• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

原因判明・・・多分(汗

原因判明・・・多分(汗 昨日抜けたガスケット交換しました!

エキマニを外そうとナットを弛めようとしたら・・・えっ!

ナットが弛んでる(汗

どうもナットが弛んでる所に排圧がかかり抜けてしまったようです。

原因は多分

強化マウント装着→振動が抑えられない→サーキット走行により

振動大→振動によりナットが弛む→弛んで弱い所に排圧大きくか

かる→ガスケット抜け


となったのではないかと私なりに考えてみました。

強化マウントを装着してなくても一度エキマニのナットを増し締めしたほうがいいかもしれません。

アンダーカバーさえ外してしまえば14ミリのTレンチでできますよ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/15 21:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年3月15日 21:21
ナットが弛んでましたか(汗

振動の多い車は確認したほうがいいかもしれませんね。
僕もリアのコントロールアームが弛んでたことがありました。
コメントへの返答
2006年3月15日 21:38
あっ漢字間違ってました(汗
サーキット走行は振動が多いので確認必要ですね。
2006年3月15日 21:41
なるほど納得ですな f(^^;)
まぁ、サーキットを走ると色んなトコロが緩みますよね....
ウチのは車高調が特にヤバイ(汗)
コメントへの返答
2006年3月15日 21:53
サーキット走行前後は増し締め必要ですね。
予備にガスケット2枚購入しました。
私も車高調確認してみます。
2006年3月17日 21:55
あ、こちらに書いてあった(爆

僕も予備買っておこうかな(((T_T)
コメントへの返答
2006年3月18日 10:18
予備の用意オススメしますよ。
ちなみに1枚350円くらいでしたよ!

プロフィール

「今日も http://cvw.jp/b/164612/41947531/
何シテル?   09/15 18:19
ある程度の車の整備はプライベートでやります。 タービン交換やミッション交換、デフ組み込みなどもプライベートで… 最近、腰痛持ちの為、整備するのは一苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 06:47:18
冬仕度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 17:41:48
マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:41:16

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
とうとう久しぶりのMT 2018年9月16日納車
スバル プレオ スバル プレオ
サンバーバンの代わりに購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
パーツ運搬用に購入。 この頃は車弄りに本気でした… スーパーチャージャーだったので快速
スバル サンバー スバル サンバー
RX-Rを売却し足代わりに購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation