
※画像はweathernews社のピンポイント天気より
みなさんお久しぶりです。
かなり永い間、水面下の深~いところに潜伏してましたが、明日は岡国へS耐観戦に行くのでひょこっと浮上してみました。(笑)
S耐岡国ラウンドは毎年観戦してますが、今年はチームSPOONの応援という明確な目的があります。 そのきっかけとしては、昨年末のHAOC走行会前夜祭でかの有名な市嶋御大はじめ、チームSPOONの方々とご一緒する機会に恵まれたこと。 またウチのユーロにも禁断の「オレンジの御札」を貼ったことが挙げられます。 もっともウチのユーロは20万km時にSPOONのO/Hエンジンに載せ替えしているので、だいぶ前からSPOON製品ユーザーではあるんですけどね...。
チームSPOONは前戦惜しくも2位ということで、今度こそポディウム中央に立って欲しいところですが、いかんせん天候がヨロシクありません。 台風15号こそ私の”晴れ男”パワーで上陸前に温帯性低気圧に変えてやりましたが(嘘爆)、前線に湿った空気が流れ込んで明日はずっと雨マークになってます。 さすがにこれは私一人の力ではどうにもなりません...。 もちろん最後まで悪あがきは続けてみますが(どうやって?)、岡国では初めて「雨のS耐観戦」になるかもしれません。(涙)
これまでの岡国での経験上、自身が参加する走行会はほぼ100%ドライでしたし(ただし今年のTipoは15時過ぎからゲリラ豪雨でしたが...)、S耐に関しては雨の経験はありませんでした。 S耐といえば「残暑厳しい暑さの中での観戦」というイメージだったんですが、今回は果たしてどうなるでしょうか?
こんな好天は望むべくもないでしょうが...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/31 17:11:49