• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

乗り換えできるか?( ̄▽ ̄;)

乗り換えできるか?( ̄▽ ̄;)














この鈴木英人さんのイラスト。

いつからか覚えてないのですが、家で使っている私のノートPCのウォールペーパーです。

そのせいなのか?

あんなに登場したときは大嫌いだったV35が今では何故か頭から離れません。

以前、V35のクーペに乗りたい!って書いたことがありました。

今もその気持ちは変わりませんが、現実を直視すると中々許される状況ではありません。

実はまだ嫁さんに言ってないのですが、先月の末に例の事故(コマジェで転倒し、鎖骨粉砕骨折)の

保険金が舞い込んできたんです。

事故当時は嫁さんが管理している口座に振り込むようにしていましたが、

5月の末に後遺症診断を受けた後、私の管理する口座に振込先を変えました。( ̄▽ ̄;)

で、保険屋さんから7月の末に電話が掛かって来て、

「12段階中の5という評価でした」

とのこと。

そんなこと言われてもよくわからなかったのですが、金額を聞いてビックリ!Σ(゚д゚lll)

軽自動車の新車が買えるくらいの金額が提示されました。

結局、鎖骨はくっつかなかったので、それを考えるとその程度の金額でもおかしくないのでしょうが、

久しぶりに聞いた金額に、否定もすることなく保険屋さんの提示額を受け入れました。

で、嫁さんにそれとなく夢であったコペンの増車を提案したのですが、あえなく却下。

「そんなに乗りたいんやったら、乗り換えたらいいやん!」

って言い出すので、本当に乗り換えてやろうか!と思いましたが、冷静になりました。

そんな訳でコペンの増車計画は夢と消え去りました。

「だったら!」ってことでV35計画の妄想が広がってゆきます。

ここ最近V35の中古相場やみんカラでV35のオーナーさんの愛車を見させて頂き

(・∀・)ニヤニヤしてます。

でも、現実問題として、今のキュービックを子供達がメチャメチャ気に入っているということ。

「やっぱり、未だ子供が小さいので3列シートの車に乗り換える?」

「いやいや、やっぱり男は黙ってスカイラインでしょ!」

私の中で天使と悪魔が交互に囁いています。(;>_<;)

で、思いついたのが、V35のセダンで2.5L。

流石にクーペで3.5Lは嫁さんも維持費も、許してくれないでしょう。

そこで強引にクーペなんぞ買った矢先には...(´Д`;)

で、経済的にもV35のセダンで2.5L。

ここが妥協点ではないかと...

で、買い替え時期は消費税が上がると言われる来年春前!

これを追い風に乗り換えられねぇ~かなぁ~

今日も一日、みんカラでV35のオーナーさんの車を参考にさせて頂き、妄想に浸ってました。

既にこの計画は悪友の車屋かまちゃんには話し済み。

車は探してくれるとのこと。

狙い目はキュービックでインテリキーの便利さにやられてしまったので、2004年のMC後のモデル!

それ以前のモデルはめっちゃ安いけど、テールが丸目じゃないし!
(スカイラインを乗り継いだ者ののこだわりが...)

ちょっと、GT-8には興味が湧いたけど、やっぱり、2.5Lが限界だしなぁ~

勿論、現行モデルにすればそんな悩みは消えるけど、予算が...(^_^;)

それに、悲劇のこのV35を見れば見るほど愛着がわいてきたんだよなぁ~

(今乗っている原チャリも、見た目がブサイクなとこに惚れた訳だし...)

でも、問題がひとつ!

少し前に嫁さんにV35のクーペの話をした時に、

「また、スカイライン乗るの!もうええやん!!」

って男のロマンを分からない嫁さんに反対されたので、多分、エンブレムをInfinityにするかも?

で、絶対『スカイライン』とは嫁さんの前では言わないことにすることかな...

(多分、嫁さんはスカイライン=以前乗っていたR32のGT-R(直管)と思っている)

何とかならんかなぁ~(´-ω-`)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/15 22:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 10:06
11キューブゎ当時の高級車に匹敵する装備
【グレードにょりますが。。。】

だったのもぁって購入しました(^-^;


使ぇば使ぅ程便利装備だらけですしね♪



おーっとっと
スカィラィンが欲しぃォーラ全開になってますょ~(笑)

そぅですね。。。
維持費が一番の肝になったり。。。


奥さんの直管トラゥマをどぅ対処すべきかが今後の焦点になってきますょね(;A´▽`A

増税まで7ヶ月余り。。。今後の行方いに期待してますwww
コメントへの返答
2013年8月17日 10:20
うちのはグレードが低いからなぁ~

キュービックは好きなことは好きなんですが、先日行った六甲山で、坂道が登らず後ろから来たゴルフに道を譲ったことが悲しかった...(;>_<;)

ヽ(●´ε`●)ノ ホスィオーラ全開です。

維持費なんですよねぇ~
(昔だったら、迷わずクーペを買いますが...( ̄▽ ̄;))

直管の(|| ゚Д゚)トラウマー
失せて消えろぉ~

2013年8月16日 10:21
無理ですね!!

強引に行くしか・・・・

うちはすべて事後報告です(-_-;)
コメントへの返答
2013年8月17日 10:21
無理ですか!!(^_^;)

事後報告だったら...

離婚されるかな?( ̄▽ ̄;)
2013年8月17日 20:18
こんばんは(^^

初めまして。イイねを付けて頂き、ありがとうございます♪

V35不人気すぎて今後期型もお買い得です(笑

私はスカイラインが好きで購入した訳でなかったのですが、V35に乗りスカイラインという車を好きになる事が出来ました♪

車はお高い買物ですので、じっくり検討されて下さいね(^^。
コメントへの返答
2013年8月18日 1:01
ゆうき@35さん。
はじままして。

ゆうきさんのページを食い入るように見させて頂き大分勉強させていただきました。

私はスカイラインが好きで2代目の愛車がR32のTYPE-Mでこのスカイラインが忘れられなくて、後にR32のGT-Rに乗りました。

スカイライン自体も好きですが、今手に入る車の中で、4ドアセダンで国産って条件で探すとスポーティーなスカイラインを選びたくなりました。

これから嫁さんとの交渉が残ってますが、無事にV35オーナーになれたあかつきには絡んでやってください!

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation