
皆さんお馴染みのチューニング雑誌「オプション2」が、今月11日発売の1月号をもって休刊となります。
売れてないから休刊になるのであはりません。日本で一番売れているチューニング雑誌なのですが、大人の事情で休刊になるのです。
ワタクシはOPT2の創刊当時からの愛読者であり、それが証拠にOPT2の創刊号を今でも持っています☆(画像参照)
この創刊号が発売されたのは92年2月。当時、卒業を控えた高校3年生のワタクシは、このOPT2を片手に教習所に通いながら、将来のチューニングカーライフを夢見ていたものです。
ちょうどこの頃からワタクシはチューニングショップでアルバイトをし始め、高校卒業と同時にそのショップに就職したので、まさにワタクシにとってOPT2はチューニング業界を共に歩んだ仲間といえます。
その2年後、ワタクシが働いていたショップで「オプション2杯・阿讃(あさん)サーキット走行会」を主催することになり、ワタクシがその担当を任されました。
当時の編集長・マサ斉藤さんやレーシングドライバーの小林且雄さん、フュージョン駒形さん達と一緒に楽しく盛り上げていました。
あれから20年。
当時務めていたショップは既に無く、マサさんも他界し、且雄さんもドライバーを引退し、また、走り屋やチューニングカーの数も激減して「若者の車離れ」と言われる時代となりました。
しかし、まだまだ根強いチューニングカーファンはたくさんいます。
ワタクシもなんとかこの業界を盛り上げようと、毎週末に欠かさずイベントを主催し、走行会も主催しました。
その走行会はもちろん「オプション2杯・阿讃サーキット走行会」です。ワタクシの独立開業を機に、20年の時を経て復活させました。
2年目の今年は、高知県のトリプルAさんと合同で「オプション2杯・4時間耐久レース」を開催しました。
兵庫県のセントラルサーキットで開催されている「オプション2杯お遊び耐久レース」にもteam PRINCEで参戦しています。
来年からはもっと盛り上げよう!と思っていた矢先の休刊のお知らせ。ショックでした。
最後の発売日である今月11日に、横浜港の大さん橋国際客船ターミナル(通称:大さん橋)にて、「オプション2・23年の思い出を語らう集い」が開催されます。
OPT2誌と何らかの関わりのある業界人や、読者の皆さんで集まって大きなホールを貸切りにして謝恩会(お別れ会)をするというものです。
業界の大御所達がデモカーを持ち寄って大勢集まることも決定しています。
もちろん、ワタクシもOPT2杯を主催していた者として、当日は愛媛からデモカーS2000と共に駆けつけます。
なるべく大勢のファンで集まり、経営陣に対し、「これだけたくさんのファンがいるんだぞ!」と、OPT2誌の復活を要求しようではありませんか!(^^)!
イベントの詳細は編集部のブログ↓をご覧の上、1人でも多くのご参加をお願い致します。http://blog.livedoor.jp/jdm_option2/
もちろん、全国から集まるたくさんの有名ショップ&デモカーを見たい!という方も大歓迎です!
当日はteam PRINCEのオフ会としても参加するので、愛媛から一緒に参加してもらえる方も募集します!(イベントの後は首都高ドライブを計画しています)
こんな大規模なイベントは二度と無いでしょう(あるとすれば、本家オプション誌の休刊の時でしょうねw)。
OPT2読者の皆さん、大さん橋に集まりましょう\(^^)/
Posted at 2014/12/05 10:26:17 | |
トラックバック(0)