• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

第3回グランビア&グランドハイエースオーナーズMT!!

日曜日に「第3回グランビア&グランドハイエースオーナーズミーティング」がありました!!会場は、愛知県の「のんほいパーク」♪

僕は前夜から家族4人で出発しました。子供達は、ほとんど乗る機会がないロングの後部座席で超ハイテンション(笑)でしたが、出発して10分せずに爆睡(苦笑)。友人達と合流して、3台で現地へ向かいました。行きも帰りもでしたが、同車種で連なって走る後ろ姿はワクワクしてしまいます♪睡魔に襲われかけましたが、みんなで(しょーもない?)無線会話で目が覚めました(笑)



天気予報が心配でしたが、なんとか・・・小雨でのMTとなりましたw 久しぶりに再開したオーナーさんや、ネット上でしか交流がなかったオーナーさんとも対面でき話が弾みました!!


みなさんの愛車を一台一台、自己紹介♪自慢の愛車を全員で見て回りました。ビンゴゲームもしました。グラのパーツや雑貨等、色んな景品が並んでいました!!



ビンゴになったので、Jr.に景品を選んでもらいました。ミッキーマウスの可愛い包装された景品などもありましたが、Jr.が選んだ景品は・・・「カーフィルム」「ウォッシャー液」「プラモデル」「エンジンクリーナー」(笑)


残りの時間は、みなさんと交流を存分に楽しませていただきました!!

僕はオーナーさん達と豊橋カレーうどんを



とろろご飯の上にカレーうどんが乗って、美味しかったですよ♪



嫁と子供達は、パーク内で遊びに行きましたが、動物園や恐竜ランド・遊園地etc とにかく広くて、一日じゃ回りきれない内容だったそうです!!子供と三人で遊んできた嫁の感想

「パパが居なくても子供と3人でやっていける!と再確認できたよ」

だそうです。。。(汗)




楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、楽しい思い出の一日となりました!!

今回のオーナーズMTに参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。そして、本当に有難う御座いました。また来年のこの時期に企画予定ですので、グランビア&グランドハイエースオーナーのみなさん、次回も宜しくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/20 07:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

役者は揃った✨
のにわさん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 8:12
主催お疲れ様でした☆

今回、初参加させて頂きましたが、よしきサンの御誘いのお陰で、
当日お会いさせて頂いた参加者の皆々様と、楽しい時間を一緒に過ごせたことを御礼と感謝の意をこの場をかりて申し上げます☆

本当に有り難うございます☆
v⌒v⌒v⌒⊂(≧ω≦)⊃ヒャッホーィ♪
コメントへの返答
2012年4月7日 5:57
先日はお疲れ様でした。

参加いただき、本当にありがとうございました。

そう言っていただけたら凄く嬉しいです(笑)


また開催時は、ご協力を宜しくお願いします♪
2012年3月20日 8:13
オフ会お疲れ様でした!(^-^)/
このような機会を作って頂きありがとうございました。
とても楽しい1日でした!
コメントへの返答
2012年4月7日 6:00
先日はお疲れ様でした。

参加いただき、本当にありがとうございました。


僕もみなさんのおかげで、楽しい1日でした!!


また開催時は、ご協力を宜しくお願いします♪
2012年3月20日 8:28
ハイエースのカルガモ走行~圧巻なんやろねexclamation
見てみたい鴨(笑)
コメントへの返答
2012年4月7日 6:02
はい♪

車体が大きいですから、迫力がありますよね!!
2012年3月20日 9:02
よしきさん お疲れさまでした。

当日は楽しくすごく有意義な時間を過ごさせていただきました。

この場をお借りしてよしきさんはじめ 実行委員の皆さんにお礼申し上げます。

発売中止から10年を経過しようとする車体ですから だんだんと台数も少なくなって難しい面もあるとは思いますが ぜひとも来年もこのような場を設けていただきますようお願いします。

このたびは 本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2012年4月7日 6:04
先日はお疲れ様でした。

参加いただき、本当にありがとうございました。

10年経っても、まだまだこれからですよね(笑)

またゆっくりお会いしてお話したいですね♪

これからも宜しくお願いします!!
2012年3月20日 9:03
主催お疲れ様でした。
毎年行きたくて調整してますが、未だに参加できず・・・
来年こそは!!って意気込みでいます。

北海道からは距離も時間もかかるし、冬場はスタッドレスなので、出来れば暖かい時期に行きたいですw

こっちでは5・6台で並んで走るだけでも気分がいいですが、これだけの台数が居ると圧巻ですね^‐^
いつかはこの中の一台になりたいもんです。
コメントへの返答
2012年4月7日 6:07
今回がまだ近い方だったかと思いますが・・・

今回、流れ的には南方予定でしたが、一度挟んで、次回は南下予定です(苦笑)


また前向きにお願いしますね♪
2012年3月20日 9:04
お疲れ様でした!
会場、家族連れでも楽しめるイイ所でしたね♪

ウチも家族参加の予定でしたが…

ま、イロイロあります(笑)

次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月7日 6:10
先日はお疲れ様でした。

参加いただき、本当にありがとうございました。


はい♪ 毎回、家族やお連れさんも楽しめる場所を候補に考えています!!


あっ・・・ん?・・・ まぁ・・・(苦笑)


次回開催時も、宜しくお願いします!!
2012年3月20日 9:26
豊橋…

僕の実家があります。

のんほいぱーく…

よく行きました。

行けばよかったなぁ(^^)
コメントへの返答
2012年4月7日 6:13
そうなんやぁ♪

僕は入園しなかったけど、嫁と子供達は遊んできて、「とにかくめっちゃ広かった」と言っていました(笑)


また改めて家族で遊びに行くかもしれないので、勝手に実家へお邪魔させていただきますね(笑)
2012年3月20日 9:50
先日はお疲れ様でしたぁ(*^^*)

普段、ネットや写真でしか見ることのできないグラ達が一同に集結!!☆★

これがオフの醍醐味ですねぇ♪♪

今回参加させて頂いたことで、自分のグラをもっともっと格好良くしたいという気持ちが沸々とわいてきました(笑)

来年も開催予定ということで、是非参加させて頂きたいと思っておりますので今後ともヨロシクお願い致します♪♪
コメントへの返答
2012年4月7日 6:15
先日はお疲れ様でした。

参加いただき、本当にありがとうございました。


ほんとそうですよね!!皆さんのグラを生で拝見させていただき、オーナーさんと交流して♪

是非是非、進化したグラを第四回MTでお披露目してくださいね!!
2012年3月20日 10:24
先日は主催&幹事お疲れ様でした(^O^)

なんか…僕の近場だと悪天候(今回小雨・前回突風&黄砂)の様な(^^ゞ

でも…順調に開催(去年は延期)って気が(^^ゞ

次回開催の為に5月に車検通します(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月7日 6:18
とりっち、お疲れ様でした!!


ビンゴ&お買い上げ・誘導案内等、色々ありがとうございました。

車検通して、グラも生き伸ばしてあげてくださいね(笑)


また次回も、宜しく!!
2012年3月20日 10:58
段取りから当日運営までご苦労様でした


今年も末っ子の卒業式と重なり断念しました。

来年こそ・・・

って まだ乗ってるのか??
コメントへの返答
2012年4月7日 6:20
そうなんですかw

まだ乗ってるかな?

なんて、許しませんよ!!!
2012年3月20日 11:28
かなりの台数集まりましたね!

行きたかったで~す...

都合つかず今回は断念しました。

次回参加したいと思います。
コメントへの返答
2012年4月7日 6:24
次回は南下予定ですので、楽しみにしておいてください♪


是非、スケジュール調整を宜しくお願いしますね!!
2012年3月20日 11:29
やっぱり同車種で集まるのいいですよね(^^)v
お嫁さん大事にしましょう(泣)
コメントへの返答
2012年4月7日 6:26
やっぱ、同車種&同性同士遊ぶのが楽しいよな(笑)


2012年3月20日 14:05
よしきさん ありがとうございました。

一人、グランドハイエースって感じで弄ってましたが、みんカラに出会い、
みんなと出会うと格別な思いです。

このうな場を設えていただき 感謝 ご縁に 感謝!
コメントへの返答
2012年4月7日 6:30
先日はお疲れ様でした。

参加いただき、本当にありがとうございました。


やっぱ同車種オーナーさん達と意見交換して交流できるのは楽しいですよね♪

同車種オーナー同士、何かの縁があって出会えたのですから、これからも一緒に楽しんでいきたいですよね!!


また次回開催時も宜しくお願いします!!
2012年3月20日 16:25
今回は事故の修理と重なって行けませんでした・・・。

みなさんのレポートを見ると盛り上がっていたようですね!

来年こそは参加したいと思いますのでまた企画のほうよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年4月7日 6:32
そうなんですか・・・(泣)

みなさんのおかげで、楽しい1日となりました♪


次回は、万全の状態で参加ご協力を宜しくお願いしますね!!
2012年3月20日 19:28
よしきさん、お疲れさまでした

今回はGRAND★LINEという
クラブに入っての初参加!
前回より、一段と楽しめました♪

ありがとうございました (v^-^v)♪
コメントへの返答
2012年4月7日 6:36
先日はお疲れ様でした。

参加いただき、本当にありがとうございました。


クラブチームみなさんとの参加、また更に楽しかったかと思います♪

これからも盛り上げていってくださいね!!


次回開催時も、ご協力を宜しくお願いします。
2012年3月20日 21:32
よしき、主催お疲れさん(^-^)/

遅刻&早退申し訳ない(汗) 例のブツもありがとね(^-^)v

ノーマルに戻すんじゃなかった(爆)

また、機会があったらヨロシクね\(^^)/
コメントへの返答
2012年4月7日 6:39
お疲れさん!!

前日からの急な調整、ありがとう(笑)


またゆっくり家族で遊びたいねぇ♪


来年までに、進化しておいてね(笑)
2012年3月20日 22:32
グラMT 主催本当にお疲れさま(^-^ )/

コレだけの集まりを企画&運営しようと思うと
相当の苦労がある事は、凄く良く分かる (^^ゞ

ま、皆の笑顔に報われる事だろうし、
一度参加してくれた方は、次の開催を
待ち望んでくれるだろうから
これからも、頑張って続けて行ってね♪


いつか… 僕も参加出来るといいな(´ヘ`;)


コメントへの返答
2012年4月7日 6:43
拓ちゃん、昨年&今回の開催場所、本当にごめんね。

次回は南下が第一候補ですので、ご協力を宜しくお願いします!!


みなさんのおかげで、僕も楽しませてもらったよ♪ みなさんに感謝しています!!
2012年3月20日 22:41
よしきさん、主催&進行お疲れ様でした

よしきさんとはあまりお話できませんでしたが、よしきさんのロングリムジンはしっかり見させて頂きました(笑)

次回も参加させていただきたいと思っていますが、年度末は仕事が忙しいのですがなんとか頑張って調整してみます(笑)
コメントへの返答
2012年4月7日 6:53
先日はお疲れ様でした。

忙しい時期に参加いただき、本当にありがとうございました。


参加いたみなさん全員とお話は、できませんでしたが、僕もみなさんの愛車はじっくり拝見させていただきました(笑)


次回も、スケジュール調整・参加ご協力を宜しくお願いします!!
2012年3月22日 12:47
先日ゎお疲れ様でした★


よしきさんのロング、相当格好良かったっす(*><*)
Jr.君達もいるなら、ビンゴの景品にオモチャいっぱい持って行けば良かった~
(それでもスモークの方が良かったかなw)


今回ゎ主催していただいてありがとうございました☆

うちのクラブの東西メンバーが顔を合わせる、いいきっかけにもなったので、一同感謝しております★☆


グラを卒業するオーナーさんも多いですが、来年も是非!宜しくお願いします★
コメントへの返答
2012年4月7日 7:17
先日はお疲れ様でした。

チームみなさんで参加いただき、本当にありがとうございました。


Jr.があれらを選んだの、なぜなんでしょうね(笑)

これからもグラ&チームの盛り上げ、期待しています!!


また次回開催時も、ご協力を宜しくお願いします!!

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation