• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

タイヤの製造年月日の見方

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/05 10:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

72 🌅💩◎ 🥒◎🍱🍱 ...
どどまいやさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 10:44
いつも勉強になります(゚∀゚)
コメントへの返答
2008年2月5日 13:22
ありがとうございます!(^^)!
2008年2月5日 11:02
2000年以降のは知っていましたが、1999年までに製造されたタイヤが下3桁とは知りませんでした。

勉強になります。
コメントへの返答
2008年2月5日 13:23
そうですか!
それなら、記事にしてよかったです!(^^)!
2008年2月5日 11:19
一つ利口になりました(⌒o⌒)

匂いでも解るもんなんですか?
コメントへの返答
2008年2月5日 13:24
よかったよかった(^^♪

いや~・・・臭いで判断できるのは、Y-tune君だけかと(^_^;)
2008年2月5日 11:30
勉強になりました♪
よしきさんの製造月日知りたいです(笑)
コメントへの返答
2008年2月5日 15:39
先日の件です(^^♪

僕のですか?・・僕のは、5分でタンクが貯まります(爆
2008年2月5日 11:37
勉強になりました^^
自分の見てみよーっと!

よしきさんはエロだけで生きてる人じゃなかったんやね(笑)
コメントへの返答
2008年2月5日 16:11
僕はいつだって真剣に記事を書いてますよ・・・(^_^;)

HIROさんだって、エロコメントだけじゃないんですね(笑)
2008年2月5日 11:44
タイヤの製造年月日って勉強になりました(^○^)

てか、ボクの製造年月日知りたい?(笑)
コメントへの返答
2008年2月5日 16:13
ありがとうございます!(^^)!

つるんさんの製造年月日ってことは、つるんさんの父親の精〇が製造された時ですか?(爆
2008年2月5日 12:10
いや~!
勉強になりました。。。(^^)

いろんな意味も含めて!Y君に匂いによる嗅ぎ分け方も教わります。。

臭い匂い??・・・  良い匂い??? 

私はまだまだです・・・ (^^)

コメントへの返答
2008年2月5日 16:16
ありがとうございます!(^^)!


そうですねぇ!!Yにいろんな嗅ぎ分け方を伝授してもらいましょか♪

相当 研究しつくしてるはずですから・・・浮気をしている妻の見極めかたとか!!!
2008年2月5日 12:19
前に聞いたことありましたが、
その時は意味不明でした。

勉強になりました^^
コメントへの返答
2008年2月5日 16:17
ありがとうございます!(^^)!

また何でも質問してくださいね♪
2008年2月5日 12:27
ほぉ~
なるほど~
いい勉強になりました♪
コメントへの返答
2008年2月5日 16:18
ありがとうございます。

この他にも、カテゴリーの「タイヤ・車の基礎知識」を参考にしてくださいね♪
2008年2月5日 12:41
勉強になります!
初めて知りました。
早速帰ってみてみます(笑)

コメントへの返答
2008年2月5日 16:18
ありがとうございます!(^^)!

それはよかった! 一度チェックしてみてください♪
2008年2月5日 12:54
こんにちは。タイヤの製造年月日ってかいてあるんですね!^ロ^;知りませんでした~今度探してみます。
コメントへの返答
2008年2月5日 16:20
はい!刻印してますよ♪

是非、探してみてください!(^^)!
2008年2月5日 13:03
お久しぶりです。
タイヤに製造年月日が書いてあることは聞いたことがありましたが、見方までは知りませんでした。たいへん勉強になりました(^o^;
コメントへの返答
2008年2月5日 16:21
どうもです(^^♪

ありがとうございます!(^^)!

また何でも質問してくださいね!!
2008年2月5日 17:04
初コメです。勉強になりました♪
自分のタイヤも一度みてみたいと思いますぅ(^-^)/
コメントへの返答
2008年2月5日 17:31
コメントありがとうございますm(__)m

一度チェックしてみてください♪
2008年2月5日 17:23
ほぉ~冷や汗2冷や汗2
たまに勉強になる事教えてくれますね(笑)
世の中には臭いでわかる天才がいるんでしゅねぇ(;゜ロ゜)
でもここでコメされてるみなさんは師匠の期待してるコメではないはず…
師匠が期待してるコメは女の人のピー(18禁)の臭いを…ピーピーピー黒ハート
さすが師匠は分かるんですね(笑)
コメントへの返答
2008年2月5日 17:49
たまに?・・・w

前回1/29記事「タイヤサイズの見方」の時、今日のようなコメントを期待していたのに、あんなことになってビックリしたよ(^_^;)

逆に、確かに今日は期待外れのコメント揃いで・・・(爆

まだあと一人、あの人が残ってるよ・・・白いクーペの方が(笑

いやいや、その道の師匠はアナタですから・・・また教えてくださいm(__)m

2008年2月5日 17:25
さきほど自分のタイヤを見てみました。
自分のタイヤはもう5年目のようなので
そろそろ変えないとです(^^;)
ブロック部分にちょっとヒビもあったりします(^^;)
どうもでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年2月5日 17:52
そうですか!

5年かぁ・・・まぁ記事に書いたように、年数はさほどに問題ないけど、ヒビ割れの程度ですね!

よっぽど ひどくなかったら、少しぐらいなら大丈夫ですよ♪

あまり神経質に考えないでね!僕の記事のせいで もったいないことは しないでもらいたいですから(~_~;)
2008年2月5日 18:43
これスゲ~~~~~~♪なにを示してる数字やろ?って思ってたんで、勉強になりますo(^o^)o
コメントへの返答
2008年2月7日 10:00
疑問が解決できて お役に立てて よかったです(^^♪

この他にも、ブログのカテゴリー「タイヤ車の基礎知識」をご覧くださいね!!
2008年2月5日 19:17
2000年以前の見方は知りませんでした。
(^^)参考になりました。
あとは匂いか…

それから以前から疑問に思ってるんですが、軽点マークをあわせれば一応タイヤとホイールのバランスは取れてそうに思うんですが、さらに鉛でバランスを取るのはなぜなんでしょう?鉛の種類も板状と豆みたいのと2種類あるのも気になってるんですが(^^ゞ
時間あるときにでも教えていただければ幸いです。
コメントへの返答
2008年2月7日 9:58
黄色のまるいペイント軽点マークのことですね!技術的な話なので、記事ではなく、ここで説明させていただきますね!

新品タイヤに見られる黄色い点(ペイント)は、タイヤの一番軽い点を示しています。おっしゃる通り、タイヤの軽い点とホイールに付いてる一番重いであろうバルブの位置を組み合わせると、重量バランスは良い方向になります。けど、ホイールリムによってはバルブ位置が、必ずしも重いとは限らないんです。また、タイヤとホイールとの愛称なので、最終的にはバランサーでバランスを取ることが必要です。なので、タイヤが減ってきたらバランスも狂ってきますよ!!

けど最近では、この考えも変わってきました! ↓

ホイール側には、白か青のマークがあります。これは、位相合わせマークと言われて、ホイールのアウター側リムフランジとインナー側リムフランジの縦ぶれの平均振れの最小点を表しています。これに対してタイヤには、タイヤの縦振れの最大点がありこれを赤い点ペイントされています。
最近は、軽点(黄色いペイント)とバルブ位置を合わしてタイヤを組み込むのではなく、ホイールの位相合わせマークと赤い点を合わしてタイヤを組むように指導されてきています。
要は、タイヤとホイールの凸と凹をあわせて真円度を出そうというもので、バランスは、ウエイトを貼れば直るから、ウエイトの量よりも、転がりがいいほうが乗り心地がいいだろう!って考えだそうですよ!!

あっ、ウエイトの板状と豆みたいのと2種類の違いは、鉄ホイールなどリムに打ち込めるタイプには豆みたいなウエイトを打って、アルミホイールなどリム形状が打てなかったり、見た目的に嫌な場合は、ホイールの内面に板ウエイトを張り付けます。
2008年2月5日 19:50
2000年以前の物の見方は初耳です(^^)/

参考になります(笑)

Y君はニオイで本当に判別できるんですかね??
コメントへの返答
2008年2月7日 10:22
みなさん そうみたいですね!

Y君、なんか違う・・って、嗅いでましたよ(^_^;)
2008年2月5日 20:02
1つ賢くなりました~

知り合いにも教えておきます ノシ
コメントへの返答
2008年2月7日 10:23
それは よかったです!!

知り合いの方にも、当店をお教えください(^_-)-☆
2008年2月5日 21:02
いや~
参考になりましたよ~

昔ショップでバイトしていた時も
教えてもらったハズなんですけど・・・

いいお勉強でした♪
コメントへの返答
2008年2月7日 10:24
そうでしたね!みがき★ひかるさんバイトされていたって言ってましたよね♪

まぁ、新品タイヤを販売するにあたっては、屋内保管されていたら、支障ないですからね!関係ないですよね(^_^;)
2008年2月5日 22:30
これ本当に知りたかったんです。
ありがとうです。
コメントへの返答
2008年2月7日 10:25
それなら よかったです(^^♪

また何でも質問してください!!
2008年2月6日 0:10
こんばんわ!

ほぅ~これで分かるんですね~!
いや!さすが!よっ!社長!!(笑)

でも良い勉強になりました
サンクスっす!★
コメントへの返答
2008年2月7日 10:25
いえいえ(^_^;)

でも・・まだ社長ではないです w

2008年2月6日 1:12
ふつーに明記してるとなんかダサイですよね。(笑)

ひとつ賢くなりました。(^v^)
コメントへの返答
2008年2月7日 10:26
確かに、〇年〇月〇日製造って書かれてもね(~_~;)

それなら よかったです♪
2008年2月6日 8:27
いやーほんま勉強になりますですひらめき
コメントへの返答
2008年2月7日 10:26
お役にたてて よかったです(^^♪
2008年2月6日 19:27
Y君ですかw
メール飛ばしましたw
コメントへの返答
2008年2月7日 10:28
メールみました!

僕、今シーズンあまり活動できないかも・・・クルマどうしようか迷い中で。。。
2008年2月7日 9:27
あっ 俺のことよんだ?

普通にコメしよか??(笑

匂いかぎ行こうか??ぴ~ぴ~ぴ~の(爆
コメントへの返答
2008年2月7日 10:31
おっと〆のぐっさんですか(笑

匂いで相手を見極めれるそうだね!何人と相手した〇〇コかって(爆

あっ、僕は目で判断します(ピンクorブラック

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation