• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith860のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

8月限定『夏野菜のトマトカレーつけ麺』

8月限定『夏野菜のトマトカレーつけ麺』GAGA中村商店さんの8月限定は、夏野菜のトマトカレーつけ麺🍅🍛🍜


トッピングは、チャーシュー2枚(+クーポンで1枚追加)、パプリカ、ヤングコーン、オクラ、+味玉追加。


付けダレにも野菜がゴロゴロ入ってました。


鶏ベースのトマトを感じるマイルドなカレーつけダレで、夏にピッタリな一杯でした😋

[ラーメン2025 #11]
Posted at 2025/08/23 11:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2025年07月21日 イイね!

蔦温泉

蔦温泉この三連休、直前に思い立って未踏の地、青森へ行ってきました。

人生2度目のプロペラ機(ボンバルディアDHC8-Q400)で伊丹から1時間と40分で青森空港に到着。



先ずは、念願の本場の煮干しラーメンを食べにサンライズ食堂へ。

賄メニューから生まれたと言う『鯵W(ダブル)』。


鯵と鰯のダブル煮干しで、今まで食べた煮干しラーメンとは格が違いました。

[ラーメン2025 #10]


今回の相棒は、トヨタRAIZE。ダイハツROCKYのOEMですね。


ナビ任せに国道(酷道)102号を走って十和田湖へ。


まあ、湖畔から見る湖はどこへ行っても同じです(笑)
釣り人(ルアーマン)が結構いました🎣

そして、十和田湖から流れる奥入瀬渓流。


道路沿いをほぼ同じ高さで渓流が流れていて、大雨降ったら簡単に水没しそうなくらい近い!

ここは素晴らしかった!
だけど、人も物凄く多かった!!
1時間ぐらいマイナスイオンを浴びて癒されました。

その後は、近くの蔦温泉へ。


蔦温泉旅館は故アントニオ猪木氏が愛した温泉宿で、近くには猪木氏のお墓があります。

平安時代から続く歴史を感じる佇まいで、本館は築100年以上。
玄関を入るとフロントではなく、帳場がありました!

今回泊まった西館は比較的新しくモダンなお部屋でした。

温泉が湧く岩盤の真上にヒバの板張りの浴槽があって、下からポコポコと源泉が湧き流しになっている秘湯です。
無色透明無臭のナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)の優しいお湯で、いまだかつて無いぐらいお肌スベスベになりました✨

湯上がりの休憩処には、リンゴジュース🍎とアイス🍨のサービスが!😆


そして、あまり期待していなかった料理が素晴らしかった!
青森産にこだわった食材を使った郷土料理中心で、夜も朝も大満足でした!

青森シードルで乾杯🥂


前菜+ビール🍺
天然うなぎとか、海峡サーモンとか、ホタテとか、紅ズワイガニとか、すべて青森産。


お造りは、八戸産水ダコ、十和田湖産虹鱒、深浦産生本鮪とすべて青森で水揚げされたもの。
青森の地酒『田酒』と共に🍶


そして、演出された盛り付けで出てきた岩魚の塩焼き。これが最高に美味かった😋


メインはしゃぶしゃぶでした。(写真撮り忘れ)

朝はバイキング。
イカメンチと地元産のご飯のお供系がどれも美味しかった😋


蔦温泉旅館、お気に入りリストに追加です!
部屋も30室程度なので静かにゆっくりのんびり過ごせて良かったです。


そして最後に、青森のもう一つの有名なラーメンを。

かわらの『青森みそカレー牛乳ラーメン』🍜


これが想定外に美味しかったのでありました😋
皆様も是非!

[ラーメン2025 #11]


帰りもボンバルディア。
プロペラ機は飛行高度が低いので景色を見ていると楽しいですね。


(長野県上空 諏訪湖〜富士山)
Posted at 2025/07/21 14:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2025年07月19日 イイね!

サンライズ食堂『鯵W』

サンライズ食堂『鯵W』ニボラーの聖地、青森にやってきました。

数ある煮干しラーメン屋の中から選んだのは、サンライズ食堂。

『鯵W』🍜

鯵ワラ(笑)ではなく、鯵ダブルです。

ネギ、チャーシュー2枚、メンマ、味玉、麩が入っていて900円!

美味すぎる😋
鯵と鰯のダブル煮干で、今まで食べた煮干しラーメンとは格が違いました!

[ラーメン2025 #10]


さてさて、今日は秘湯に泊まります♨️

Posted at 2025/07/19 16:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年07月05日 イイね!

7月限定『梅と鰹の冷やし塩らーめん』

7月限定『梅と鰹の冷やし塩らーめん』GAGA中村商店さんの7月限定🍜は『梅と鰹の冷やし塩らーめん』


昨年に続き、今年も和歌山県の梅干生産者の梅ボーイズさんとのコラボですね!

暑い夏にピッタリのあっさりさっぱりで美味しゅうございました😋

[ラーメン2025 #09]
Posted at 2025/07/05 12:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2025年06月28日 イイね!

梅雨明けプチ弄り

梅雨明けプチ弄り近畿地方は早くも梅雨明けしました☀
猛暑と水不足で米不作→更に米不足→更に価格上昇になりませんように!

先日、ファンファンマイスバルのプレゼントを受け取りに行ったついでに、部品をオーダーしておきました。

今更感はありますが、トランクのBRZレターマークをラスターブラックに変更してみました。

朝のうちに作業したけど、これだけでもう汗だく💦

早く寒くならないかなぁ⛄️
Posted at 2025/06/28 17:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ

プロフィール

「@geass 納車はいつでしょうか?😁」
何シテル?   07/31 17:07
keith860(キース)です。 元ホンダ党のスバリスト。 車ネタよりもラーメンネタが多いかもしれませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021.08.25 ラインオフ 2021.09.12 納車
スバル BRZ スバル BRZ
2013.12.13 BRZ tS 納車されました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC Type R サーキットベストタイム(純正脚) ツインリンクもてぎ:2分2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
INTEGRA Type R サーキットベストタイム(純正脚) 鈴鹿:2分42秒44( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation