• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

手羽先ぎょうざは知ってるけれど…

手羽先ぎょうざは知ってるけれど… 日曜日、宮崎からの帰りに寄った道の駅『大隅やごろうの里』。

ここもお気に入りの道の駅でして、冷凍食品のチキンバーを買うつもりだった。
ただ、この日は初めて午後に寄った。
確か午後3時ぐらいだったかも。

朝はかなりガラガラなのに、午後はお客さんが多過ぎ( ̄□ ̄;)!!

で、チキンバーも売り切れ(T_T)シクシク

途方に暮れていると、嫁が「残念だったね。今日は違うのにしたら?」と言うので仕方なく画像の『鶏皮ぎょうざ』を…

手羽先ぎょうざってのは食べたことがあるけれど、鶏皮ぎょうざとは(-ロ-;)

ただね、美味いんだわコレが(笑)
ブログ一覧 | グルメ | モブログ
Posted at 2010/04/14 21:59:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 22:30
皮はブヨブヨじゃないですよね?
(T-T )(ToT)( T-T) オロオロ

手羽餃子って凄く美味しいので鳥皮餃子も気になりますね。
コメントへの返答
2010年4月15日 8:05
おいおいおいおい!
オイラが揚げたんだよ!ブヨブヨにするわけないっちゅーの(笑
しかもブヨブヨよ鶏皮がどういう運命を辿るかは知ってるでしょうに。
ちなみにこの鶏皮餃子、結構美味いよ。
2010年4月14日 22:45
画像見てたら涎が( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2010年4月15日 8:05
涎を流して少しは痩せたかなぁ?
(笑
2010年4月14日 23:25
これ宮崎の名産だっけ?

どっかで食べたことあるなぁ・・・

ただ、思い出せなくて。


歳はとりたくないねぇ。
コメントへの返答
2010年4月16日 7:36
いや、それはわかんない。

ただ、買ったのは鹿児島県内の道の駅だから、製造元は鹿児島だと思うんだけど…



つーか、いろんなものを食いすぎてわかんないんじゃないの?
2010年4月15日 0:39
鶏皮餃子。見るからに美味しそうですね♪

僕もチキンバー好きなんですが
売り切れは残念でしたね~。
コメントへの返答
2010年4月16日 7:37
でしょ?意外でした(笑

やごろうの里のチキンバー、安いんですよ。
量のわりに。
2010年4月15日 6:21
おはようございます(^^ゞ
美味しそうですね(≧ω≦)

鶏皮餃子‥‥

そもそも、餃子じゃない気がしますが(笑)
コメントへの返答
2010年4月16日 7:38
おはようございます。
美味でした。

はい?

ま、基本的に餃子というのは「皮」を食うものですので、コレも手羽先餃子も「餃子」では無いと思います。
2010年4月15日 10:10
へ~。
鶏皮餃子ですか~。
初耳です。

宮崎の人は鶏は何でも食いますからね~。

しかし、見た目がちょっと虫っぽい?(笑)
コメントへの返答
2010年4月16日 7:46
ま、何度か行って見てはいたんですけど…
ま、美味かったので(笑


鹿児島も鶏を食いますからねぇ。

←虫つーか、完全に芋虫というか幼虫というか(汗
2010年4月15日 11:20
うん、美味そうだ!

そこにさぁ~、とんこつもあったでしょ?
あれも、美味いんだなぁ~♪

ただ・・・。
あそこの食堂は、だめだね。
以前トンカツ定食を食ったけど、明らかに2度揚げ!

2度と食わん!って思ったよ。
コメントへの返答
2010年4月16日 7:47
へへへ

あったかなぁ?
気づかなかったです(汗

食堂?行ったことないけど…
つーか、食堂なら山之口のほうがあるし、だいたい宮崎に昼飯食いに行く途中で寄るだけだから…
2010年4月15日 12:39
美味しそうですね,,,

たった今,昼食が終ったばかりだけど,,,ヨダレがぁ・・・

鶏皮の中に,餃子の中味を包んでるんですか?

鶏皮って香ばしいから,大好きです。



コメントへの返答
2010年4月16日 7:49
結構美味しかったですよ♪

へ?さなこ.Ryoさん、食欲旺盛派なんですか?(笑

そうです、鶏皮で包んであるんですよ!

パリパリに揚げたので、焼酎のツマミとしては最高でした。

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation