またまたアウトランダーをディーラーに預けてます。やーーっと、HIDフォグが着くからです。これで今週末のスノボに間に合います。昨年末に注文して1ヶ月ちょっと掛かりました。でも、ひょっとしたら今週末のスノボに間に合わなかったかもしれませんでした。って言うのも、今までの様子からオプションは納品が遅れる傾向にありました。他のオプションであれば構いませんが、雪道用に着けるHIDフォグがシーズンが終わってから着いてはたまらないと思い、お客様相談センターにどうなってるのかメールで問い合わせをしたんです。すると、翌日メールではなく携帯に連絡がありました。他にも問い合わせている事もあり、「担当の営業マンに詳細を説明しているので、後ほど連絡させます」との事でした。その電話応対はすごく丁寧でした。っで、その担当の営業マンから連絡があり、(営業)「今、急ピッチで製造しているところで、○日にある程度の数を纏めて出荷する予定だったみたいです」(僕)「それじゃ今度のスノボに間に合うか怪しいじゃん!」(営業)「すいません。急ぐよう言ってるんですが、○日に纏めてしか出荷できないそうです」まあー、向こうの都合もあるんだろうが、うーーんと思ってると翌日、(営業)「HIDフォグ、予定より早く出荷してもらえるようになりました」おお!お客様相談センターって効くぞー!みなさんも遅れているオプションがあれば、一度お客様相談センターにメールなり電話なりしてみてはいかかでしょうか?きっと納期が早まりますよ(笑)。但し、くれぐれも遅れているのだけですよー。それと、今回あるパーツを着けてもらう予定です。着かない(着けられない)かもしれないので詳細は書きませんが、メーターに関係するものです。着くといいなぁー。