• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

新春トレーニング?

新春トレーニング? 明日は仕事はじめ。
普段通りの一週間の始まりですな。

長男坊も先ほど新幹線で広島に戻って行き、ウチも普段の4人家族に戻りました。

さてさて、昨年になってお隣の薩摩川内市にやっと出店したユニクロ、今日は朝っぱらから行ってきました。
別にオイラは買うものはなかったんだけどね。

で、これからが本題。

ユニクロの帰りに新田神社に寄りました。
わりと大きく、また歴史のある神社です。

確か2000年になる大晦日、家族五人で本殿下の階段で年越しの瞬間を迎えました。
何百人という初詣客と一緒にカウントダウンしたりして…

w(°0°)wハッ
そんな思い出話してどうすんだ( ̄□ ̄;)!!

つまり、この神社の参道の階段が長い。何百人もが一緒にカウントダウンできるぐらいなんですからねぇ。そして、かなりキツい(;^_^Aアセアセ

で、気合いを入れて嫁と登り始めたけど、途中で息が上がってきて…
(__;)ゼーゼー

最初は『この階段、毎日登ったら、良いトレーニングになるぞぉ!』なんて余裕の表情だったのが、参拝を済ませて長い階段を下り終えた瞬間、『もう当分は来ないぞ、この野郎!』と捨て台詞を吐き、帰宅するために車に乗り込み、しかも汗ばんでいたから窓を開けて走りだしたら急にズズッとしたりして、もう踏んだり蹴ったりΣ( ̄□ ̄;)

1日だけの新春トレーニングでした(涙

やっぱ、自宅近くの散歩を続けることにしました(汗
ブログ一覧 | 家族 | モブログ
Posted at 2010/01/03 11:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 16:51
お疲れ様でした(笑)

見るからに長そうな階段ですね~(汗)
コメントへの返答
2010年1月4日 7:52
今日、筋肉痛です(涙

実は、この下にも階段がありまして…
( ̄ー ̄; ヒヤリ
2010年1月3日 16:58
トレーニングご苦労様でした♪

今日、息子と縄跳び一緒にやったら
年齢を感じてしまいました(^_^;)
長続きしないのです・・・・
コメントへの返答
2010年1月4日 7:54
実際、毎日一往復でも結構な運動になるハズ…

あ~、そりゃそうでしょうよ。
なんたってワルノリ小僧ですからねぇ…
へこたれてるヒマも与えてくれないのでは?
ギャハハ
2010年1月3日 19:17
神社とかってさ、

日本に20万以上もあるんだって!

神仏共存で

どこでなにを祈願しても同じなんだって・・・

新年早々にそんなテレビをやっていたけれど、

神社にしてみれば「営業妨害」って言われかねないよなぁ。
コメントへの返答
2010年1月4日 7:55
ま、そういうのはあるわなぁ…

ここは昔の山陵みたいなんで、どうなんだろ?

神仏共存ではないみたいだけどね。

ま、普段は訪れる人も少ないだろうし

一年に一回の書き入れ時だろうしねぇ。

確かに「余計なこと言うな」って言われそう…
ギャハハ

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation