• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

こっちも自腹ぢゃ~!!!あれ?だれかさんのマネ?

こっちも自腹ぢゃ~!!!あれ?だれかさんのマネ? 今日、以前アマゾンで予約していたDVDがポストに刺さってました(爆)


監督ティム・バートン、主演ジョニー・デップの4度目の顔合わせは、ロアルド・ダール原作の人気ファンタジーの映画化。ウォンカ氏が経営する巨大なチョコレート工場に、5人の子どもたちが招待され、驚くべき体験をする。5人のなかで、唯一、貧しい一家の少年チャーリーで、天才子役のフレディー・ハイモアが名演技を披露している。ほぼ原作どおりの展開に、ウォンカ氏の幼少期のトラウマなど新たなエピソードが加わり、彼の人物像に深みが出た。
本作最大の面白さはバートンらしいブラック&シニカルなテイストだろう。子どもたちの性格や運命は原作以上に強烈だし、おかっぱ頭のジョニー・デップの演技も異様なインパクトだ。映像では、工場で働く小さな人々「ウンパ・ルンパ」や、クルミを割るリスたちなど、実写とCG、アニマトロニクスを駆使したマジカルな場面が必見。工場内のツアーは、テーマパークのアトラクションのごとく進み、各ポイントでのカラフルで奇妙な風景は目に焼き付いて離れない。自分にふさわしい題材を、うまく料理した映像で、バートンのひとつの集大成だと言ってもいいだろう。(斉藤博昭)

内容紹介
ジョニー・デップ × ティム・バートン 全世界注目のプロジェクト、ついに実現!
 - Roger Ebert, Ebert & Roeper
さあ、世界一オカシな工場見学へ! - Francine Brokaw, LA Family Magazine

<ストーリー>
チャーリー・バケット少年の家はそれはそれは貧乏でしたが、家族みんなで仲良く暮らしていました。そんな少年の家の近くにはなぞに包まれたウォンカ氏のチョコレート工場がありました。ある日その工場がついに公開されるというニュースが世界中を駆け巡ります。が、中に入れるのは、たった5人の“ゴールデン・チケット”の当選者だけ・・・。当選者たちが次々と発表され、残りのチケットはあと1枚。貧乏なチャーリーが当選する可能性は、とてもとても低いものでした。ところが幸運が舞い込み、最後の1枚がチャーリーの手元に!そしていよいよ工場見学の日、当選者たちを出迎えたのは伝説の工場主、ウィリー・ウォンカその人でした。風変わりな身なりをしたウォンカ氏に導かれ始まった工場見学で、彼らが目にしたものは―。

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
ティム・バートン監督がジョニー・デップを主演にブラックユーモアを交えて描いたファンタジー。世界中から選ばれた5人の子供たちが、謎めく世界的なチョコブランドの工場を見学する。


内容(「Oricon」データベースより)
ロアルド・ダール原作「チョコレート工場の秘密」を映画化。謎に包まれたチョコレート工場と、風変わりな格好をしている工場主ウィリー・ウォンカを描いた、ティム・バートン監督&ジョニー・デップの強力タッグによるファンタジー。

Amazon.co.jpより

あれ?やはりマネマネですね(汗)
まだ、見てませんがジョニーデップ大好きなので今から楽しみです♪

このDVDに出せる金額は、観てからにします(爆)

sennaパパさん真似してごめんなさい(汗)
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/02/03 01:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年2月3日 10:27
このDVDのネタ書けないじゃん・・・爆
…って、いいんですけどね~~。w(^-^)w

私もAmazonで注文しましたが、いろいろと他のものも頼んでいるのでまだ来てません。涙

この作品、映画館で観ましたが、全編、抱腹絶倒!!
笑いまくりでした。
残念ながら今年のアカデミー賞のノミニーに選ばれませんでしたが、ディップファンにはたまらなくおいしい映画だと思います。

ディップ&バートン関連で、「コープス・ブライド」も観ましたが、
こちらは一転、笑いあり涙あり・・・
「ナイトメアー…」より好きかも。

どちらも手許において損のない作品たちだと思いますよ~!
コメントへの返答
2006年2月3日 23:29
すいましぇ~ん(/□≦、)エーン!!
やっちゃいました(汗)昨日自宅に到着していて、つい嬉しくなってしまいやっちゃいました(爆)今回だけですから勘弁してくださいね!

DVDを購入するには常にアマゾンなんです。家にいながらDVDを買えるので非常に便利にさせてもらったいるんですよぅ。1500円以上の買い物だと送料無料になるし、到着も1日前にはほとんど来るのでホント便利ですよね!

劇場で観たかったのですが、時間が無くて結局DVDになってしまいましたがディップファンなので思いっきり楽しませてもらいます!

プロフィール

「皆さんお元気ですか?何年も放置してましたがしっかり生きてます(笑)

E39を降りてからW211へ浮気をし、嫁に逃げられ(笑)手元にE87が残り、実は、シルキーシックスが忘れられなくて、E60を買ってしまいました(^-^;

全く関係ないですが、サンプルが今日届きました❗」
何シテル?   03/13 21:11
2011年愛車のE39を10年間乗って泣く泣く手放してしまった・・・。 現在、年式は古いですがW211に出会いこれからまたじっくりとMBの乗り味を確かめた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント&リアワイパーゴム交換 【61,400km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 00:08:53
E-DANKE! 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/01/10 01:30:10
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年2月から私の相棒になりました。。 古いですがまったりしていてメルセデスらしい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お金は私が払っています。。(汗)でも使用する方は私の妻です(笑) これは、1シリーズの試 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
おんぼろAUDIが他界してしまい、次のセカンドカーを探していたのですが、やはりドイツ車に ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
泣く泣くSW20の後継車としてこれから1年ほど楽しませて頂く事になりました。って言っても ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation