• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

FSW7時間耐久レース 完走しました(・∀・)ノ

前々からブログで書いてたFSW7時間耐久レース
大会当日のヤ○ー天気予報では曇りのち雨(-_-)/~~~
Fiscoデビューでいきなりウェットコンディションはキツイよ~(T_T)
朝早いから寝なきゃ!な~んて思ってたけど、遠足前日の小学生みたいに
アドレナリンが出まくって



眠れない(*_*;



寝返り100回しても、羊を3000匹数えても眠れない( =Д=)
ベッドの中でモゾモゾしてたら目覚まし時計が鳴って起きる時間になってしまった(@_@;)

結局一睡も出来ないまま、いざFiscoへLet's GO( ̄ω ̄;)

今回のチーム体制は白・赤・黄色の3チームでエントリー
それぞれのチームカラーに合わせてフロントガラスにハチマキをこのお方に作って頂いて貼り付け、レーシーな雰囲気バリバリになりました(^^♪
チーム監督の匠を中心に今日のレースの走り方やピット作業など諸々のミーティングを行い練習走行の時間に。
FSWを走った事がないσ(*^。^*)は優先して走らせて頂きました(#^.^#)

いよいよスタート時刻

参加車両64台、セーフティーカーを入れて65台がグリッドに並ぶ姿は迫力満点!



我がチームの赤号・白号・黄色号





リストリクター無しでパワー無制限になった「まんまGT300ポルシェ」やフェラーリ、GT-Rやカプチーノまで。なんでもアリのレースがスタート!

ピットでは順番を待つ参加車両達が「俺はまだかぁぁぁ」って言わんばかりに
待機中(☆∀☆)





目の前のストレートを250キロオーバーで通過するGTカーやF1みたいな排気音をしたポルシェやフェラーリを見てたら・・・
ドンビキです(^^ゞ

いよいよσ(*^。^*)が走る順番が来てコースイン
この日のためにイメージトレーニングして朝の練習走行も走らせてもらったから、大体の感じは掴めたかな~ヽ(*゚▽゚*)ノ
徐々にペースアップをしてみる (`・ω・´)フヌ~ッ
一生懸命走って5秒台、持ち時間を走りきってPIT INサインを確認し1ヒート目終了~
初コースだから走ればそれが自己ベスト(笑)

ピットに戻ってみると

なんかクサイ( ̄ω ̄;)


デフを覗いてみると
ダラダラ~っとデフオイルが噴いてる(T_T)
これじゃ2ヒート目は走れないって事で
お願いします匠さまm(_ _)m

どんな場所でもサクサクっと作業をしてしまう匠でし





Fiscoまで応援に来てくれた代官様に1ヒート目の感想を話して、減衰をF・R共に締め上げ、タイヤのエアー圧も冷間でF2.0・R1.8に調整するようアドバイスを頂き2ヒート目のコースイン。
リアを喰わせる方向にセッティングしてみたから、弱アンダー傾向になった。
特に13コーナーとネッツコーナーはアンダーが強くなってしまった(^^ゞ
途中、ポルシェやフェラーリと絡んで走ったけどP-LAPのカウンターを見てビックリ!
表示されたタイムは3秒785(☆∀☆)
デビュー戦で3秒台が出れば恩の字でつ(* ̄ω ̄)v
リザルトの公式タイムでは3秒789
しっかり自己ベスト更新でつ\(^o^)/

いよいよ16時30分、感動のチェッカーを受けて無事にゴール( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

チーム全員で記念撮影♪


今回、参加者に大きなクラッシュもなく、無事に3チーム共チェッカーを受けられました(@^^)/~~~
チームのみなさま、応援に来てくれたみなさま、この猛者達を見事に一つに束ねて下さった匠…
皆様のお陰で全員が無事に完走出来て良かったです♪有難う御座いました!(^^)!
早くも来年のエントリープロジェクトが始動しているようでつが…(≧▽≦)ヾ

走ってみた感想

BNR34でエンジンブローして走らなくなったけど…
Fiscoってオモロー\(^o^)/

デフからバキバキ!ゴトゴト!って凄い音がしてるから、デフ死亡でつか???
┓(´_`)┏
デフクラー導入を早急に検討しないと(/ε\)
ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2009/01/19 16:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 16:48
お疲れ様でした!

いや~楽しかったですね~。
また、やりたいですね。

お尻のお漏らし跡は、きれいになしましたか?
コメントへの返答
2009年1月19日 16:55
すっかりお世話になりました(o^v^o)
一日全開で楽しめました♪
来年は更に台数が増えてたりして
(☆∀☆)

お漏らしにはパン○ース(謎)
家に帰ってバタンキュー
まだ何も触ってません(^^ゞ

また宜しくお願いしま~す
2009年1月19日 16:53
お疲れ様でした~~~ぁ
久々に良い空気を吸わせてもらいました
タイムも予定通りの数字が出てたので初レースは合格点でしょう
でも この先はもっと大変だよぉ(マジで(ニヤ))
良い結果を残してみんなに認めてもらいましょう。。。
コメントへの返答
2009年1月19日 16:57
お疲れ様でした~♪
代官さまの思い通りの展開でしたねぇぇぇ(^^ゞ

まだまだ詰められる所があるので、次回走る時は…
もうチョッとタイムアップしたいですね~(@^^)/~~~
2009年1月19日 17:08
うわぁ~ マジ走りて~
しか~し3秒台ですか さすがですね♪
すばらしいっす

デフはたいした事なければいいですね
私も先月デフ壊してますから...
コメントへの返答
2009年1月19日 18:27
すんごい楽しかったですよ~♪
初めて新コースを走ったんですが、このコースは面白いっす(o^v^o)
デフ対策をしっかりやってリベンジしたいですネo(^o^)o
まずは修理が先ですが…(涙)
2009年1月19日 17:20
初走行で3秒代ってありえねえぇぇぇぇぇぇ。

越後屋さんのポテンシャルをかいまみました・・・。また新たなライバルが一人・・・。
でも負けません!!(笑)

もう塩を送るはやめておきます・・・なんちゃって(笑)

今後とも一緒に切磋琢磨していきましょうねぇ~♪

そうそう・・・オクタマのご機嫌大丈夫でしたか?
なんか反省会のときに・・・目が、・・・な感じでしたが(怖)
コメントへの返答
2009年1月19日 18:33
すっかりお世話になってしまいました(#^.^#)
まつさんの動画で研究した成果が出ただけですよ~♪
チームトップタイムで走るまつさんは流石です(☆∀☆)
まだまだ教えてもらう事がイッパイなので教えて下さいねぇぇぇ( ..)φ

嫁は今1.5人なのでちょっと疲れただけだと…(^^ゞ
2009年1月19日 17:36
3秒って・・・・・・・凄すぎる~

今度是非走り方教えてください。
コメントへの返答
2009年1月19日 18:36
普段はミニサーキットをメインにしてるのでハイスピードコースでかなりビビリました((( T_T)
コカコーラの進入で何かが吹っ切れてしまたようでつ(*´∀`)
今度是非ご一緒しましょ~♪
2009年1月19日 17:39
オーバーレブ誌でもZ33の特集をやっていたのですが、今ホントに熱いみたいですね^^

昨年オートポリスに行ったときも結構な台数みかけました♪380はさすがにいませんでしたが(笑

コメントへの返答
2009年1月19日 18:40
Z33は現代のAE86みたいな存在なので今が旬(@^^)/~~~ ミタイナ♪

後期型はパーツ設定が少なくて微妙でつ(T_T)
380も走りで買った人とブランドで買った人がいるので、実際に走ってる台数は少ないんでしょうね~
2009年1月19日 18:06
凄い数のZですね!

天気も悪くなく楽しめて何よりですね♪
コメントへの返答
2009年1月19日 18:43
マシン的には丁度良いコンディションでした(^^♪
これだけZが集まると壮観です\(^o^)/

ウェットじゃなくて本気でホッとしてます(^^ゞ
2009年1月19日 18:13
お疲れさまでした。

FSW 本コースはデフには、きついようですよ
それで皆さん、デフクーラーを・・・・

myZは、純正デフのままですが
純正でさえ過去に吹いたことありますよ

益々の進化が楽しみですね♪

また、よろしくです!
コメントへの返答
2009年1月19日 18:47
お疲れ様でした~!
同じチームで走れて楽しかったですねぇぇぇ\(^o^)/

筑波では大丈夫だったデフがFiscoでは僅か25分で逝ってしまいますた(涙)
これからは壊れない対策をしなきゃダメダメですね~(汗)
ま~た遊んで下さ~い
2009年1月19日 18:13
初走行3秒台は凄すぎぃ~!!
メディさん並みのゴットフットの実力だったんですね!!
走行の説法希望します!!藁
コメントへの返答
2009年1月19日 18:49
車の性能が良かっただけですよ~
 (゚∀゚ )アヒャ
な~んとなくFiscoでのイメージが出来たので、対策が終わったらもう一回走りたいっす!(^^)!
ビックリするぐらい下手ですよσ(*^。^*)
2009年1月19日 18:16
お疲れ様でした。

デフブローは痛いですね。。
タイヤは最後まで持ちましたか?
次はハイパフォーマンスタイヤ装着でタイムアップですね!!
380でのストレートは気持ち良いでしょうねー。

当日はメディ耐チームメイトの○十嵐さんと八○谷さん見かけませんでしたか?w
コメントへの返答
2009年1月19日 18:57
走れば何かが壊れちゃうからしょうがないですね~┓(´_`)┏
人間が壊れなくて良かったぁぁぁ
な~んて(≧▽≦)ヾ
結構ショックですなんです…実は

フェデラルも初めて使ったんですが
グリップも良いし最高にイケてるタイヤです♪
あると思います!!!

現地で○十嵐さんと八○谷さん、○野さんとお会いしました♪
コカコーラコーナーで眺めてましたが、皆さん本気で上手いっす!(^^)!
見てて勉強になりました(#^.^#)
2009年1月19日 18:17
お疲れ様でした!

FSW初でタイム出される越後屋さん♪凄いです^^

また楽しみましょう~ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
コメントへの返答
2009年1月19日 19:00
前回のTC2kに続き今回もお世話になりました~(@^^)/~~~
ドラえもんが作ってくれたハチマキ
とってもお気に入りです(^_-)-☆

タイムが出たのは車のお陰なんです
(* ̄ω ̄)v

ま~た遊んで下さい♪
2009年1月19日 18:24
お疲れ様でした。

遊んでると1日はメチャ早でしたね♪
反省会も楽しかったですが悪知恵で
奥様?には嫌われたかもですね(=∀=;)
ヨロシクお伝え下さいませ。

また遊びましょう(。ゝ∀・)ゞヨロシク♪
コメントへの返答
2009年1月19日 19:03
同じチームになってみてグローさんのファンになってしまいました(☆∀☆)
グローさんってカッコエエっす♪

どうせなら嫁をもっと洗脳してもらいたかったでつ(* ̄ω ̄)v

これに懲りずにま~た遊んでやって下さ~い
2009年1月19日 18:39
お疲れ様でしたー・・・
どうりで朝、眠そうにしてたんですね・・笑
完走おめでとうございます。
我チームも完走・・クラス優勝できました。
耐久レースって、本当に面白いですよね。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:08
クラス優勝おめでとーございます\(^o^)/やりましたね~♪
ハタから見ていても888号車は上手かったです!!!
僕も見習わないと(`・ω・´)

初めて耐久レースに参戦しましたがメチャメチャ面白かったです(^_-)-☆
今度は109号車に・・・(謎)

2009年1月19日 18:45
ややや、おちかれさまでした。

自分のパート降りてきて汗だくだったもんねーw

写真は明日上層階にお届けしまふ。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:10
車から降りたら頭から湯気が出るぐらい(爆)

応援に来てくれて嬉しかったですよ~♪
お手伝いも有難うございました(・∀・)ノ

写真シャシン
明日待ってま~す
2009年1月19日 18:58
こんばんわ☆です。

2分3秒・・凄すぎです!!

デフは残念ながらお亡くなりくさいですネ(プレート交換で済むかな・・)。

直線が多いはずのFSWはオイルが噴くんですよね~不思議(筑波のが噴きそうなのに)。

次に装着する部品が決まったとい事で奥様への説得頑張ってくださ~い。。。。

コメントへの返答
2009年1月19日 19:21
走ってる間はズ~ッとドキドキでした
(^^ゞ
僕には速度が速すぎまつ((+_+))

Fiscoは車に厳しいコースだって云うのが身を持って分かりました(涙)
デフはプレート交換だけで済めばイイんですが…(汗)

覗きこまなきゃ見えないパーツなので嫁には当然ナイショです(゚∀゚ )アヒャ
2009年1月19日 19:32
お疲れ様でした♪
オフィシャルな舞台はさすがに華やかですね~
無事に?終えられて何よりです。
誰より高く挙げられた拳が充実を物語ってますね^^v
コメントへの返答
2009年1月19日 19:37
目立つの大好き♪
走るのもっと大好き(* ̄ω ̄)v

σ(*^。^*)のモットー通り「来た姿で帰宅する!」
守りましたよぉぉぉ(笑)
とっても楽しい一日を過ごせました♪
2009年1月19日 20:20
物凄いワークス体制??で参加されたのですね!
ショップのみんなとワイワイと参加だなんて羨ましいです♪
コメントへの返答
2009年1月19日 21:24
2輪レースをやってる方達がタイム管理やサインボード掲出をやって下さってほ~んと、ある意味ワークス体制ですね!
大勢でレースに出るって凄く楽しい経験をさせていただきました!(^^)!
2009年1月19日 20:25
またメンテと言う名のチューニングが始まる(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 21:25
バレましたか(^^ゞ

壊れないようにメンテをしていくと…
アフターパーツがイッパイ付いてしまいます(☆∀☆)
2009年1月19日 20:57
どうもおつかれ様でした^^
それにしても、初めてで3秒台は恐ろしいです…。

自分も見習わなくては(汗)

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月19日 21:28
とっても皆様のお陰でとっても楽しいレース経験をさせて頂きました(・∀・)ノ
タイムは車の性能に助けられました(汗)
レースから東名のランデブー(一瞬だけ~?)までお疲れ様でした(^^♪
また宜しくお願いします(*^^)v
2009年1月19日 21:58
お疲れ様でした!ぜひ観に伺いたかったです!
皆さんのコメントやフォトギャラリーから楽しさと興奮が伝わってきます!
僕はまだまだ参加なんてできませんが、ぜひ今後も楽しさを伝えてください!
コメントへの返答
2009年1月19日 22:07
走行会でもレースでも♪
サーキットを走るって楽しいですネ!
今回はレース特有のピリピリした緊張感も快感になってしまいます(*^^)v
是非ご一緒しましょ~ネ
2009年1月19日 22:06
お疲れさまでした

もっと写真撮れると良かったのですが…

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2009年1月19日 22:08
十分に撮って頂いちゃいました♪
感謝です(^_-)-☆
寒い中お疲れ様でした
これからも宜しくお願いしま~す
2009年1月19日 22:16
お疲れ様でした♪
自己ベスト更新もおめでとうございます。
さすがですね。
自分も頑張って練習しないと・・・。
コメントへの返答
2009年1月19日 22:52
初走行なので何をやっても自己ベストになってしまうお気楽ゴン太くんでした(*´∀`)

デフ対策が終わって次に走る時に真価が問われますね~|ω・`)
2009年1月19日 23:21
まずはお疲れ様でした!
デフは・・・ですが、皆さん事故なく無事に終えられて何よりです♪

今回のレースでますます燃えちゃいそうですね~
ほんのチョイ前までZ33はノーマルで・・・なんて言ってたのに(爆)
コメントへの返答
2009年1月20日 6:48
あれ?
ポニョ号は何処から見てもノーマルに見えるんですがぁぁぁf(^_^;


やっぱりイジリ虫は治まりそうにありましぇん L(==;)
2009年1月20日 0:19
お疲れさまでした~♪
FSW初走行で3秒台とは凄すぎです(^0^)/

デフ対策はFSWでは必須のようですね?
まつ○Z33さんはクーラー無しで走っているんですよ~~、それでてトラブルは無いような?

私は2006年の年末にはデフトラブルでオーバーホール、その後2007年1月12日に匠の店でクーラー取り付け、その後はトラブルゼロになりました。
デフオイル交換も少なくなり今は年2回のペースです。

デフ対策し、さらなるタイムアップを目指して下さい♪
コメントへの返答
2009年1月20日 6:57
お疲れさまでしたー(長音記号1)手(パー)
楽しぃ1日でしたねd=(^o^)=b

こんな簡単にデフが逝ってしまうとは思いませんでした(涙)
まつさんはトラクションの掛け方が巧いんですねぇぇぇ目がハートもっと勉強しなきゃダメですねー(長音記号1)鉛筆冷や汗
また一緒に遊んで下さー(長音記号1)手(グー)
2009年1月20日 0:40
お疲れさまでした!!
いや~タイムもドリドリも驚きでございます!!
それと↑のコメント、0.5人?おめでとうございます(違う?)

ゴールした時の雰囲気は結構感動ものでした^^

ということでデフはバージョンUPですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 7:04
ありゃげっそりドリドリになっちった瞬間を見てしまいましたかぁぁぁ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
トラクション掛けるのを失敗したって事ですねぇぇぇf(^ー^;
デフはどんな具合にやりましょー(長音記号1)?まだ考えてないんです冷や汗
1.5人目がハート正解ですウィンク手(パー)Zイジリが更に厳しい状況に…げっそり
2009年1月20日 10:30
コチラでは、はじめまして

初で3秒台って凄すぎ~!

私はタイム計った事無いので・・・
たぶん、いや間違えなく3秒台無理です(汗

次回はご一緒させて下さい♪
コメントへの返答
2009年1月20日 23:40
初コメありがとうございまー(長音記号1)鉛筆
イメトレをバッチリやって偶然出たタイムですよー(長音記号1)きっと冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
かなりタイムにバラツキがあるので修行が必要でつ(^^ゞ
これからも宜しくお願いします\(^o^)/
2009年1月20日 22:47
お疲れ様でしたぁ♪
楽しかったですねぇ。夜も♪
小トラブルでよかったですね!

それにしても、皆もコメしてますが、初富士で3秒は流石ですね♪
黄色さんチームのファーステストです♪

クルマできあがったら2分切りお願いします♪
是非また遊んでください。
コメントへの返答
2009年1月20日 23:48
リーダーexclamation×2
お疲れさまでしたムード
リーダーにもお世話になりっぱなしで…あせあせ(飛び散る汗)
↑σ(^.^)の中では勝手にリーダーになってまつ目がハート
コーラ1本分の差で出たタイムですよー(長音記号1)いい気分(温泉)猫2いい気分(温泉)
次に走る時はもうチョイタイムを詰めたいですねー(長音記号1)時計
これからも遊んでくらはいo(^o^)o
2009年1月20日 23:34
乙ですた~
熱いオヤジ共が、更に熱く~♪
楽しかったっす(^^♪

しかも、初で3秒台~(*_*;
スゴイっすね~

そろそろw 分切りお願いしまつ(^_^)v
コメントへの返答
2009年1月20日 23:52
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
あのピリピリした緊張感が病み付きになりそうですねぇぇぇo(^o^)o
皆さんのお蔭で楽しい1日でしたムード
これからも宜しくお願いしまー(長音記号1)すd=(^o^)=b
やっぱり分切りがノルマですよねぇぇぇ(((・・;)
2009年1月21日 1:35
オソコメ失礼します。

楽しそうでしたね~♪
初富士で凄いタイムを出すとは素晴らしいです。

次回も期待してま~す(^^)ノ
コメントへの返答
2009年1月21日 6:31
コメありがとうございますムード
初めてのFiscoだったのでドキドキでしたが走ってみると楽しかったですウィンク手(パー)
次回は…
デフを直してからアタックしまー(長音記号1)すd=(^o^)=b
2009年1月22日 6:58
お疲れさまでした~!!楽しそうな雰囲気が伝わってきました!

これだけのZが揃うと、壮観ですね!
初走行で3秒台、皆さんのコメを見てるとかなり凄そうですね!

デフは軽傷だといいのですが…私の友達もミニサーキットで同じようになりました(^^;
コメントへの返答
2009年1月22日 7:07
耐久レースは自分がリタイアしたらゴールは無いのでチームワークが大切なんだな~って実感しました(*^o^)/\(^-^*)
Z33のデフはシルビアぐらいの容量しかないのでキビシイっすげっそり
デフクーラーは必須アイテムですネo(^o^)o

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation