• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月17日

ダンボの耳

ダンボの耳 先日、暗い中ダンボの耳(ナックルガード)を取り付けました。

オフロードバイクでは手(指)を飛び石などから守るための標準的なパーツです。
今回は山を走るわけでは無いのでいらないのですが、実はこれがあると、風が当たらないので手があったかい!

XR100モタード用はないのですが、同じホンダのXR250用の流用です。レバーホルダーにあわせて形状を加工後、タイラップで取り付け。
バイクが小さいのでダンボの耳のようにガードがおっきく見えて不細工かな~と思ったのですが意外といいカンジ!?

これでこの冬も乗り切れそうです。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/01/17 22:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2007年1月17日 22:49
寒い中、コレで遊び場に出勤ですか?
コメントへの返答
2007年1月18日 0:44
遊び場じゃなくて工房、いや職場です!(笑)
2007年1月18日 0:13
昔、グリップの所につける袋状の保温カバーが有ったけど今もあるのかな?
コメントへの返答
2007年1月18日 0:45
袋状のカバー、今でも健在ですよ。
よくおばちゃんがスクーターにつけてますね。かっこわるいけど、一番あったかいかと・・・
2007年1月18日 21:31
昔バイクで通勤していた頃の名残りですが、私のバイクにはデイトナのグリップヒーターが付いてます。
色んなグローブ試したんですがコレに落ち着きました。さすがに暖かいですよ!!
でも、今はジム子通勤に変わったので天国です^^
コメントへの返答
2007年1月18日 22:54
グリップヒーター、最強のアイテムですね~。でも、配線するのが面倒くさい(笑)

プロフィール

「冬支度 http://cvw.jp/b/164625/40812579/
何シテル?   12/05 23:45
JA12Cでジムニー遊びを再開しました。 今後はバイク(CRF250L)と車で遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひげおやじのひとりごと(ぱ~ぷる2号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/14 00:32:35
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年ぶりにJA12Cへ。 やっぱり幌車はワクワクします♪
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2016.12通勤快速号新調(^^)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
退役した3型のあとを引き継いでの6型です。 パっと見は以前の3型とかわらんなぁ・・・ し ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
トレールクラブぱ~ぷるの原点はやっぱりオフロードバイクです! 7年半で走行距離も7万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation