• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

車検について

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/22 07:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とおちゃん❗️カッコいい😎
もへ爺さん

祝・みんカラ歴2年!
えいちゃん・・・5さん

高止まり
ふじっこパパさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年1月22日 10:44
私のRは先日ユーザー車検に行ってきました。
平日に時間を作れれば、自分でやったほうが
良いし、勉強にもなります。

 MINIも2回目からは自分で通すかな。。
コメントへの返答
2007年1月23日 7:54
そうですね。自分でユーザー車検に行けるなら、ユーザー車検の方が勉強になるし、安く仕上がるからいいですね!
中には、ユーザー車検代行(ガソリンスタンド)で車検を受けて、数日後に
「車検受けたのに なんで故障するんや!」
「他で車検受けたら 数万円 安かったぞ!」
って言われる方がおられるので、説明してみました!(ーー;)
2007年1月22日 11:40
私はディーラーに任せようと思っています。延長保証との兼ね合いもあるので。
コメントへの返答
2007年1月23日 7:55
ディーラーで受けるのが一番 間違いないでしょう!メーカー保障のクレーム対象なら無償で修理&交換してくれますからね(^^♪
2007年1月22日 12:08
車検が怖いです・・・
コメントへの返答
2007年1月23日 7:57
マネーですね? (^_^;)
あっ、ぐっさんの場合、車検を通す為に戻す箇所が多いから?!
実は僕も・・・w
2007年1月22日 15:20
勉強になりました♪
コメントへの返答
2007年1月23日 7:57
それは②良かったです!(^^)!
2007年1月22日 17:34
車検はまだ先だけどNGのところを
戻すのが面倒です><
コメントへの返答
2007年1月23日 7:58
ドレスアップに のめり込んだ僕達は それが大変ですよね www
2007年1月22日 21:19
私は、マフラー規制に恐怖を・・・(まだノーマルだけど)
車検はフロントがNGだろうな・・・
コメントへの返答
2007年1月23日 8:00
マフラーも やっかいな箇所ですよね・・・
排ガスの数値がオーバーの時は、検知棒のホースをギュッと踏んであげると クリアーしたりします(~_~;)
2007年1月22日 22:02
11月に車検受けたばかりです。
定期的に入院させて整備しているので、
ほぼ②の車検ですね。

2年後、車検受けるとしたら、
過走行しているので、ちゃんとした車検受けないと(;´∀`)
コメントへの返答
2007年1月23日 8:04
新車からの初車検や、走行距離の走っていない車検なら、ユーザー車検で十分だと思います。

2回目以降や、走行距離が増えると、ブレーキのカップ類(ゴム)やブレーキオイルを含め、ベルトの交換&張り調整等 チェックしておきたいですね!
定期的に点検&整備されてるなら、心配いりませんね!(^^)!

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation