• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

携帯は…入る!

携帯は…入る! もうちょい下げてもいいでつか?w爆

beforeはこちら

来週末辺り、愛知にあるオーリンズのお店へ
行ってみようかなと思います。
4輪アライメントを調整しに。

しかし、予定は未定ナリ~
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/03/10 22:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 23:07
・・・下げなさいw

そこは・・・某M氏みたいに
キャッシュカード1枚にw

ただ、ステアリング切れる余裕は欲しいですねw
コメントへの返答
2009年3月10日 23:16
某M氏、最近お会いしてないっすねー
白いハッチFRは元気かしら♪



S2の良い所はどれだけ車高を下げてもステアリングは切れるんだよ♪
インナーフェンダーがフェンダーアーチに沿って真横になってるんだよね…w
逆に言えば、かぶるほど下げられないってこと(。-ω-)ゞ
2009年3月10日 23:28
いいなぁ。
下げられて。(^。^)
現状で、擦る事は無いですかぁ?
無いなら、試しに下げてみよう!
擦ったら戻せばいいだけさっ。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:35
擦らないです…ほとんど。
ヴィッツちゃんの時でも擦ってたレンタルCD屋の出口ではS2でも擦りましたw
けど、それはフロントバンパーの話。
フェンダーは今のところ干渉はありません。
2009年3月10日 23:35
いや、下げちゃダメ!w

ここはさり気無いローダウンでジェントル路線でどうですか?
コメントへの返答
2009年3月10日 23:37
あっ!そうでしたー
気付かせてくれてありがとう☆
自分はジェントル路線で行くんでしたw
じゃ、せめて前後揃える形で、低い方に合わせますw
今のところ、4輪バラバラなんで…
2009年3月11日 0:11
フェンダーにホイールをかぶらせて(^_-)-☆
ダメなら、18逝っちゃいましょう♪
コメントへの返答
2009年3月11日 1:10
またこんなところにも悪魔の囁きがw
当分金はかけません!w
2009年3月11日 3:05
車高は低い方がエライ!www

ハンドル切ったまま、段差に乗ったら、
フェンダーに、ガッ!って当たるから気をつけてね~w

フェンダーめくれて板金修理になりますよ~(体験済み・・・^^;)
コメントへの返答
2009年3月15日 23:34
あのろど☆すただと入れる店も限られてくるでしょうw
昨日も中央通りのゲオ入口で擦りましたよw
なので、ほどほどに下げます♪
まだS2系のオフ会には一度も顔を出してないので他の方のを参考にして決めようかと思いますw(・ω-d)

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation