• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

新レガシィ

昨日Dラーで無料10ポイント点検をし、新型レガシィの話を聞いてきました。

実車を見てないんで何とも言えませんが

プラスポイント
・パーキングブレーキ
・ATで285PS
・室内広くなった

マイナスポイント
・2リッター無くなった
・リヤゲートのピラーがブラックじゃなくなりアコードワゴンみたいな…
・ATのシフトチェンジがパドルのみしか出来ない
・スバルらしさが無くなってきたような…

不明ポイント
・エンジンマウントの変更
・タービンの位置変更
・室内の質感

等の感想です。

次回Dラーに行ったら、セールスマンが試乗インプレをしてくれるので期待してます。

一応、見積もりでも出してみるか(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/04/23 23:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:49
エンジンマウントの改良で振動と騒音をシャットアウト・・マルチシリンダー並の静粛性
タービンの位置変更で加給レスポンス上昇、それに伴いシングルスクロールになったとか・・

みたいですよ笑
コメントへの返答
2009年4月24日 10:18
そうですか~

ってメカ音痴のオイラには良さそうに想いますがA型は初期トラブルの心配が…

って俺
買う気になってるみたいだ(笑)
2009年4月23日 23:56
カメリアレッドあるみたいですし・・・。(爆)
コメントへの返答
2009年4月24日 10:19
そうなんだよね~

赤があったから一応候補にしました。
B型では赤の存続すら危険なので(笑)
2009年4月24日 0:03
そのほかもたくさんありますよ!!

・ボンネット・リアゲートのアルミ廃止
・リアLSD廃止
・バイキセノン廃止
・重量大幅アップ
・ドアノブがグリップ式に変更
・リア、サイドポケット廃止

などなど・・・まだまだたくさん。
コストカットしすぎ!

シャーシはSIになって、リアの足回りの付き方が変更になっているので、特にリアの乗り味は良くなるんだろうけど・・・
正直、スバルを見損ないました。

やっぱ、ヨタ参加のメーカーになったってことですね。
ヨタとの共通部品も満載だそうです。
コメントへの返答
2009年4月24日 10:23
マイナスポイントがそんなに…

客層のターゲットがマニアックなスバリストじゃなくなり、マークX等の客層になってる感じがありますね。

走りに期待をするが…
重量増かぁ…
2009年4月24日 0:49
あと、

・NAにMTの設定無し
・3リッター消滅
・MOMOステ廃止



コメントへの返答
2009年4月24日 10:24
3.6リッターなんて大きすぎですね。

ステアリングは安っぽく見えましたがモモじゃなくなったんですね…
2009年4月24日 1:25
とりあえず、うちの会社で(ry
コメントへの返答
2009年4月24日 10:27
とりあえず
そうしますか(笑)
2009年4月24日 2:03
個人的には、ドアがサッシュレスじゃなくなってしまうことがちょっと…。
あれはスバルのアイデンティティでもありましたしね。

NA系に搭載されるCVTも新規開発品ということで、おそらく初期トラブルなどが出るでしょうし、デザインもレガシィっぽさが薄れた気がします。
あと、MTで買おうとすると必然的にターボ最上級グレードを選ぶしかないってのも、いかがなものかと…。

せめてもの救いは、オプションカラーとはいえカメリアレッドがあるぐらいですかね。(^^;
コメントへの返答
2009年4月24日 10:55
サッシュレスドアは個人的にもレガシィらしさでしたね~
ただ防犯の部分ではサッシュレスでない方がいいかな。
あとカーテンがつけられる(笑)


MTがターボのみというのも選択肢が無くなりマイナスですね。

B型まで様子見るか…
それまでに赤はあるのか…
2009年4月24日 6:21
新もーちゃん号を近所で見られる日も近いんですね!(爆)
ハイテクで高級なレガシィは僕には高嶺の花になりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月24日 16:09
見積もりするだけですよ~

新しいカタログを見てると
カミさんの冷たい視線を感じます…


来年車検+タイヤ、バッテリー、ベルト関連交換予定なんで維持費と比べてですね。


買い換えの時は内緒にしときます(笑)

プロフィール

「シリコンケーキ型 http://cvw.jp/b/16482/39990172/
何シテル?   06/25 12:17
仕事、家庭と忙しい日々を送ってます。。。 なので、ちょいとみんカラはたまぁに覗く程度です。 そんなオイラですが宜しくお願いします。m(__)m 2023年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIサイドシルプレート✨の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:49
サイドシルプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:43
CVTシフトノブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 11:31:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ご無沙汰です。 VMGからVNHと乗り換えました。 赤にしようかと悩みに悩んで… また青 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。 廃止になったブルートレイン忍んで、青にしちゃいまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年10月16日納車。 納車時にいろいろオプションつけました。 その後の進化が出 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年2月納車。 2009年10月16日まで 70000キロ走行しました。 非常 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation