• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

悩んでいます・・・アドバイスくださいm(__)m m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/06 10:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

あの頃熱かった
バーバンさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年3月6日 10:54
Jrもおとん似でオパ~イ好きやね~(笑

やらないのが一番やと思うけど・・・個人差があるからねっ
俺も昔 車走らせたし 何度も起こされたし・・
コメントへの返答
2008年3月6日 18:30
いい部分が似たようです(爆


今までは僕らも眠たいから母乳を飲ますと寝てくれて楽だから、母乳を飲ませながら寝ていました。
昨日は真剣に切ろうと思い、心を鬼にしたら、この様です(ToT)/~~~

4時間我慢して断念してしまいました。。。弱い親なんかなぁ?・・・(泣
2008年3月6日 11:14
うちは1歳過ぎた頃、妻が体調を崩し薬を飲むことになり
強制的に断乳しました。

欲しくてもあげれない
あげたくてもあげれない

3日間くらいは格闘でしたね。
気づいたら「あ、最近夜泣きしないね」って
ことになってました。
コメントへの返答
2008年3月6日 18:34
以前、嫁が風邪をひいた時に、強制断乳をしないといけない覚悟をしました。
でもその時は、主治医に相談すると、母乳をあげてもいい薬だったそうで、この時は逃れていました。


気づいたら・・・ってなってくれるのが一番嬉しいんだけど、そんな訳にはいかなさそうです。。。
2008年3月6日 11:22
うちも長男の時、夜鳴きで苦労しましたが、断乳したら自然と止みましたよ!

たしかに三日間ほどは大変でしたが母乳の代わりに白湯を飲ませたりしてました。

夫婦協力しないとダメですよね、自分も辛いけど、嫁さんは断乳のせいで乳が張ってかなり辛そうでしたから。

搾乳してやると言ってモミモミしてましたが(爆
コメントへの返答
2008年3月6日 18:38
そうですか。断乳に成功できたら、夜泣きも止まりましたか!!
うちのJr.もそうなってくれるなら朝まで寝なくても断乳してみるけど・・・その前にJr.の体調が不安で。。。

白湯ですか? でもうちのJr.はいつも飲んでるお茶ですら飲んでくれませんでした(泣)

僕も出来ることは協力しているつもりですが、Jr.はママ・ママで、僕が抱っこすると、違う大泣きされました(ショック

僕もモミモミしたいけど、今はそんな気分には・・・解決したら いっぱいおっぱい(爆
2008年3月6日 11:44
寝る場所とか周りの環境もあるかもしれませんよ!
変えてみてはいかがでしょう?
よしきさんの毎晩おねだりですか?(笑)
コメントへの返答
2008年3月6日 18:39
うんうん。少し参考にさせてもらいたいと思います。

これのせいで、僕のおねだりどころじゃ ないです(マジ泣
2008年3月6日 12:06
ぅぅ!
こればかりは、まだ未経験なんで、アドバイスは出来ないなぁ・・・・・・・m(__)m


ゴメンナサイm(__)m!!

コメントへの返答
2008年3月6日 18:40
そうですね(^_^;)

コメントありがとうございますm(__)m
2008年3月6日 12:07
四時まで・・・。
それはきついですねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ん~~
僕も一緒のことで悩みそうですね・・・。
まじめなコメになってしまいましたΣ(・ε・;)

よしきさんが母乳うばって見せ付けたらいいんじゃないですか??
コメントへの返答
2008年3月6日 18:43
そうだよ!!昨夜は、いつもより早く帰宅したから、早く寝ようとベッドINしたんだけど。。。w

そうやなぁ。Yは知らないかもしれないけど、今頃あっちやこっちで、「パパはいないの・・ごめんね・・・」って夜泣きと闘ってる母親がいるんだろうなぁ。。。
パパも協力してあげなよ!!(爆

オレがうばって見せる? 昨日の状況だと、何をしても何も手につけられなかったわ(ToT)/~~~
2008年3月6日 12:09
じゃあママさん3~4日、僕が預かります♪

冗談は置いといて…
数日は鬼になるか、寝る前に思いっきり遊ばせて疲れさせますか?
桃華は最近寝る時に手を繋いであげないと寝ないみたいですが…
疲れていたらすぐに寝ていますね。
時々、夜中や朝方に泣くけど、ネンネ・ねんねって声を掛けてやると諦めて寝ています。
コメントへの返答
2008年3月6日 18:48
いやっ、Jr.を3~4日・・いや、夜泣きが終わるまでお願いしますm(__)m やっちゃん大家族なら、なんとかしてくれそう(^_^;)


寝る前におもいっきり遊ばせるのもチャレンジしたことあるんですがねぇ・・・TV見させていたら、いつかは眠たくなるだろう・・・って。そしたら、僕が夜食のラーメン巡りから帰宅した深夜1時でも、まだ目がパッチリで遊んでいましたw このままじゃヤバイと思い、母乳をあげて寝させました(泣

桃華ちゃんみたいに、やりやすい子供だったらいいのになぁ・・・昼間は天使♪夜は悪魔・・なJr.なんです(怖
2008年3月6日 13:04
大変そう・・って私も経験しましたが^^


今はベッドで寝てるの?
それか同じ布団でお隣で寝てるのかな。
朝昼などの母乳の時間帯もですが、上でも書いてるように
環境を変えてみてはどうでしょうか?

あとは、やっちゃんが書いてるように遊んで疲れた日は、静かだったような記憶があります。

コメントへの返答
2008年3月6日 18:50
もう本当に大変で悩んでいます。こんな僕でも?w

今は畳に布団を並べて3人で一緒に寝ています。

そうですね。環境を変えるの、一度やってきるの いいかもしれませんね!!

遊ばすのも失敗しました。(やっちゃんコメント返答) (泣
2008年3月6日 16:17
あらら、針治療でもダメでしたか…
わかります、その辛さf^^;

テレビCMでやってる樋屋奇応丸(ひやきおうがん)はどうでしょう?
http://www.hiyakiogan.co.jp/
ちなみにうちでも愛用してました~16年前にですが(汗)
コメントへの返答
2008年3月6日 18:51
針治療もダメだけど、通い続けています。

樋屋奇応丸も、チャレンジしました。ダメでした(泣

リンクありがとうございますm(__)m

2008年3月6日 16:28
こんにちは。泣けば「おっぱい」を飲ませてくれる・・・と言う風にしてしまうと、子供はそれに甘える物です。
泣いてもどうにもならない事を教えなくてはならないので、やはり親は「心を鬼にして」ただただ抱きしめてあげて下さい。
環境は大事です。離乳して「ご飯」のおいしさがわかるとまた違って来るのですが、簡単には解決出来る問題ではないので、時間はかかりますよ(T▽T)
コメントへの返答
2008年3月6日 18:55
アドバイスありがとうございますm(__)m

泣けば「おっぱい」を飲ませてくれる&泣いてもどうにもならない事を教えなくてはならないと思って、今までとちがって昨夜は心を鬼にしてみました。その結果が今回の姿でした(泣
嫁が抱きしめても暴れてそれどころじゃ なかったです(泣

やはり時間がかかる問題ですか。。。

ありがとうございますm(__)m


2008年3月6日 16:59
うちも夜泣きが凄かった…
とにかく奥さんへの精神的なサポートしてあげてください
男はこれといって何も出来ないですから…
コメントへの返答
2008年3月6日 18:57
ありがとうございますm(__)m

あなくま主任宅も凄かったですか・・・

そうですね。僕ら父親には、何も出来ないですからねぇ・・・

僕が抱っこして癒そうにも、「ママ・ママ」と嫁の方へ腕を伸ばして 違う大泣きされてしまいます。。。
2008年3月6日 20:16
まだ子供いないので、分からないです。
お役に立てず、すみません。
コメントへの返答
2008年3月7日 9:35
いえいえ。コメントいただけたことが嬉しいです。ありがとうございますm(__)m


作り方なら、教えますよ(笑
2008年3月6日 20:52
大体の目安として1歳になる頃までに
”断乳”するのが普通のようですね。

子供には理解していようが、してまいが、
日を決めて、この日からパイパイなしよ~
って伝えてました。

そして、その日はお腹一杯、満足するまで
お乳を与え、夜以降は心を鬼にして、
泣こうが叫ぼうがお乳は与えてませんでした。
次男の時は朝6時頃まで起きてました(笑)

1歳を過ぎると、子供なりの分別が付くので、
”断乳”というより”卒乳”ですね。

これは、お乳が欲しいと言うより、
口が淋しいので、おっぱいが恋しいらしいです。
ですから、離乳食など食べ始めると
自分から離れていくようですけどね。

ちなみに、ウチは3人とも”断乳”しました。
参考になれば・・・
コメントへの返答
2008年3月7日 9:39
みがき★ひかるさん ありがとうございますm(__)m

← 実は、嫁が友達に教わった内容 全てそのまま みがき★ひかるさんコメントくれました!!

そっくりすぎて、嫁が教わった先が みがき★ひかるさんじゃないかと今疑ってるぐらいです(ToT)/~~~

本当にありがとうございますm(__)m
頑張ってみます。
2008年3月6日 21:58
今が1番辞めるんの大変な時期みたいです。
嫁が言うには、多分まだ言葉もしゃべれないから泣く事でしか伝えられないといううことです。言葉を話せるようになったら、断乳しやすくなるみたいだから。
辞める時期は1歳なるぐらいに辞めないと難しいみたいみたいです。
今は子供のために2歳過ぎまであげたほうがいいと思います。奥様は偉いかもしれませんが、よしきさんは十分睡眠をとれると思いますから…
夫婦でじっくり考えてください!
最後に嫁から『無理して辞める必要がないんとちがいますか?』
ちなみにうちは、2歳7カ月で辞めました。
コメントへの返答
2008年3月8日 9:19
アドバイスありがとうございますm(__)m

そうですかぁ・・・ちょっと時期を間違ってしまったのかなぁ(ToT)/~~~

2歳過ぎまでですか・・・時間がねぇ(泣)

頑張ってみます!!本当に いいアドバイスありがとうございました。奥さんにも宜しくお伝えくださいm(__)m
2008年3月7日 8:21
低いッスね~♪まだ余裕あるとは…
(・_・)o尸~~マイリマシタ

車高短バンザイ!!
コメントへの返答
2008年3月8日 9:47
低いでしょう(^^♪

僕の知能はいっぱい・おっぱいですが、 車高調は余裕あります(笑

テッチャン バンザイ♪

プロフィール

「御堂筋イルミネーション ツーリング2016 http://cvw.jp/b/164098/38952797/
何シテル?   12/06 13:45
カークリニック・ツジガイトの「よしき(店長)」です♪ 夢のクルマ フェラーリオーナーになりました!! 助手席空いてますwドライブに付き合ってくれる方、ツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルファード契約してましたが、6人乗り出たので変更
AMG SLS AMG SLS
国内限定10台のマットホワイトエディションです!!
レクサス UX EV レクサス UX EV
レクサス初のEV 先行発売 全国限定135台の抽選に当選しました♪
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
自分でコツコツ貯めて買いました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation