ったでしょ?

あると思います。
2008年9月9日 18:02
僕がゲート通過する時に…
横で絶叫してる二人を思いだしました(笑) ププッ
コメントへの返答
2008年9月10日 17:29
懐かしいなぁ(^^♪

また連れってねぇ!(^^)!
2008年9月9日 18:16
ETCってほんと凄いし便利ですね~

左ハンドルなんで(笑)

コメントへの返答
2008年9月10日 17:31
ETC便利だよねぇ!!

確かに、左ハンドルは特に便利だよね。

過去に経験あります(^_^;)

料金所のおっちゃんも、面倒くさそうに出てきてくれますよねwww
2008年9月9日 19:17
へ~!凄いっすねぇ!

とっても勉強になりました(*∩.∩*)
コメントへの返答
2008年9月10日 17:33
勉強になりましたか(^_-)-☆


昨日で、ちょっとHT有利になったかな・・・
今週の戦いが、正念場ですかね!!
2008年9月9日 19:53
以前どこかのブログで見ましたが・・
まだ生では・・・

やっぱりなんでも生でないと?w
コメントへの返答
2008年9月10日 17:35
どこかで書かれていましたか(^_^;)


確かに、なんでも生で経験すべきでしょうけど、

食もアレも、生で食べる時期を間違わないように(謎爆
2008年9月9日 20:29
初めて知りました!
今度、トレーラー見かけたとき観察しようっと~。
コメントへの返答
2008年9月10日 17:38
是非、観察してみてねぇ(^^♪


けど、全部のトレーラーがこのシステム装備している訳じゃないし、荷物を積んでいると上がっていないよ(^_^;)

気にかけて観察してみてくださいね!

見かけたら「お~!!」って言ってしまうかと思います(笑
2008年9月9日 21:07
こんなの・・・初めて知りましたぴかぴか(新しい)

車高短車のインリフトとは違いますねウッシッシ
コメントへの返答
2008年9月10日 17:39
そうですか(^^♪


僕達の世界と、また違いますよね(^_-)-☆
2008年9月9日 22:57
これは初めて見ました(^_^;)

てか、ボクの車にも付けてください(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 17:40
乗用車は4輪だから・・・

ウイリーして走りますか?(笑

なんだか、ウイリーって久しぶりに使った言葉だw

分かりますか? 分かりますよね・・・

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation