• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

漁師定食

漁師定食 昨日は南さつま市大浦町のドライブイン大浦に行ったってのはこのブログに書いたんだけど、このときに嫁が食べたのがコレ。

漁師定食であります。

実際、定食にはエビフライ定食や地魚唐揚げ定食などに始まり、刺身定食からこの漁師定食、さらにもっと豪華な伊勢海老味噌汁定食(だったかな?)とまさに「値段はピンキリ」。

職場の後輩が「思い切って贅沢してみてください。安いのも美味しいんですけど、思い切ってお金をかけると、その上昇具合が半端じゃないですから」と凄いテンションで言われていたのを思い出し、嫁には漁師定食を薦めてみたわけです。

2,000円でした。結構なお値段だと思うでしょ?

ま、それでも中間の価格帯の定食なんです。
だけどね、嫁は大満足してくれました。

鰤、カンパチ、鯛、イカ、タコの刺身盛り合わせ。小鉢数皿。
しかもこの小鉢のうち2つには生うに!
そして貝汁に海老の塩焼き、そしてアラ炊き。

それと、ご飯にはうにが乗ってるんですよ!
というか、1,500円以上の定食からはごはんにイクラ、うに、イカ、うなぎ、づけ魚、タコ明太、明太子などのうちの1つを乗せてくれるのです。

で、写真左上のアラ炊きなんですが、ハッキリ言って、目ん玉以外は全部食えます。
骨なんてお口の中でホロホロに崩れます。

魚が嫌いなオイラも「美味い」と叫びましたが、隣にいた大人数の一族郎党が大騒ぎしていたため、オイラの叫びはいとも簡単にかき消されてしまいましたが(涙

とにもかくにも、ここは近いし美味いし最高だし♪

これまで魚が食べたくなったら宮崎まで遠征しておりましたが、ココの回数が増えそうであります。
だって宮崎は3時間程度かかるんだもの(汗

ま、先週は南郷の「港の駅めいつ」まで2時間半というこれまでの最短時間を記録しましたけどね。
ギャハハ

とはいえ、ここドライブイン大浦までは1時間少々。
宮崎往復は途中の道の駅なんかで買い物するのも楽しみにしているオイラたち夫婦ですが、やっぱ時間がかからないってのもたまには良いのかもね。

つーことで、次回のドライブイン大浦ネタをお楽しみにぃ~♪
ナハハハハハ
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/03/21 10:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 10:38
う〜む、ちと高値な気がする。

海老の塩焼き・・・これ寂しいでしょう!

演出が下手なのか、皿とのバランス悪いよね?
もっと料理を豪華に大きく見せてくれれば
インパクトあって、
「うぉ〜っ!」って感動するのになぁ。

刺身に色物の皿を使うのは
ちょっとどうかと思うよね、どう?

大分の南の方に行けば
同じモノが・・・1,780円で喰えるかも?

ただ、ウニは大分ってあまり得意でないかもね。
コメントへの返答
2011年3月21日 10:49
ところがね、ここは観光地じゃないわけよ。

この海老の塩焼き、凄い美味そうだったんだよ。
見た目と実物は違うってことだね。
演出とか盛り付けうんぬんより、ここはとにかく新鮮な魚を食える店ってことで、地元ではかなり有名というか、地元の方々にも愛されている店のようだよ。

ただ、オジ貴の言うとおり、色合いとかそういったセンスは皆無だと思うね。

事実、オイラはエビフライの単品も注文したんだけど、美味しいのは美味しいんだけど、見た目からして少し寂しい気がしたのも事実。

でもね、刺身は美味いね。
オイラが食べたぶえん丼なんて、最高に美味かったよ。
で?いつ来んの?
2011年3月21日 20:15
そりゃ、高いぜ!

ウニだって、紫ウニだぜ!
磯に行けば、うじゃうじゃいるじゃん♪
_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

自分で釣って調理して、一杯やりながら♪
それが一番だぜ!
コメントへの返答
2011年3月23日 12:02
へ?そうけ?

紫ウニなの?これ?
ホント?ホントにホント?
わかんないんですよ(汗

←そういう時間が勿体ないんですよ。
昔はよく釣りに行ってたんですけどねぇ。

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation