• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オージ★のブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

MAX織戸 学さん来たる!!

PRINCE店内にプレステのグランツーリスモ6&ハンコン(ハンドルコントローラー)2機を導入して以来、大勢のユーザーで盛り上がりまくりなので、そろそろ以前サクッと告知したグンランツ大会の内容を発表することにします(^^)


PRINCEが主催する以上、並の大会ではありませんぞ(^^)



スペシャルゲストをお招き致します。



そのゲストの名は・・・




MAX織戸 学さんです!(^^)!

 


織戸さんといえば、もはや説明不要のモータースポーツ界のスーパースター!!

その織戸さんが愛媛に来るというだけでも事件ですが(笑)、今回はPRINCEのグランツ大会に参加して頂き、参加者の皆さんと対戦してもらうという夢の企画です!(^^)!

当日は人数限定24名で開催し、PRINCE店内で織戸さんと一緒にグランツ大会を楽しんだり、織戸さんを囲んで一緒に食事をしたり、織戸さんと車談義やレース談義に花を咲かせたり、サイン会やツーショット撮影会等々で楽しい時間を過ごして頂きます(^^)

参加を希望される方は、メールにてお早目にご連絡くださいね(^^)/
(人数限定24名なので、早い者勝ちですよ!)

なお、当日はグランツ大会の参加者以外は入店できませんので、織戸さんとの楽しい時間を一緒に過ごしたい方は、必ずグランツ大会に参加してくださいね(^^)

詳細は下記の通りです♪

【日時】
4月29日(祝日)
AM10:30~

【場所】
PRINCE店内

【タイムスケジュール】
10:30 受付
11:00 織戸さんトークショー
11:30 グランツ大会スタート
12:00 織戸さんを囲んで昼食会&サイン会&記念撮影会
13:00 グランツ大会リスタート
15:00 表彰式&ジャンケン大会
16:00 閉会

【使用機器】
プレステ3×4台
ハンコン×4台(純正コントローラーも選択可)


【注意事項】
公共の場にたくさんの人が集まるイベントですので、参加にあたっては下記注意事項を熟読の上、これに同意して頂いた上で参加表明をお願い致します(参加表明をもって下記注意事項に同意して頂いたものとみなします)。

① PRINCEまでの道のりは「静音走行厳守」でお願いします。間違ってもイベントに興奮して爆音走行したりしないよう、くれぐれもお願い致します。
② ゴミや吸い殻等のポイ捨ては厳禁です。
③ エンジンの空吹かし、ドリフトやアクセルターン、ホーンでの合図、大音量でオーディオを鳴らす等々の行為は厳禁です。特に、アクセル全開で走って爆音をアピるようなことは厳禁です。
④ シートベルトは必ず装着して下さい。
 
●参加される方は、上記注意事項に同意して頂いた上での参加をお願い致します。
上記注意事項を守って頂けない方や、このイベントの趣旨に反する行為や言動を取られる方については、参加のお断りや除名等の措置を取らせて頂きます。
なお、この注意事項は事前の予告なく変更される場合がありますので、ご注意下さい。

それでは皆さん、楽しみましょう\(^^)/
Posted at 2015/03/18 11:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | タイアップ企画用
2015年03月07日 イイね!

J'S RACINGフェア開催!!

J'S RACINGフェア開催!!来たる今月15日(日曜日)に、PRINCEにてJ'S RACINGフェアを開催致します!(^^)!

J'Sフェアは年に何回か有名ショップやスーパーオートバックスさん等で開催されてるのですが、PRINCEスタッフにとってはJ'Sさんは身近すぎて、「そういえば・・・ウチではJ'Sフェアやってなかったよね(^^;;」
ということに気がつき、開催の運びとなりました(笑)

フェア当日はJ'S RACINGの新製品「T-REV」と、チューニングコンピューター「ハイパーECU」の展示即売会を行ないます!(^^)!
当日お越し頂いた方には、その場でT-REVを装着したり、純正コンピューターをハイパーECUに書き換えたり出来ますので、この機会にぜひお試しください\(^^)/
(通常だと純正ECUをJ'Sまで送らないと施工できなかったり、送料がかかったりしますが、当日はその場で施工できます!)

また、当日はT-REVの設定の無いHONDA車にもワンオフ装着が可能ですので、今まで諦めていたHONDA車ユーザーの方は、この機会にぜひお試しください!(^^)!

なお、当日はドリキン土屋圭市さん監修のDVDマガジン「ホットバージョン」でお馴染みのJ'S RACINGデモカー「魔王S2000」を展示します!
普段はDVDの中でしか見られない有名デモカーを生で見られるチャンスですよ\(^^)/
お子様には魔王S2000に乗車しての写真撮影も出来ますので、お気軽にお越しください♪

もちろん見学だけでも全然OKです!(^^)!
「自分はPRINCEのお客さんじゃないのに、見に行ってもいいんだろうか・・・」
なんて心配は全くいりません!!
J'S RACINGや魔王S2000に興味のある人は誰でも大歓迎です\(^^)/
J'Sスタッフ達と一緒に皆さんのお越しをお待ちしてます!(^^)!
Posted at 2015/03/07 13:42:03 | コメント(1) | トラックバック(1)
2014年12月05日 イイね!

拡散希望!!

拡散希望!!皆さんお馴染みのチューニング雑誌「オプション2」が、今月11日発売の1月号をもって休刊となります。
売れてないから休刊になるのであはりません。日本で一番売れているチューニング雑誌なのですが、大人の事情で休刊になるのです。

ワタクシはOPT2の創刊当時からの愛読者であり、それが証拠にOPT2の創刊号を今でも持っています☆(画像参照)
この創刊号が発売されたのは92年2月。当時、卒業を控えた高校3年生のワタクシは、このOPT2を片手に教習所に通いながら、将来のチューニングカーライフを夢見ていたものです。
ちょうどこの頃からワタクシはチューニングショップでアルバイトをし始め、高校卒業と同時にそのショップに就職したので、まさにワタクシにとってOPT2はチューニング業界を共に歩んだ仲間といえます。
その2年後、ワタクシが働いていたショップで「オプション2杯・阿讃(あさん)サーキット走行会」を主催することになり、ワタクシがその担当を任されました。
当時の編集長・マサ斉藤さんやレーシングドライバーの小林且雄さん、フュージョン駒形さん達と一緒に楽しく盛り上げていました。

あれから20年。
当時務めていたショップは既に無く、マサさんも他界し、且雄さんもドライバーを引退し、また、走り屋やチューニングカーの数も激減して「若者の車離れ」と言われる時代となりました。
しかし、まだまだ根強いチューニングカーファンはたくさんいます。
ワタクシもなんとかこの業界を盛り上げようと、毎週末に欠かさずイベントを主催し、走行会も主催しました。
その走行会はもちろん「オプション2杯・阿讃サーキット走行会」です。ワタクシの独立開業を機に、20年の時を経て復活させました。
2年目の今年は、高知県のトリプルAさんと合同で「オプション2杯・4時間耐久レース」を開催しました。
兵庫県のセントラルサーキットで開催されている「オプション2杯お遊び耐久レース」にもteam PRINCEで参戦しています。
来年からはもっと盛り上げよう!と思っていた矢先の休刊のお知らせ。ショックでした。

最後の発売日である今月11日に、横浜港の大さん橋国際客船ターミナル(通称:大さん橋)にて、「オプション2・23年の思い出を語らう集い」が開催されます。
OPT2誌と何らかの関わりのある業界人や、読者の皆さんで集まって大きなホールを貸切りにして謝恩会(お別れ会)をするというものです。
業界の大御所達がデモカーを持ち寄って大勢集まることも決定しています。
もちろん、ワタクシもOPT2杯を主催していた者として、当日は愛媛からデモカーS2000と共に駆けつけます。

なるべく大勢のファンで集まり、経営陣に対し、「これだけたくさんのファンがいるんだぞ!」と、OPT2誌の復活を要求しようではありませんか!(^^)!

イベントの詳細は編集部のブログ↓をご覧の上、1人でも多くのご参加をお願い致します。http://blog.livedoor.jp/jdm_option2/
もちろん、全国から集まるたくさんの有名ショップ&デモカーを見たい!という方も大歓迎です!

当日はteam PRINCEのオフ会としても参加するので、愛媛から一緒に参加してもらえる方も募集します!(イベントの後は首都高ドライブを計画しています)

こんな大規模なイベントは二度と無いでしょう(あるとすれば、本家オプション誌の休刊の時でしょうねw)。

OPT2読者の皆さん、大さん橋に集まりましょう\(^^)/
Posted at 2014/12/05 10:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月29日 イイね!

魔王が愛媛に降臨!!

魔王が愛媛に降臨!!



PRINCE新店舗のオープニングイベントとして、

 8月31日AM10:00より、

J'S RACINGデモカー・魔王S2000を展示致します!!

J'S RACINGの梅本会長も来店されるので、
サインが欲しい人、ツーショットを撮りたい人は、お早めにご来店くださいね(^^)/
Posted at 2014/08/29 20:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月26日 イイね!

PRINCE 移転OPEN!!

PRINCE 移転OPEN!!いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^^)

この度、PRINCEは8月31日(日曜日)に下記住所地の新店舗に移転OPENする運びとなりました(^^)
これも皆様の変わらぬお引き立てのおかげと心から感謝致しております。
今後も初心を忘れず、創業以来のPRINCEのコンセプトである
「車好きの皆様の夢を叶える車屋」
を目指して、より一層精進して参りますので、皆様よろしくお願い致します!(^^)!

なお、当日はDVDマガジン「ホットバージョン」でお馴染みの
J'S RACINGのデモカー「魔王S2000」
を展示致します!!
しかも、J'S RACINGの梅本会長もご来店されます!!
魔王や梅本会長とのツーショット撮影もOKですので、この機会にお気軽にご来店くださいね\(^^)/


ちなみに、よく一般の方からは、

「ショップは入りにくいから・・・」
「自分の車はノーマルだから・・・」

という声を聞くことがありますが、
PRINCEは車好きの方なら誰でも大歓迎です\(^^)/

事実、PRINCEには車好きの中学生や高校生がたくさん遊びに来てくれています(^^)
もちろん彼らは車など持っていないし、運転免許すら持っていません。
でも、車好きの人はみんな仲間じゃないですか(^^)
PRINCEは車が好きです。そして、車が好きな人が好きです。
「ショップは入りにくい・・・」なんて言わずに、どんどん遊びに来てくださいね(^^)/

普段はモーターショーでしか見られない J'S RACINGの魔王S2000が愛媛で見られるなんて、そうそう無いことです。
この機会にぜひ見学に来てくださいね(^^)/







車5台が入るピット(四国運輸局認証工場)であなたの愛車を完璧に整備・チューニング致します。


PRINCE新店舗は国道56号線沿いの下記住所にOPENします☆

【PRINCE新店舗データ】
〒790-0044
愛媛県松山市余戸東2丁目1番40号
TEL 089-992-9191
FAX 089-992-9194
(住所・電話番号・FAX番号 全て変更になりましたので、ご登録よろしくお願い致します)
詳細は↓↓HPをご覧ください(^^)
http://www.prince-racing.jp/
Posted at 2014/08/26 20:45:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | イベント | タイアップ企画用

プロフィール

「12月16日セントラルサーキットに集まれ~♪」
何シテル?   12/08 12:09
オージ★です(^^) カービュー(みんカラ)さんからの熱烈なラブコールに負けて、みんカラデビューすることになりました(^^;) 必要な手続きの後、みんカラ+...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAX織戸 学さん来たる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 08:56:14
プリンスさん移転オープン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 02:04:42

愛車一覧

ホンダ S2000 PRINCEデモカー1号機 (ホンダ S2000)
S2000はこれで通算3台目です(^^)←どんだけ好きやねん(笑) 詳細は↓↓アメブロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation