• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

車検の時に分かった最近の保安基準〜

この車で初の車検。
気が付けばもう3年乗ってる…早っ‼
ここ10年くらいは白バイに停められる事もほとんどなくなったんで、あまり気にしてなかった保安基準。
しかし、法律が変わってり、気が付いてない事が多いんで、車検の準備時にDのメカの人に色々聞いたりしてみました。
まず、やっぱり車高。
これは基本的に変わってないけど、バネが遊ぶのは当然アウトなんで、車高4センチアップ…
あとは、最低地上高くらいですかね。
次にマフラー。
オレのは平成22年登録なんで、94db以内って事で、測ったら93.7dbでなんとかOK。
23年?登録以降はすごい厳しいみたいですね。
最近の社外品が純正より静かなはずだわ…
あと、刻印がないとダメなんで、ワンオフなんかもほぼ無理みたい。
テールの形状もカールしてないとダメとか…
点灯類系も今はオレンジのポジションってダメなんだね…
作ったばっかのヘッドランプのアイラインのLEDや、ウィポジももちろんダメなんで配線イジイジ。
リアバンパーのリフレクターのLED埋込もバックフォグとして見られてスイッチないからダメ。
あと、室内も結構あったり。
モニター類は走行中付けたらダメなんかな?
法的規制はなくて、メーカーの自主規制でナビなんかのフロントモニターは停まってる時しか写らないようにしてるんかと思ってたけど、どうなんだろ?
ヘッドレストモニターも樹脂部分があるかダメだし、オンダッシュモニターや追加メーターなんかは、視界の邪魔になる部分の取付はダメ。
サンバイザーモニターは保安基準的には微妙なんかな?
あと、知らなかったのは、法律的に規制なくても、安全面で純正で付いているものは外したらNG。
でも、これは検査官の判断のようなグレーゾーンのような気がするけど…
シートベルトの警告音や表示がウザいんで、シートベルトのコネクター外してたんだけど、ダメだって。
フォグスイッチあるのにフォグのバーナー入れてなかったり、メーターの警告灯類の未点灯もダメ。
外装類は突起物として見なされるモノは当然ダメだし、ハミタイ、フロントウィンドウのバナーも当たり前。
ドアミラーにカメラ付けててもアシストミラーの取り外しもNG。

いや〜、ここ数年で知らない事や変わってる事多いね。

優等生になったオイラの車^_^



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/16 21:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 22:13
それじゃぁダメだよ

まだまだ外さないと

外したら貰ってあげるからね (笑
コメントへの返答
2013年9月17日 22:07
いや〜、これで乗り切った(^^;;

で、もう早速戻してる最中です。
2013年9月16日 22:21
俺は来年車検f^_^;)

23年式なのでマフラーは静かなもんです(汗)

テールだけ交換で通ればラクなんだけどね!
コメントへの返答
2013年9月17日 22:09
そうでしょ?

テールのタイコだけだからまだいいけど、センターパイプやエキマニまでだったらさすがにしんどいね…
2013年9月16日 22:26
弄りたい人には、車検通すのが大変ですよね(;´Д`A

僕も、ワンオフマフラーが(´・ω・`)

後、LEDがスイッチで誤魔化せるか?微妙です(´・_・`)
コメントへの返答
2013年9月17日 22:12
マフラーは今回は何とかなったけど、次回からは諦めてます…
っても、テールエンドのタイコだけだから、ジャキアップで交換できるから楽チン♪

スイッチ付けるくらいなら、キボシを抜いた方が早いかも(^-^)
2013年9月16日 22:40
まだ、弄ってますオーラ出てますよー(笑)

もっと素に戻さないとD様の目が厳しいですよ。

以前、最低地上高あってもリフトに乗らないと入庫断られましたよ(汗)

コメントへの返答
2013年9月17日 22:18
ウチのお世話になってるDには、陸運の抜き打ち査察のない週末しか行かないようにしてます(^_^;)
でも、Dの立場を考えるとね。
それよりも、自動後退や黄帽子なんかの大手カー用品店が最近キツですね。

リフトに乗らないって断られるのはショックですね…
リフトがダメなら、フロアジャッキがあるのにね ^^;
2013年9月17日 0:48
マフラーの形状とか(出口カールとか刻印とか)は旧車にも適用されるんですかね?

されたら・・・ヤバいかも(汗)
(今の純正ノーマル 結構いい音になりつつあるからワンオフ直そうかと思ってますが出口カールじゃないから(汗))



またプルバックのオマケ 始まりましたよ~(笑)
コメントへの返答
2013年9月17日 22:21
いや、マフラーは確か20年あたりくらいのクルマからだったような。
でも、突起物系だから、全車種かな?
う〜ん、勉強不足で申し訳ない…

またコーヒー飲みまくりですね^^;
いつも情報ありがとです♪
2013年9月17日 22:36
うちの子ラウで一発ですw
コメントへの返答
2013年9月17日 23:31
ありえん。。。

でも最近珍しいんじゃね?
2013年9月17日 22:52
私は一応Dラーの検査員なので違法な事はしてません。

悪意はなくても知らず知らずのうちに保安基準に抵触する事ってよくありますよ?
コメントへの返答
2013年9月17日 23:40
これはこれはDの方でしたか(^O^)
いつもお世話になってます♪
オレが行ってるDは付き合い長いってのもあるけど、とても色々教えてくれるし親切ですよ。

やっぱ知らないうちにって事誰でもありますよね。
例えば、知らないうちにサイレンサーのグラスウール焼けてるとか(笑

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/164865/39856427/
何シテル?   05/30 11:03
自分の車の整備記録として始めたんで、あんまりブログアップはしないと思う… いつも金欠なもんでよっぽどの事以外はDIYでがんばってます。 純正チックに♪と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

procomposite サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:23:46
KITservice K&Pオイルエレメント S30モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:36:47
スバル(純正) レヴォーグ純正OPホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:27:31

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
R6 2024/9/28アプライドD型納車 メーカーOP ブレンボとスパークレッドDC ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年11月1日納車。 GターボFF OP:オレンジツートン HID 嫁車。 O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2002年当時の嫁さんの前の車です。 対向車の居眠りで正面衝突で撃沈しました… 発表当時 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年10月14日に納車。 2.0ローデストのリミテッドです。 リミテッドっても、ロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation