• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

うpしたぜ!

うpしたぜ!










さっきのブログのとおりフロントの車高を
うpしました。


全長で4回転分伸ばしましたよ。


これで10mm以上は上がったはずです。


リアもやろうと思ったけど雨脚が強まったので
断念しました。





それでもけっこうぬれちゃってたので試走がてら
銭湯に行ってきましたよ。


さすがにこれだけ上げるとハンドル切れましたww


そしてアッパーヒットが激減しました。←アタリマエ


これによってV-ashiがしっかり動く
ようになりました。


別にストロークしすぎるわけでもなくまさに本領
発揮です!





ってことはこれ以上下げるなら○○○をどうにか
しろってことか・・・orz

  



行く途中でむらやんとスライドしたらしいです。


スライドしただけでも、やっぱり車高あげあげ感は
伝わってたみたいです(爆)


さらに、フロントだけうpしたからライト類がまぶしかったらしく周りの車が迷惑そうにしてたのはないしょです(^^ゞ





あげフォト













ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2009/06/20 22:49:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 22:59
出します?(・∀・)ニヤニヤ

てか十分引くないっすか?www
コメントへの返答
2009年6月20日 23:17
普通に見たら低いかもしれませんが、光軸変わるほどのうp・・・
2009年6月20日 23:09
上がったけど、低いしウッシッシ


早く減った方が、良いのかな冷や汗exclamation&question


俺なら、また別のタイヤ買いますよウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月20日 23:20
○さんに言われるほどのことはないですよ。測ってませんが、軽く610mmはありそうです。

貧乏性&貧乏人なんでとりあえず使ってみます。
ATRの215を9.5に履かせてみるって人がいるんで、それ見ていけそうだったら新しいの買ってリア用に置いとくって手もありますが。。。
2009年6月20日 23:17
上げても私のより低い・・・・・・・・・・・_| ̄|○

コメントへの返答
2009年6月20日 23:20
そんなことはないです。ほんとに高くなりましたよ。
2009年6月20日 23:33
タグがいい感じです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月20日 23:41
よぅ見とるな!
2009年6月21日 0:10
インナー擦ってはどうしようもないです(ーー;)

見ました極小文字。(;゚Д゚)

光軸調整が必要になりますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月21日 0:25
リアを上げて車体の向きを変えます(爆)
2009年6月21日 0:10
全然問題ない低さだと思いますが(^^;)
コメントへの返答
2009年6月21日 0:25
えー。『上げた』んですよ!
2009年6月21日 0:11
先ほどは失礼しました(笑)

フロント無くなればアセロラ調子よければいっちゃいます♪
コメントへの返答
2009年6月21日 0:26
アセロラレポをまつ!
2009年6月21日 0:38
え~っと、低いと思うんですが・・・( ̄▽ ̄A;アセアセ
コメントへの返答
2009年6月21日 7:46
気のせいです。
実車見たらびっくりしますよexclamation×2
2009年6月21日 1:48
低くても「ガサッ」って音は不快ですからね(泣
アッパーヒットが激減したのは嬉しいですね♪

でも十分低いと思いますけど・・・ダメですか?
コメントへの返答
2009年6月21日 7:47
だめっす。
これに合わせてリア上げたらたぶん出ますげっそり
2009年6月21日 8:13
9.5に215って・・

なかなかチャレンジャーな方がいるんですね

(^_^)
コメントへの返答
2009年6月21日 8:21
人柱がいますww
2009年6月21日 8:47
この高さで、十分でしょ!!


助手も、完全に車好きに・・・



アイス、ちっさっ(^^!)
コメントへの返答
2009年6月21日 9:35
ポケモンアイスですww
2009年6月21日 12:36
上げても十分俺より低いやないですか(><;)
コメントへの返答
2009年6月21日 13:32
そんなことあるかいなexclamation×2
2009年6月22日 0:02
全切り出来ると気分がかなり楽になりますよね~!!

僕もアッパー届いたら車高調整で忙しくなりそうです・・・
コメントへの返答
2009年6月22日 8:21
次は金ためてナックルですかね。。。

プロフィール

「オートメッセin愛知と撮影。 http://cvw.jp/b/164160/48569416/
何シテル?   07/28 21:37
NGJ10に替えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このブログを読んで、あなたはどう思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 07:21:36
トヨタ純正 ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 10:14:26
トヨタ純正 マークX アクセル&ブレーキ ベロッサ フットペダル&クラッチペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 00:12:42

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
エアコンがマニュアルだ。 シートベルトのピラー側の高さ調整ができない。 キーフリー ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2009年式です。 3.5LのGパッケージサンルーフなしです。 2.8万kmで購入。 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
SE12JのシグナスXです。 これからかるくいじるぜ! と、思ったんですが11/2 ...
ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4) ホンダ Smart Dio Z4 (スマートディオZ4)
4ストです。 一応60km/hは出ますww が、二週間で返品・・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation